• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト神経芽腫の平滑筋細胞への分化・成熟とその制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 12670763
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

杉本 徹  京都府立医科大学, 医学部, 教授 (90117888)

研究分担者 黒田 啓史  宮崎医科大学, 医学部, 講師 (10284837)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2001年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2000年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード神経芽腫 / 神経冠 / 平滑筋細胞 / S型細胞 / 分化・成熟 / 神経堤細胞
研究概要

【目的】神経冠細胞(NCC)は、末梢神経、Schwann細胞、色素細胞、外・中胚葉細胞に分化することがLe Douarinらの鳥類の研究で証明されている。またCATCH21症候群(大動脈血管転移、Fallot四症候などを合併)は、頭頸部NCCの遊走と分化異常により、心血管系の異常を起こると考えられている。また最近ラットのNCCは平滑筋細胞(SMC)に分化する可能性が報告された(Anderson 1999)。以上より、NCCから発生すると考えられる。今回、NB株の培養中に発生するS型細胞(平坦・上皮細胞)がSMCの特性を持つこと証明した。
【方法】NB細胞株は、紡錘形のN細胞から成る親株(n=3)とクローン株(n=1)、S細胞からなる親株(n=2)とクローン株(n=4)、およびSとN細胞からなるクローン株(n=1)の計11種を用いた。細胞骨格の解析はα-smooth muscle actin(α-SMA)、desmin、塩基性calponinとsmooth muscle-myosin heavy chain(SM-MHC)のSM1とSM2isoformなどのSMCの特異的な抗体を用いて、蛍光抗体法とWestern blot法で検討した。α-SMAはNolthemblot法、calponinとSM-MHCはRT-PCR法で検討した。またSMCを収縮させるEndothelin(ET)によるシグナル伝達は、抗チロシン燐酸抗体(pTyr)アガロースと反応させ、ERK-2抗体によるWestern blot法で検討した。
【結果】N細胞から成るNB株ではSMCに特異的な細胞骨格蛋白は陰性であった。S型細胞を含む親株とクローン株では、α-SMA(n=7)、desmin(n=2)、塩基性calponin(n=7)が陽性、またSM1はS型細胞株MP-N-TS(n=1)で陽性であった。塩基性calponinとSM1陽性はRT-PCR法でも確認できた。またSM2はMP-N-TS株で陽性であった。ET刺激によるERK-2のpTyr化によるシグナル伝達は、S型細胞株で強陽性であった。
【考案】NBのS型細胞は、1)SMCの表現型を持ち、2)ET刺激により、ERK-2を介するシグナル伝達を起こし、3)S型細胞はSMCの特性を持つと考えられ、4)ヒトNCCの発生・分化と器官(特に心臓)形成を解析するのに役立つと考えられる。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (28件)

  • [文献書誌] T.Sugimoto, H.Mine, Y.Horii et al.: "Neuroblatoma cell lines showing smooth muscle phenotypes"Diagnos Mol. Pathol.. 9. 221-228 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Kuroda, T.Suginmto, et al.: "Signaling pathway of neurotrophic factor in human neuroblastoma cell lines"Med Pediatr Oncol.. 36. 118-121 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sugimoto, H.Kuroda, et al.: "Signal transduction pathways through TRK-A and TRK-B receptors in human neuroblastoma cells"Jpn J Cancer Res.. 92. 152-160 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Moritake, Y.Horii, H.Kuroda, T.Sugimoto: "Analysis of PTEN/MMAC1 alteration in neuroblastoma"Cancer Genet Cytogen. 125. 151-155 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉本 徹, 駒田美弘 他: "平滑筋ミオシン陽性神経芽腫細胞株KP-NMS"Human Cell. 12. 47-56 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉本 徹: "ヒト神経芽腫の細胞分子生物学的特性と臨床との関係"京都府立医科大学雑誌. 109. 655-668 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 杉本 徹: "神経芽腫 小児科学 第2版"医学書院 東京. 101-104 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Sugimoto , H. Mine, Y. Horii, K. Takahashi, R. Nagai, R. Morishita, M. Komada, Y. Asada, T. Sawada: "Neuroblatoma cell lines showing smooth muscle phenotypes"Diagnos Mol. Pathol. 9. 221-228 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Shikata, T. Shikata, Y. Sotozono, H. Hosoi, T. Matsumura, T. Sugimoto, T. Sawada: "Neuronal differentiation in human neuroblastoma cells by nerve growth factor following TrkA up-regulation by interferon-gamma"Med Pediatr Oncol. 34. 394-401 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Suita, T. Tajiri, Y. Sera, H. Takamatsu, H. Mizote, A. Nagasaki , N. Kurosaki, T. Hara, J. Okamura, S. Miyazaki, T. Sugimoto, K. Kawakami, H. Eguchi, M. Tsuneyoshi: "Improved survival for patients with advanced neuroblastoma after high-dose combined chemotherapy based in part on N-myc amplification"J Pediatr Surg. 35. 1737-1741 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Kuroda, T. Sugimoto, Y. Horii, T. Sawada: "Signaling pathway of neurotrophic factor in human neuroblastoma cell lines"Med Pediatr Oncol. 36. 118-121 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Sugimoto, H. Kuroda, Y. Horii, H. Moritake, T. Tanaka, S. Hattori: "Signal transduction pathways through TRK-A and TRK-B receptors in human neuroblastoma cells"Jpn J Cancer Res. 92. 152-160 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Moritake, Y. Horii, H. Kuroda, T. Sugimoto: "Analysis of PTEN/MMAC1 alteration in neuroblastoma"Cancer Genet Cytogen. 125. 151-155 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Tajiri, S. Suita, Y. Sera, H. Takamatsu, H. Mizote, A. Nagasaki, N. Kurosaki, N. Handa, T. Hara, J. Okamura, S. Miyazaki, T. Sugimoto, K. Kawakami, H. Eguchi, M. Tsuneyoshi: "Clinical and biological characteristics for recurring neuroblastoma at mass screening cases in Japan"Cancer. 92. 349-353 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sugimoto, H.Mine, Y.Horii et al.: "Neuroblatoma cell lines showing smooth muscle phenotypes"Diagnos Mol. Pathol.. 9. 221-228 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] H.Kuroda, T.Sugimoto, et al.: "Signaling pathway of neurotrophic factor in human neuroblastoma cell lines"Med Pediatr Oncol.. 36. 118-121 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Sugimoto, H.Kuroda, et al.: "Signal transduction pathways through TRK-A and TRK-B receptors in human neuroblastoma cells"Jpn J Cancer Res.. 92. 152-160 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] H.Moritake, Y.Horii, H.Kuroda, T.Sugimoto: "Analysis of PTEN/MMAC1 alteration in neuroblastoma"Cancer Genet Cytogen. 125. 151-155 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 杉本 徹, 駒田 美弘, 他: "平滑筋ミオシン陽性神経芽腫細胞株KP-N-MS"Human Cell. 12. 47-56 (1999)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 杉本 徹: "ヒト神経芽腫の細胞分子生物学的特性と臨床との関係"京都府立医科大学雑誌. 109. 655-668 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 杉本 徹: "神経芽腫 小児科学 第2版"医学書院 東京. 101-104 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Sugimoto,T. et al:: "Malignant rhabdoid-tumor cell line showing neural and smooth-muscle-cell phenotypes."Int J Cancer. 82. 678-686 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Shikata,A.,Sugimoto,T. et al:: "Neuronal differentiation in human neuroblastoma cells by nerve growth factor following TrkA up-regulation by interferon-γ."Med Pediatr Oncol. 34. 394-401 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Sugimoto,T. et al:: "Neuroblastoma cell lines showing smooth muscle cell phenotypes."Diagn Mol Pathol. 9. 221-228 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 杉本徹: "ヒト神経芽腫の細胞分子生物学的特性と臨床との関係"京都府立医科大学雑誌. 109. 655-668 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kuroda,H.,Sugimoto,T. et al:: "Signaling pathway of ciliary neurotrophic factor in neuroblastoma cell lines"Med Pediatr Oncol. 36. 118-121 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Sugimoto,T. et al:: "Signal transduction pathways through TRK-A and TRK-B receptors in human neuroblastoma cells."Jpn J Cancer Res. 92. 152-160 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 杉本徹: "神経芽腫 今日の治療指針2001"医学書院. 830-831 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi