• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ダリエ病及びヘイリーヘイリー病遺伝子の機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 12670837
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 皮膚科学
研究機関順天堂大学

研究代表者

池田 志斈  順天堂大学, 医学部, 講師 (40193198)

研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2001年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2000年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードダリエ病 / ヘイリーヘイリー病 / 遺伝子発現 / 遺伝子 / gene expression / quantitative RT-PCR / UVB / cytokines / organ culture / keratinocytes
研究概要

今回の研究(平成12年度〜13年度)では、以下のことが解明された。
(1)邦人症例を含む、40例以上のヘイリーヘイリー病家系において、yeast Golgi calcium ATPaseのヒト型遺伝子であるATP2C1の変異が検出されたため、やはりATP2C1がヘイリーヘイリー病の原因遺伝子であることが確認された。
(2)正常ヒト皮膚器官培養系にSERCA2(ダリエ病遺伝子産物)阻害剤またはATP2A2(ダリエ病遺伝子)に対するantisense oligoを添加培養したところ、ダリエ病類似の組織学的変化が惹起された。従ってダリエ病は、ATP2A2のdominant negative効果ではなく、遺伝子産物の絶対量の不足(haplo-insufficiency)により生じることが確認された。またATP2A2のhemi-knock outマウスでは皮膚病変が見られないことより、本器官培養系はダリエ病の唯一のモデルと考えられた。
(3)培養ヒト角化細胞に50mJ/cm2のUVBを照射し、経時的に両疾患遺伝子の発現を検討したところ、両遺伝子とも照射後3時間には発現量が低下し、その後徐々に正常のレベルまで復帰した。
(4)培養ヒト角化細胞の培養液中のカルシウム濃度(細胞外カルシウム濃度)を低(0.03mM)から高(1.8mM)にシフトし、経時的に両疾患遺伝子の発現を検討したところ、両遺伝子ともシフト後3時間には発現量が上昇し、その後徐々に正常のレベルまで復帰した。
(5)培養ヒト角化細胞にIL-1、INF-γ、IL-6などを添加培養し、添加6時間後の両疾患遺伝子の発現を検討したところ、少なくともIL-6添加の系において両遺伝子の発現量が低下していた。
即ち上記(3)(5)より、紫外線照射によりIL-6などのサイトカインのシグナルが入り、両疾患遺伝子の発現量が閾値を越えて低下し、病変が惹起されることが推測された。また上記(4)より、遺伝子発現を増加させ得る何らかの因子による治療法の可能性が考えられた。今後は両疾患遺伝子のプロモーター領域を解析し、如何なる因子により転写制御が行われているか、内的あるいは外的因子による遺伝子発現増加が可能か否か検討を行う予定である。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Ikeda S, et al.: "Mutations in ATP2C1 in Japanese patients with Hailey-Hailey disease-------"J Invest Dermatol. 117. 1654-1656 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigaku Ikeda, Takako Shigihara, Nobuyasu Mayuzumi, Hideoki Ogawa: "Mutations of ATP2C1 in Japanese patients with Hailey-Hailey disease : Intrafamilial and interfamilial phenotype variations and lack of correlation with mutation pattems."J Invest Dermatol. 117. 1654-1656 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ikeda S, et al: "Mutations in ATP2C1 in Japanese patients with Hailey-Hailey disease ---"J Invest Dermatol. 117. 1654-1656 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hu Z et al: "Mutations in ATP2Cl, encoding a calcium pump,-"Nat Genet. 24. 61-65 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 黛暢恭 ほか: "正常ヒト角化細胞におけるダリエ病遺伝子-"日皮会誌. 110. 831-835 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi