研究課題/領域番号 |
12670944
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
精神神経科学
|
研究機関 | 九州大学 |
研究代表者 |
門司 晃 九州大学, 医学部・附属病院, 助手 (00294942)
|
研究期間 (年度) |
2000 – 2001
|
研究課題ステータス |
完了 (2001年度)
|
配分額 *注記 |
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2001年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2000年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
|
キーワード | アルツハイマー病 / βアミロイド / 細胞毒性 / フリーラジカル / PC12細胞 / 凝集 / カルシウム |
研究概要 |
βアミロイドの凝集抑制効杲が報告されている物質について、βアミロイドの細胞毒性発現の抑制効果をPC12細胞を用いたMTT法で解析を行った。この結果から、βアミロイドの線維形成と細胞毒性とが、必ずしもリンクしないことが示唆された。このことはいくつかのアルツハイマー病トランスジェニックマウスで最近報告されている老人斑形成を伴わない神経細胞の変性と関連する事柄と考えられた。βアミロイドによるcell freeの状態下でのfree radical発生に関してはいくつかの報告がなされてきたが、最近の報告でそのことが疑問視されている。われわれは、これまでの報告を詳細に検討した上で実験を行い、βアミロイドによるcell freeの条件下でのfree radical発生は確かにありうるが、それは溶媒の種類によって強く影響を受けることを明らかにした。すなわち溶媒の種類によってβアミロイドの凝集の程度が変化し、そのことが、free radical発生に強く影響することがわかった。また、このβアミロイドによるfree radical発生はFe依存性であり、βアミロイドの凝集の過程で一過性に起きる現象であることを明らかにした。
|