• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

慢性心不全に対する自己細胞移植の研究

研究課題

研究課題/領域番号 12670792
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関近畿大学

研究代表者

吉林 宗夫  近畿大学, 医学部附属病院, 助教授 (80273449)

研究分担者 中畑 龍俊  京都大学, 医学研究科, 教授 (20110744)
西村 和修  京都大学, 医学研究科, 助教授 (70252450)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2001年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2000年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード心不全 / 細胞移植 / 自己細胞 / 心筋細胞自己移植
研究概要

本研究では成熟心筋細胞の自己移植および骨髄から誘導した心筋細胞自己移植を研究していたが、成熟心筋細胞移植は下記の如く困難であったため、骨格筋筋芽細胞に注目した。
【心筋細胞】コラゲナーゼ灌流法にてサルコメアを有する心筋細胞を単離し、正常心に移植した。1週間後の組織学的検討では宿主心臓内に移植細胞を認めることは困難であった。
【骨髄細胞】8週齢のgreen fluorescence protein(GFP)トランスジェニックマウスの大下腿骨より骨髄を採取し、パーコール法にて単核球を分離した後、これらを胎仔心筋細胞と同時に共培養し、GFP陽性細胞の形態変化を観察した。その結果、1週間以内に培養皿中の所々にGFP陽性で拍動する細胞を認め、αアクチン陽性であった。このことから骨髄由来の細胞が胎仔心筋細胞との共培養で短期間に心筋細胞に誘導されることが判明した。
【骨格筋筋芽細胞】ルイスラットの大腿部より骨格筋を採取し、これをコラゲナ-ゼ(II)・トリプシン処理にて単離し、PKH26でラベルした後、同ラットの急性心筋梗塞モデルに骨格筋筋芽細胞を移植した(移植群)。その後超音波検査にて心機能を継時的に4週間観察した。生理食塩水を虚血部に注入したものをコントロール群として比較検討した。
<結果>移植群では心不全の進行による左心室の拡大は有意に抑制され(左心室拡張末期径;コントロール群vs移植群:9.7±0.8vs8.0±0.8mm, P<0.01)、心収縮力も有意に維持された(左心室短軸面積短縮率;コントロール群vs移植群:38.4±6.9vs51.7±11.9%,P<0.01)。また、心筋梗塞サイズは有意に縮小されており、梗塞部の心室壁厚は有意に壁厚であった。移植群では梗塞部にはラベルされた移植細胞が確認され、梗塞境界領域の酸化傷害は有意に低値を示した。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Sakakibara Y, Nishimura K, et al.: "Prevascularization with gelatin microspheres containing basic fibroblast growth factor enhances the benefits of cardiomyocyte transplantation"Journal of Thoracic Cardiovasclar Surgery. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Sakakibara, K. Nishimura, K. Tambara, F. Lu, M. Komeda: "Cell Transplantation Therapy for Heart Failure"Saishinigaku. 12. 158-166 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Sakakibara, K. Nishimura, K. Tambara, M. Yamamoto, F. Lu, Y. Tabata, M. Komeda: "Prevascularization with Gelatin Microspheres Containing Basic Fibroblast Growth Factor Enhances the Benefits of Cardiomyocyte Transplantation"(in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 榊原 裕, 西村和修, 丹原圭一, 陸 方林, 米田正始: "心不全の細胞移植治療"最新医学. 別冊. 158-166 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Sakakibara Y, Nishimura K, Tambara K, Yamamoto Y, Lu F, Tabata Y, Komeda M: "Prevascularization with gelatin microspheres containing basic fibroblast growth factor enhances the benefits of cardiomyocyte transplantation"Journal of Thoracic Cardiovasclar Surgery. (in press).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi