• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト乳頭腫ウイルス型特異的細胞変性効果に関する分子病理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 12670827
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 皮膚科学
研究機関熊本大学

研究代表者

江川 清文  熊本大学, 医学部・附属病院, 講師 (50183215)

研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2001年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードヒトパピローマウイルス / HPV / HPV型特異的細胞変性効果 / 細胞質内封入体 / 封入体疣贅 / 表皮様嚢腫 / HPV E4 / 型特異的細胞変性効果
研究概要

ヒト乳頭腫ウイルス(HPV)感染による細胞の増殖や分化の異常が原因HPVの型特異的であことは「HPV型特異的細胞変性効果」と呼ばれ、そのメカニズム解明はHPV感染症の重要な研究課題となっている。今までに、HPV型特異的な「細胞質内封入体」の出現や「色素産生異常」を観察・記載して来たが、昨年度内に新しい細胞質内封入体(Fibrillar typeと命名した)を有するウイルス性疣贅を発見、これより新HPVDNAのクローニングに成功していた。本年度その全塩基配列の決定に成功し、2001年8月29日付けをもって国際パピローマウイルス・リファレンスセンター(ハイデルベルグ)よりHPV88と命名された。
HPV88をプローブにして、多数の疣贅を対象に、特定の臨床・病理組織像との相関を検討した結果、HPV88の検出される疣贅は、臨床的に小型の尋常性疣贅様であることが多く、病理学的には、常にfibrillar typeの細胞質内封入体を有することが分かった。これは、「HPV型特異的細胞変性効果」の概念を追認するデータとなった。現在、海外共同研究者のDoorbar博士によって、HPV88E4蛋白に対する特異抗体を作成中であり、本封入体の形成におけるE4遺伝子蛋白の関与について研究を展開する予定である。
また、HPV60感染疣贅では、homogeneous typeの細胞質内封入体が「型特異的細胞変性効果」として知られる。我々は、この封入体の欠如したHPV60感染疣贅を経験し、その理由について検討した。E4領域に遺伝子的変異はなく、転写調節領域であるE2領域に塩基配列の変異を認め、転写レベルでE4が機能していない可能性を考えた。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] Egawa K.: "A case of viral warts with particular fibrillar intracytoplasmic inclusion bodies"Dermatology. 200・3. 275-278 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Egawa K.: "Synthesis of viral DNA and late capsid protein L1 in parabasal spinous cell layers of naturally occurring benign warts infected with human papillomavirus type 1"Virology. 268・5. 281-293 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Egawa K.: "The carcinoembryonic antigen (CEA) family (CD66) expressed in melanocytic naevi is not expressed in blue naevuscell naevi in denritic type"Journal of Cutaneous Pathology. 27.7. 351-358 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Egawa K.: "Nail bed keratinocytes express an antigen of the carcinoembryonic antigen family"British Journal of Dermatology. 143・1. 79-83 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 江川清文: "皮膚の水先案内人"ヒトパピローマウイルス"と皮膚疾患"日皮会誌. 111・12. 1679-1681 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuishi T.: "Novel intracytoplasmic inclusion bodies in human papillomavirus-associated warts"British Journal of Dermatology. 145・1. 171-173 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 江川清文: "看護のための最新医学講座第19巻"中山書店. 171-173 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Egawa K, Iftner A, Doorbar J, Honda Y, Iftner T.: "Synthesis of viral DNA and late capsid protein L1 in parabasal spinous cell layers of naturally occurring benign warts infected with human papiloomavirus type 1"Virology. 268. 281-293 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Egawa K, Honda Y, Ono T, Kitasato H.: "A case of viral warts with particular fibrillar intracytoplasmic inclusion bodies"Dermatology. 200. 275-278 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Egawa K, Honda Y, Kuroki Ms, Ono T.: "The carcinoembryonic antigen (CEA) family (CD66) expressed in melanocytic naevi is not expressed in blue naevuscell naevi in denritic type"J Cutan Pathol. 27. 351-358 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Egawa K, Kuroki Ma, Inoue Y, Ono T.: "Nail bed keratinocytes express an antigen of the carcinoembryonic antigen family"Br J Dermato. 143. 79-83 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Egawa K, Kitasato H, Ono T.: "A palmar epidermoid cyst, showing histologicai features suggestive of eccrine duct origin"Br J Dermatol. 143. 469-470 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mitsuishi T, Kawashima M, Egawa K, Sata T.: "Novel intracytoplasmic inclusion bodies in human papillomavirus-associated warts"British Journal of Dermatology. 145. 171-173 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Egawa K.: "A case of viral warts with particular fibrillar intracytoplasmic inclusion bodies"Dermatology. 200・3. 275-278 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Egawa K.: "Synthesis of viral DNA and late capsid protein L1 in parabasal spinous cell layers of naturally occurring benign warts infected with human papillomavirus type 1"Virology. 268・5. 281-293 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Egawa K.: "The carcinoembryonic antigen (CEA) family (CD66) expressed in melanocytic naevi is not expressed in blue naevuscell naevi in denritic type"Journal of Cutaneous Pathology. 27・7. 351-358 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Egawa K.: "Nail bed keratinocytes express an antigen of the carcinoembryonic antigen family"British Journal of Dermatology. 143・1. 79-83 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 江川清文: "皮膚の水先案内人"ヒトパピローマウイルス"と皮膚疾患"日皮会誌. 111・12. 1679-1681 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Mitsuishi T.: "Novel intracytoplasmic inclusion bodies in human papillomavirus-associated warts"British Journal of Dermatology. 145・1. 171-173 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 江川清文: "看護のための最新医学講座第19巻"中山書店. 418 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Egawa K.: "A case of viral warts with particular fibrillar intracytoplasmic inclusion bodies."Dermatology. 200・3. 275-278 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Egawa K.: "Synthesis of viral DNA and late capsid protein L1 in parabasal spinous cell layers of naturally occurring benighn warts infected with human papillomavirus type 1"Virology. 268・5. 281-293 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Egawa K.: "The carcinoembryonic antigen (CEA) family (CD66) expressed in melanocytic naevi is not expressed in blue naevuscell naevi in dendritic type."Journal of Cutaneous Pathology. 27・7. 351-358 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Egawa K.: "Nail bed keratinocytes express an antigen of the carcinoembryonic antigen familyu"British Journal of Dermatology. 143・1. 79-83 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 江川清文: "ヒトパピローマウイルスと疣贅・皮膚悪性腫瘍"現代医療. 32・12. 2813-2820 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 江川清文: "Human papillomavirus (HPV)"日本皮膚科学会雑誌. 110・12. 1899-1901 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 江川清文: "皮膚科診療プラクテイス、10.治療に手こずる皮膚疾患"文光堂. 220 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi