研究課題/領域番号 |
12671031
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
腎臓内科学
|
研究機関 | 新潟大学 |
研究代表者 |
矢尾板 永信 新潟大学, 医学部, 助教授 (00157950)
|
研究分担者 |
山本 格 新潟大学, 医学部, 教授 (30092737)
|
研究期間 (年度) |
2000 – 2001
|
研究課題ステータス |
完了 (2001年度)
|
配分額 *注記 |
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2001年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2000年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
|
キーワード | 腎臓 / 糸球体 / スリット膜 / 足細胞 / カドヘリン / プロトカドヘリン / 上皮細胞 / 細胞間接着装置 |
研究概要 |
1.FAT : FATは、cadherin superfamilyに属し、細胞膜を一回貫通する膜蛋白である。我々は、FATがスリット膜(SD)の構成分子の一つであることを明らかにしてきた。FATの機能を調べるため、puromycin aminonucleoside(PAN)腎症におけるFATの挙動を検討した。Western blot、ribonuclease protection assayの結果は、蛋白尿の出現時にFATの蛋白およびmRNAが糸球体において減少することなく、むしろ有意に増大することが明らかとなった。蛍光抗体法では、正常腎より強い蛍光が糸球体係蹄壁に沿って観察され、免疫電顕では、新たに形成されたタコ足細胞間接着装置にも存在していた。このことは、タコ足細胞間接着装置は、SDとtight junctionを含む細胞間接着装置(TJ)の二つに形態学的に分けられるが、FATはこの両方の構成成分であることを示している。すなわち、FATは、ZO-1のようにタコ足細胞間接着装置の基本的な構成成分であると結論付けられた。 2.プロトカドヘリン(PCD)68:PCD68は、FATと同様cadherin superfamilyに属する細胞膜一回貫通型の膜蛋白である。塩基配列を検討した結果、すでに遺伝子登録されている塩基配列の細胞内ドメインに誤りがあり、フレームシフトを起こしていることが示された。この配列は、ヒトとラットで共通しており、Northern blotでもバンドが一本であることから確かめられた。PCD68は、糸球体に特異的に多く発現しており、抗Thy1抗体投与によっても、PAN腎症でも発現が減少することがなかったため、メサンギウム細胞での発現の可能性は低く、タコ足細胞の細胞間接着装置の構成成分であってもFATと同様にTJにも存在することが考えられた。C末端オリゴペプチドに対する抗体を作製したが、PCD68以外のものとも反応することが分かった。 3.今後の計画として、PCD68の特異抗体を作製し、その局在を明らかにし、FATを含む他の分子との関係を検討していきたい。
|