• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遅発型男子オルニチントランスカルバミラーゼ欠損症の分子疫学と発症予防の研究

研究課題

研究課題/領域番号 12670796
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関久留米大学

研究代表者

芳野 信  久留米大学, 医学部, 教授 (40080569)

研究分担者 渡辺 順子  久留米大学, 医学部, 助手 (40258489)
原田 英明  久留米大学, 医学部, 助手 (90309790)
徳永 泰幸  久留米大学, 医学部, 助手 (60227585)
研究期間 (年度) 2000 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2002年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2001年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2000年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードオルニチントランスカルバミラーゼ欠損症 / スクリーニング / 発症予防 / オルニチントランスカルバミラーゼ / 一塩基置換 / オルニチントランスカルパミラーゼ
研究概要

われわれは、ヒトornithine transcarbamylase(OTC)遺伝子のR40H変異を持つ個体の発症予防を目的とするスクリーニングと、一般人口中での遺伝子頻度を知るために同変異を簡便な検出方法の検討を行った。その方法として、昨年度は、まず野生型OTCとR40HOTCのそれぞれのPCR産物のTm値の差に基づいて両者を検出する方法を検討した。今回、そのためのPCRの至適条件を検討した。鋳型DNAとしては正常人末梢血および既知のR40H変異患者剖検肝から抽出したDNAを用いた。その結果、理論的な分子量のPCR産物の増幅可能な条件を確立できた。そこで今年度は引き続き、同条件でサイバーグリーンを用いた方法でPCR産物を電気泳動を行うことなくPCRチューブ内で野生型とR40H固体のPCR産物のTm値のちがいを検出する条件の検討を行ったが、野生型と変異型のTmの差異が理論値より小さく、両者の弁別は必ずしも確実にはできないことが分かった。そこで、今年度は方針を変更し、ARMS法に基づく変異検出の条件につき検討中である。すなわち、変異があると増幅しないが、野生型であると増幅するプライマーセット、野生型であると増幅しないが変異型では増幅するプライマーセットをそれぞれ設計して条件を検討中である。

報告書

(4件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (35件)

  • [文献書誌] Yoshino M: "Late-onset ornithine transcarbamylase deficiency in male patients : spectrum of clinical presentations, molecular pathology and molecular epidemiology"I Kor Soc Inher Metab Dis. 72-76 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 猪口隆洋, 吉田一郎, 城後美佐, 田代恭子, 青木久美子, 秋田幸大, 徳永泰幸, 古賀靖敏, 芳野 信, 田中正敏: "GC/MS法による新生児代謝異常マススクリーニングで発症前に発見されたオルニチントランスカルバミラーゼ欠損症の1例"日本先天代謝異常学会雑誌. 17. 48-52 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 芳野 信, 原田英明, 河野 剛: "薬物療法の開発と効果 L-アルギニン"小児内科. 33. 960-963 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 芳野 信, 徳永泰幸, 栗谷典量, 西依淳, 市川光太郎, 久野 建夫, 黒丸龍一, 廣瀬伸一: "遅発型男子ornithine transcarbamylase欠損症-分子病理、集団遺伝学と臨床-"日本先天代謝異常学会雑誌. 16. 45-50 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 芳野 信: "先天性高アンモニア血症-最近の知見"日本小児科学会雑誌. 104. 827-830 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 徳永泰幸, 原田英明, 芳野 信: "肝不全を呈する先天代謝異常症"小児科. 41. 2016-2022 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wada N, Matsuishi, T, Nonaka M, Naito E, Yoshino M: "Pyruvate dehydrogenase E1 α subunit deficiency in a female patient : evidence of antenatal origin of brain damage and possible etiology of infantile spasms"Brain & Dev. 25(in press). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshino M, Tokunaga Y, Watanabe Y, Yoshida I, Sakaguchi M, Hata I, Shigematsu Y, Kimura M, Yamaguchi S: "Effect of supplementation with L-carnitine at a small dose on acylcarnitine profiles in the serum and urine and the renal handling of acylcarnitines in a patient with multiple acyl-coenzyme A dehydrogenation defect"J Chromatogr B. (in press). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 芳野 信: "今日の小児治療指針 第13版"医学書院(in press). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wada N, Mastuishi T, Nonaka M, Naito E, Yoshino M: "Pyruvate dehydrogenase E1 α subunit deficiency in a female patient : evidence of antenatal origin of brain damage and possible etiology of infantile spasms"Brain & Development. in press. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshino M, Tokunaga Y, Watanabe Y, Yoshida I, Sakaguchi M, Hata I, Shigematsu Y, Kimura M, Yamaguchi S: "Effect of supplementation with L-carnitine at a small dose on acylcarnitine profiles in the serum and urine and the renal handling of acylcarnitines in a patient with multiple acyl-CoA dehydrogenation defect"J Chromatogr B. in press. (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshino M: "Late-onset ornithine transcarbamylase deficiency in male patients : spectrum of clinical presentations, molecular pathology and molecular epidemiology"J Kor Soc Inher Metab Dis. 72-76 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inokuchi T, Yoshida I, Jogo M, Tashiro K, Aoki K, Akita Y, Tokunaga Y, Koga Y, Yoshino M, Tanaka M: "A case with ornithone trancarbamylase deficiency discovered by neonatal screening by GC/MS"J Jpn Soc Inher Metab Dis. 17. 48-52 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshino M, Hatada E, Kawano G: "L-arginine"Jpn J Pediatr med (Shoni-Naika). 33. 960-963 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshino M, Tokunaga Y, Kuriya N, Nishiyori A, Ichikawa K, Kuno T, Kuromaru R, Hirose S: "Late-onset ornithine transcarbamylase deficiency - molecular pathology, population genetics and clinical aspects"J Jpn Soc Inher Metab Dis. 16. 45-50 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshino M: "Congenital hyperammonemia - update"J Jpn Pediat Soc. 104. 827-830 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tokunaga Y, Harada E, Yoshino M: "Inborn errors of metabolism presenting with hepatic failure"Pediatrics of Japan (Shounika). 41. 2016-2022 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshino M: "Late-onset ornithine transcarbamylase deficiency in male patients : spectrum of clinical presentations, molecular pathology and molecular epidemiology"J Kor Soc Inher Metab Dis. 72-76 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 猪口隆洋, 吉田一郎, 城後美佐, 田代恭子, 青木久美子 秋田幸大 徳永泰幸, 古賀靖敏, 芳野 信, 田中正敏: "GC/MS法による新生児代謝異常マススクリーニングで発症前に発見されたオルニチントランスカルバミラーゼ欠損症の1例"日本先天代謝異常学会雑誌. 17. 48-52 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 芳野 信, 原田英明, 河野 剛: "薬物療法の開発と効果 L-アルギニン"小児内科. 33. 960-963 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 芳野 信, 徳永泰幸, 栗谷典量, 西依淳, 市川光太郎, 久野 建夫, 黒丸龍一, 廣瀬伸一: "遅発型男子ornithine transcarbamylase欠損症 -分子病理、集団遺伝学と臨床-"日本先天代謝異常学会雑誌. 16. 45-50 (2000)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 芳野 信: "先天性高アンモニア血症-最近の知見"日本小児科学会雑誌. 104. 827-830 (2000)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 徳永泰幸, 原田英明, 芳野 信: "肝不全を呈する先天代謝異常症"小児科. 41. 2016-2022 (2000)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Wada N, Matsuishi T, Nonaka M, Naito E, Yoshino M: "Pyruvate dehydrogenase E1 α subunit deficiency in a female patient : evidence of antenatal origin of brain damage and possible etiology of infantile spasms"Brain & Dev. 25(in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshino M, Tokunaga Y, Watanabe Y, Yoshida I, Sakaguchi M, Hata I, Shigematsu Y, Kimura M, Yamaguchi S: "Effect of supplementation with L-carnitine at a small dose on acylcarnitine profiles in the serum and urine and the renal handling of acylcarnitines in a patient with multiple acyl-coenzyme A dehydrogenation defect"J Chromatogr B. (in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 芳野 信: "今日の小児治療指針 第13版"医学書院(in press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Keiko Obata, et al.: "Human biotin-containing subunit of 3-methtylcrotonyl-CoA carboxylase gene (MCCA):cDNA sequence, genomic organization, localization to chromosomal band 3q27, and expression"Genomics. 72. 145-152 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 猪口隆洋ほか: "GC/MS法による新生児代謝異常マススクリーニングで発症前に発見されたオルニチントランスカルバミラーゼ欠損症の1例"日本先天代謝異常学会雑誌. 17. 48-52 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 芳野 信ほか: "臨床医学の展望小児科学 臨床遺伝・代謝疾患"日本醫亊新報. 4009. 12-30 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 芳野 信: "Reye 症候群"小児科診療増刊号. 64(Suppl). 277 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 芳野 信ほか: "薬物療法の開発と効果 L-アルギニン"小児内科. 33. 960-963 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 芳野 信: "ベッドサイドの小児の診かた"南山堂. 16 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 芳野信,徳永泰幸 ほか: "遅発型男子ornithine transcarbamylase欠損症 -分子病理、集団遺伝学と臨床"日本先天代謝異常学会雑誌. 16. 45-50 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 芳野信: "先天性高アンモニア血症-最近の知見."日本小児科学会雑誌. 104. 827-830 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 徳永泰幸,原田英明,芳野信: "肝不全を呈する先天代謝異常症"小児科. 41. 2016-2022 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi