研究課題/領域番号 |
12670885
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
放射線科学
|
研究機関 | 長崎大学 |
研究代表者 |
奥村 寛 長崎大学, 医学部, 教授 (00073130)
|
研究分担者 |
竹下 哲史 長崎大学, 地域共同研究センター, 助教授 (20295083)
井原 誠 長崎大学, 医学部, 助手 (60175213)
岡市 協生 長崎大学, 医学部, 助教授 (80124874)
|
研究期間 (年度) |
2000 – 2002
|
研究課題ステータス |
完了 (2002年度)
|
配分額 *注記 |
2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
2002年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2001年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2000年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
|
キーワード | scid細胞 / 放射線感受性 / 重粒子線 / DNA二重鎖 / DNA-PK活性 / RBE / DNA二重鎖切断 |
研究概要 |
scid細胞は、DNA-PKが欠損しており、DNA二本鎖切断のNHEJ修復が不能のため、X線(200kv)に高感受性である。一方、scid細胞にヒト8番染色体を導入したscidハイブリッド細胞は、正常細胞と同じくらいにまでX線感受性が回復した。scid細胞は高LET放射線(炭素線、50keV/μm)に対しても高感受性を示した。 scid細胞およびscidハイブリッド細胞の温熱処理後の高LET放射線に対する感受性を解析した。温熱処理によって、scid細胞およびscidハイブリッド細胞は高LET放射線に高感受性になった。DNA-PKを欠損したscid細胞が温熱処理に非常に高感受性であることが分かった。scid細胞では、DNA-PK以外に温熱処理に感受性を持つDNA損傷修復系があることが考えられる。また、温熱処理により、両細胞のRBEは小さくなった。特に、scid細胞の方がより小さくなった。 PI3キナーゼファミリーのリン酸化阻害剤であるwortmanninをX線または高LET放射線照射時に併用し、放射線増感効果を解析した。解析結果は、(1)wortmannin処理により、X線及び高LET放射線に対してscid細胞及びscidハイブリッド細胞の放射線感受性は高くなり、両細胞においてほぼ同じ放射線感受性となった。(2)wortmannin処理による放射線感受性の増感比は、X線及び高LET放射線に対して大きく変わらず、scidハイブリッド細胞については、2.5〜3.1であった。また、scid細胞については、1.3〜1.4であった。(3)scidハイブリッド細胞に対するscid細胞の放射線感受性比は、X線及び高LET放射線に対して同じであり、2.0であった。wortmannin処理により、放射線感受性比は、0.9〜1.0となった。
|