• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

皮膚免疫担当細胞におけるプリオン蛋白発現の制御についての解析

研究課題

研究課題/領域番号 12670809
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 皮膚科学
研究機関東京大学

研究代表者

中村 晃一郎  東京大学, 医学部・附属病院, 講師 (60175502)

研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
2001年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2000年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード皮膚 / ランゲルハンス細胞 / プリオン蛋白 / Thy-1陽性樹状表皮T細胞 / CD40 / TNF-α / プリオン
研究概要

プリオン病はプリオン蛋白(PrPc)が変換してプリオン変異蛋白(PrPsc)を構成することによって生じる疾患である。本疾患の発症の誘因として,皮膚内にPrPscを投与することによってPrP病を誘導できることが報告されている。皮膚における免疫担当細胞として表皮ランゲルハンス細胞(LC)は種々の抗原を所属リンパ節に誘導しT細胞を活性化することができる細胞である。これまでLCを純化することに成功しており,このLCあるいは表皮ケラチノサイト(KC),さらにThy-1陽性樹状表皮T細胞(DETC)を用いて,PrPcの発現,制御について検討した。以下のことを明らかにした。(1),マウス表皮LC, KC, DETCはPrPcを発現することを,Immunoblot, FACS, RT-PCR法で明らかにした。(2),PrPc遺伝子欠損マウスではこれらの細胞におけるPrPc発現は認められなかった。(3),純化したLCを用いた検討では,TNF-αやIL-1βなどprimary cytokineがLCがPrPc蛋白発現を増強し,GM-CSFはこれを抑制していた。
以上から種々の刺激によってLCのPrPc発現調節が制御を受けること,LC, KC, DETCがPrPscのtargetとなりうる可能性があることが示された。本研究はPrP病の誘因として皮膚の役割を考える上で重要であると考えられた。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] Sugaya M, Nakamura K, et al.: "Cellular prion-related protein by murine Langerhans cells and Expression of Keratinocytes"Journal of Dermatological Science. 28. 126-134 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Toda Y, Nakamura K, et al.: "Transforming growth factor-β upregulates CD40-engaged IL-12 production of mouse"European Journal of Immunology. 31. 294-300 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Xin X, Nakamura K, et al.: "Novel polymorphisms in human macrophage inflammatory protein-1 alpha gene"Genes and Immunity. 2. 156-158 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe T, Nakamura K, et al.: "Antibodies to molluscum contagiosum virus in the general population and susceptible patients"Archives of Dermatology. 136. 1518-1522 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kakinuma T, Nakamura K, et al.: "Thymus and activation-regulated chemokine in atopic dermatitis"J Allergy and Clinical Immunology. 107. 535-541 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wakugawa, Nakamura K, et al.: "CC chemokine receptor 4 expression on peripheral blood CD4+T cells reflects disease activity of atopic dermatitis"Journal of Investigative Dermatology. 117. 188-196 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugaya M, Nakamura K, et al.: "Expression of cellulan prion-related protein by murine Langerhans cells and keratinooyte"Journal of Dermato logical Science. 28. 126-134 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tada Y, Nakamura k, et al: "Transforming growth factor-β upregulate CD40 engaged IL-12 production of mouse"Easopeal Jorunal of Immunology. 31. 294-300 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] X in X, Nakamura K, et al: "Novel poly morphisms in human macrophage in flamm a tony-1 alpha gene"Genes and Immunity. 2. 156-158 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe T, Nakamura K, et al.: "Antibodies to molbis cum contagiorum rius in the general population and sascephible patients"Archeies of Dermatology. 136. 1518-1522 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kajunuma T, Nakamura K, et al: "Thymus and achiration-regulated chemokine in atopic dematits"Jounal of Albrgy and Clinical Immunology. 107. 535-541 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wakugawa M, Nakamura K, et al: "cc chenohise receptor 4 expriession on peripheral blood CD 4^+ T cells reflects disease activity of atopic desmatitis"Jounal of Tniesfigative Dermatology. 117. 188-196 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sugaya M, Nakamura K, et al.: "Expression of cellular prion -related protein by murlne Langerhans cells and Keratinocytes"Journal of Dermatological Science. 28. 126-134 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Tada Y, Nakamura K, et al.: "Transforming growth factor-β up regulates CD40-engaged IL-12 production of mouse"European Journal of Immunology. 31. 294-300 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Xin X, Nakamura K, et al.: "Novel polymorphisms in human macrophage inflammatory protein-1 alpha gene"Genes and Immunity. 2. 156-158 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe T, Nakamura K, et al.: "Antibodies to mollus cam contagiosum virus in the general population and susceptible patients"Archives of Dermatology. 136. 1518-1522 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kakinuma T, Nakamura K, et al.: "Thymus and activation -regulated chomokine in a topic dermatitis"J Allergy and Clinical Immunology. 107. 535-541 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Wakugawa, Nakamura K, et al.: "CC Chemokine receptor 4 expression on peripheral blood CD40 T-cells reflects disease activity of atropic dermatitis"Journal of Investigative Dermatology. 117. 188-196 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Nakamura K, et al: "Exacerbation of pustulosis palmaris et plantaris after topical application of metals accompanied by elevated levels of leukotriene B4 in pustules."J Am Acad Dermatol. 42. 1021-1025 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Wakugawa M, et al: "Elevated levels of eotaxin and IL-5 in blister fluid of bullous pemphigoid : Correlation with tissue eosinophilia"Brit J Dermatol. 143. 112-116 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Tada Y, et al: "Granulocyte/macrophage colony stimulating factor inhibits IL-12 production of mouse Langerhans cells."J Immunol. 164. 5113-5119 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Tada Y, et al.: "Transforming growth factor-β upregulates CD40-engaged IL-12 Production of mouse Langerhans cells"Eur J Immunol.. 31. 294-300 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Asohina A, et al.: "Colchicine and griseofulvin inhibits VCAM-1 expression on human vascular endothelial cells"J Dermatol Sci. 25. 1-9 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Wakugawa M, et al: "Evaluation of mile allergen-induced Th1 and Th2 cytokine secretion of peripheral blood mononuclear cells from atopic dermatitis patients."J Dermatol Sci. 25. 116-126 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi