• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胎児,小児の中性脂質の生理機能と必要量算定に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 12670777
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関帝京大学

研究代表者

島崎 弘幸 (2001-2002)  帝京大学, 医学部, 助教授 (20112758)

阿部 敏明 (2000)  帝京大学, 医学部, 教授 (40101117)

研究分担者 板倉 弘重  国立健康栄養研究所, 研究員 (20010366)
花香 里子  帝京大学, 医学部, 助手 (10276719)
研究期間 (年度) 2000 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2002年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
2001年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード必須脂肪酸 / 多価不飽和脂肪酸 / 脳脂質 / コレステロール / 調整粉乳 / 卵黄脂質 / コレステロール代謝 / ACAT / 脂質栄養 / 成長と発達 / 子白鼠 / HMG-CoA還元酵素 / 授乳期 / 離乳期
研究概要

[概要]日本人妊婦の母体血および臍帯血、85組の脂肪酸組成を定量分析し、n-3系、n-6系必須脂肪酸を中心に母体血、臍帯血間の相関を検討した。母体血、臍帯血にはn-3系列はドコサヘキサエン酸(22:6 n-3,DHA)、n-6系列はリノール酸(18:2 n-6)およびアラキドン酸(20:4 n-6,AA)が多く含まれ、飽和脂肪酸であるステアリン酸(18:0)、およびAA、DHAは臍帯血の方に多く含まれていた。また母体血のα-リノレン酸(18:3 n-3)とリノール酸(18:2 n-6)は臍帯血に比べ有意に多かった。それぞれの代謝経路上のエンドプロダクトであるDHAとAAは、逆に臍帯血で母体血に比べ有意に高かった。両者の相関はAA、DHAで認められた。母乳として初乳、育児用調整粉乳(市販品4社、8種類)の脂肪酸組成を分析した。初乳に比べ、調整粉乳はラウリン酸などの中鎖脂肪酸が多く、AA、エイコサペンタエン酸(20:5 n-3,EPA)、DHAなどの長鎖長の必須脂肪酸が少なかった。食事中の脂質、特に必須脂肪酸は人の体脂質組成に影響すると考えられているが、母乳は乳幼児にとって理想的な必須脂肪酸バランスの栄養源であると考えられることから、その脂肪酸組成を市販の育児用調整粉乳と比較するとき、AA、EPA、DHAの含量が調整粉乳では不足していた。燐脂質は多くの生理的機能を持ち、母乳中にも存在しているが、胎児や新生児の成長におよぼす生理的機能は明らかになっていない。コレステロールの生理的機能などと共に今後も胎児、新生児における栄養学的、生理学的機能の解明が必要である。

報告書

(4件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] S.Hanaka, et al.: "Gene expression related to cholesterol metabolism in mouse brain during development"Brain & Development. 22. 321-326 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] L.Wang, et al.: "Comparison of the fatty acid composition of total lipids and phospholipids in breast milk from Japanese women"Pediatrics International. 42. 14-20 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Shimizu, et al.: "Dietary Fish Oil for Hens Affects the Fatty Acid Composition of Egg Yolk Phospholipids and Gives a Valuable Food with an Ideal Balance of n-6 and n-3 Essential Fatty Acids for Human Nutrition"J.Oleo Science. 50. 797-803 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Shimasaki, et al.: "Dietary effect of docosahexaenoic acid-rich eggs on serum lipids in Real-"J.Oleo Science. 52. 109-119 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Hanaka: "Developmental regulation of cholesterol metabolism in the brain"帝京医学雑誌. 24. 41-55 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Kaneko: "Long chain polyunsaturated fatty acids in cord blood and colostrum-"帝京医学雑誌. 24. 107-118 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Hanaka, T. Abe, H. Itakura, A. Matsumoto: "Gene expression related to cholesterol metabolism in mouse brain during development"Brain & Development. 22. 321-326 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] L. Wang, Y. Shimizu, S. Kaneko, S. Hanaka, T. Abe,H. Shimasaki, H. Hisaki, H. Nakajima: "Comparison of the fatty acid composition of total lipids and phospholipids in breast milk from Japanese women"Pediatrics International. 42. 14-20 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Shimizu, K. Arai, S. Ise, H. Shimasaki: "Dietary fish oil for hens affects the fatty acid composition of egg yolk phospholipids and gives a valuable food with an ideal balance of n-6 and n-3 essential fatty acids for human nutrition"J. Oleo Science,. 50. 797-803 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Shimasaki, E. Yamashita, Y. Shimizu, S. Ise: "Dietary effect of docosahexaenoic acid-rich eggs on serum lipids in healthy human subjects: A randomized double-blind controlled study"J. Oleo Science,. 52. 109-119. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Hanaka: "Developmental regulation of cholesterol metabolism in the brain"Teikyo Medical Journal. 24. 41-55. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Kaneko: "Long chain polyunsaturated fatty acids in cord blood and colostrum compared with maternal blood and infant formulas"Teikyo Medical Journal. 24. 107-118. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 金子衣野: "胎児、乳児の成長、発達に及ぼすn-3およびn-6系列多価不飽和脂肪酸の効果に関する栄養学的研究"帝京医学雑誌. 24(2). 107-118 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Liwen Warg et al.: "Comparison of the fatty acid composition of total lipids and phospholipids in breast milk from Japanese women"Pediatrics International. 42. 14-20 (2000)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yukiko SHIMIZU et al.: "Dietary Fish Oil for Hens Affects the Fatty Acid Composition of Egg Yolk Phospholipids and Gives a Valuable Food with an Ideal Balance of n-6 and n-3 Essential Fatty Acids for Human Nutrition"J.Oleo Science. 50(10). 797-803 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroyuki Shimasaki et al.: "Dietary effect of docosafexaenoic acid-rich, eggs on serum lipid in healthy human subjects"J.Oleo Science. 52(2). 109-119 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 花香 里子: "成長・発達期の脳におけるコレステロール代謝の変動"帝京医学雑誌. 24(1). 41-55 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] S.Hanaka, et al.: "Gene expression related to cholosterol metabolism in mouse brain during denelopment"Brain Dev.. 22(5). 321-326 (2000)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 金子衣野: "胎児,乳児の成長、発達に及ぼすn-3およびn-6系列多価不飽和脂肪酸の効果に関する栄養学的研究"帝京医学雑誌. 24(2). 107-118 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Y.SHIMIZU et.al: "Dietary fish oil for hens affects the fatty acid composition of egg yolk phospholipids and gwes a valuable food whh"J.Oleo Science. 50(10). 797-803 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Toshiaki Abe et al: "Infantile convulsions with mild gastroenteritis"Brain & Development. 22. 301-306 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Satoko Hanaka: "Gene expression related to cholesterol metabolism in mouse brain during development"Brain & Development. 22. 321-326 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Toshiyuki Hikita: "Determination of N-acetyl-and N-glycolyeneuraminic acids in gangliosides by combination of neuraminidase hydrolysis and fluorometric high-performance liquid chromatography using a GM3 derivatives as an internal standard"Analytical Biochemistry. 281. 193-201 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuko Fujita: "Girl with accelerated growth, hearing loss, inner ear anomalies, delayed myelination of the brain and del (22)(13.1q13.2)"American Journal of Medical Genetics. 92. 195-199 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 阿部敏明: "HMG-CoAレダクターゼ阻害薬"小児科診療. 63. 98-99 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 阿部敏明: "生活習慣病対策-高脂血症"モダンフィジシャン. 19. 862-865 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi