• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

放射光によるスダレコリメータ・イメージング法の開発-X線天文学の技術を生体測定に

研究課題

研究課題/領域番号 12670872
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関神戸大学

研究代表者

杉村 和朗  神戸大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (00136384)

研究分担者 根来 均  理化学研究所, 宇宙放射線研究室, 特別研究員 (30300891)
山崎 克人  高輝度光科学研究センター, 副主席研究員 (50210381)
前田 盛  神戸大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (50030911)
御子柴 克彦  東京大学, 医科学研究所, 教授 (30051840)
四方 義啓  名城大学, 理工学部, 教授 (50028114)
篭島 靖  姫路工業大学, 理学部, 助教授 (10224370)
松井 純爾  姫路工業大学, 理学部, 教授 (10295751)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,900千円)
2001年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2000年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワードコリメータ / イメージング / 硬X線 / 放射光 / スダレコリメーター / 生体測定 / フーリエ変換法 / X線 / SPring-8 / X線天文学 / 形態測定
研究概要

スダレコリメータの原理の発見によりX線天文学においては世界において著明な貢献がなされた。我々はこれを医学におけるイメージング技術にも展開するために種々の画像技術の開発をおこなった。これらの開発の成果は大きく分類して2種類あげられる。
1.アナライザー結晶によるX線3次元測定法の開発
X線の角度測定分解能を0.25秒と飛躍的に向上させた。この測定技術によりX線の3次元測定の精度も改良し医第1にアナライザー結晶を用いてX線観測の角度測定の分解学応用の可能性が開かれた。この方法を用いて屈折や回折現象を利用したcomputed tomographyの原理の開発を行っている。(refraction computed tomography)refraction computed tomographyでは密度分解能が1000倍改善され従来のX-ray absorption computed tomographyとは次元の異なる医用画像診断装置につながる。X線の屈折現象をもちいたCTの原理は世界的にもはじめての成果であり今後基本的開発の上、医学利用に発展可能性を示すものと考えられる。
2.放射光を用いた1μmのX線点光源を開発した。
またさらに空間分解能を向上させるために放射光を用いた1μmのX線点光源を開発した。これを用いることにより拡大測定も可能となり、現用の検出器でも空間分解能が飛躍的に向上した。またrefraction computed tomographyのために新しい原理の解析アルゴリズムの開発も行った。これも従来のcomputed tomographyの解析のアルゴリズムとは次元の異なるものである。基本的には多面体近似をもちいたrefraction computed tomography解析のアルゴリズムである。X線点光源はX線の位相測定のための基本技術であり、尚かつX線点光源の商用実用化のために最も大切な発明である。
また金属のスダレ状のコリメータも作成し実験をおこなった。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 山崎克人: "放射光による新しい病理イメージングの研究"病理と臨床. 19. 1251 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山崎克人: "光が拓く生命科学 第8巻 夢の光 放射光が拓く生命の神秘"共立出版. 184 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsuhito Yamasaki: Pathology and Clinical Medicine. 19. 1251 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山崎克人: "放射光による新しい病理イメージングの研究"病理と臨床. 19. 1251-1256 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 山崎克人: "第8巻 夢の光 放射光が拓く生命の神秘"共立出版. 184 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.Hirano: "Radiation Dose and Spatial Resolution Evaluation In SR Imaging"Proceedings of Medical Applications of Synchrotron Radiation. 54-82 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi