• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

間質性肺疾患におけるコンピュータ支援診断の研究-特にニューラルネットワークを用いた鑑別診断について-

研究課題

研究課題/領域番号 12670886
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関長崎大学

研究代表者

芦澤 和人  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助手 (90274662)

研究分担者 桂川 茂彦  日本文理大学, NBU総合研究センター, 教授 (60021630)
林 邦昭  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (80039536)
研究期間 (年度) 2000 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2002年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2001年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2000年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード間質性肺疾患 / コンピュータ支援診断 / ニューラルネットワーク / 胸部単純写真 / 胸部CT / コンピューター支援診断 / ニュウラルネットワーク
研究概要

【目的】artificial neural network (ANN)は、医学分野においてもデータ分類やパターン認識において応用されるようになってきた。我々はこのANNを胸部の高分解能CT (HRCT)におけるびまん性肺疾患の鑑別診断に応用を試みた。さらに、そのANNの結果を用いた読影実験を行い,"second opinion"としての読影者に対するANNの影響について検討した.
【対象と方法】ANNはHRCTから得られる23の所見と10の臨床データを入力層とし,サルコイドーシスや癌性リンパ管症など11の疾患を出力層として構成した.入力層におけるHRCT所見は8名の放射線科医が主観的なratingを行った.130の臨床例を用いてラウンドロビン法によるANNの学習およびテストを行った.読影実験に用いる症例は,130症例のうち45症例を選択した.読影方法は、ratingを行った8名の放射線科医が、まず10の臨床データとHRCTで各疾患のprobabilityの確信度をマークし,その後、読影者自身のratingに基づいたANNの結果を提示し、必要に応じて確信度を変更してもらった.ANNおよび読影者の診断能はROC (receicer operating characteristic)解析で評価した.
【結果】各読影者のratingに基づくANNの診断能は、Az=0.956であった。臨床データとHRCTのみを用いた読影者の平均の診断能はAz=0.972、臨床データとHRCTにANNの結果を加えた読影者の平均の診断能はAz=0.981で、読影者の診断能の有意な改善(p<0.005)が見られた.
【結論】胸部HRCTによるびまん性肺疾患の鑑別診断において,ANNは"second opinion"として有用であると考えられた.今後,さらなるANNの診断能の向上とデータベースの最適化をはかり、臨床応用を見据えた研究を続けていきたい。

報告書

(4件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] 福島 文, 芦澤和人, 他: "高分解能CTでのびまん性肺疾患の鑑別に対するartificial neural networkの応用"臨床放射線. 48・1. 137-142 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyuki Abe, Kazuto Ashizawa, et al.: "Use of an artificial neural network to determine the diagnostic value of specific clinical and radiologic parameters in the differential diagnosis of interstitial lung disease on chest radiographs"Acad Radiol. 9. 13-17 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 芦澤和人, 他: "間質性肺疾患の鑑別診断に対するニューラルネットワークの応用"新医療. 28・9. 62-65 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 芦澤和人, 他: "胸部単純写真における間質性肺疾患の鑑別診断 -ニューラルネットワークを用いたデイシジョン・サポート・システム-"日本放射線技術学会雑誌. 56・3. 486-490 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyuki Abe, Kazuto Ashizawa, et al.: "Computer-aided diagnosis in chest radiography : results of large-scale observer tests at the 1996-2001 RSNA scientific assemblies"RadioGraphics. 23. 255-265 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林 邦昭, 芦澤和人, 他: "コンピュータ支援診断、胸部単純X線診断:画像の成り立ちと読影の進め方"秀潤社(林 邦昭、中田 肇 編著). 284-288 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuto Ashizawa, et al: "Differential diagnosis of interstitial lung disease on chest radiograph : application of artificial neural network as a decision support system"Jpn J Radiol Technol. 56. 486-490 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuto Ashizawa, et al: "Application of artificial neural network to differential diagnosis of interstitial lung disease"Shin Iryo. 28. 62-765 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyuki Abe, Kazuto Ashizawa, et al: "Use of an artificial neural network to determine the diagnostic value of specific clinical and radiologic parameters in the diagnosis of interstitial lung disease on chest radiographs"Acad Radiol. 9. 13-17 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aya Fukushima, Kazuto Ashizawa, et al: "Application of an artificial neural network to the differential diagnosis of diffuse lung disease on high-resolution CT"Jpn J Clinical Radiology. 48. 137-142 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroyuki Abe, Kazuto Ashizawa, et al: "Computed-aided diagnosis in chest radiography : results of large scale observer tests at the 1996-2001 RSNA scientific assemblies"RadioGraphics. 23. 255-265 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 福島 文, 芹澤和人, 他: "高分解能CTでのびまん性肺疾患の鑑別に対するartificial neural network の応用"臨床放射線. 48・1. 137-142 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi