• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肺サーファクタント代謝に影響する胎便成分の研究

研究課題

研究課題/領域番号 12671068
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 胎児・新生児医学
研究機関埼玉医科大学

研究代表者

清水 浩  埼玉医科大学, 医学部, 助教授 (90260843)

研究分担者 小俣 真  埼玉医科大学, 医学部, 助手 (70286045)
荒川 浩  埼玉医科大学, 医学部, 講師 (90271238)
菅原 志保子  埼玉医科大学, 医学部, 助手 (60306347)
研究期間 (年度) 2000 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2002年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2001年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2000年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード肺サーファクタント / サーファクタント・サブタイプ転換 / Surface area cycling / 胎便 / 胎便吸引症候群 / 細胞膜障害 / 細胞膜障害性 / サーファクタントサブタイプ転換 / 溶血度 / surface area cycling
研究概要

肺胞II型細胞によって合成・分泌された肺サーファクタント(large surfactant aggregates ; LA)は、肺胞腔の気液界面において表面活性を発現した後に、活性のない肺サーファクタント(small surfactant aggregates ; SA)へと転換される。この反応は、サーファクタント・サブタイプ転換と呼ばれ、胎便の存在下では転換が促進される。本研究においては、肺サーファクタント代謝に影響する胎便成分を明らかにする目的で、in vitro surface area cycling法、新生仔ブタ胎便吸引症候群モデル、リン脂質組成解析法(1次元薄層クロマトグラフィー法)を開発した。これらの手法ならびに実験動物を用いて、in vitroならびにin vivoの実験系で、胎便に肺サーファクタントの活性型を非活性型に転換促進する作用があることを明らかにした。また、その胎便成分としては30kDaのDFP結合蛋白質を同定し、さらに胎便存在下の肺サーファクタントサブタイプ転換に伴う肺サーファクタントのリン脂質組成の変化(ホスファチジルコリン減少、リゾホスファチジルコリン増加)を受けて、実際に胎便中にPLA2活性を証明した。また最終年度には、胎便の細胞膜障害性の検討を加えた。
今回、胎便には明らかに肺サーファクタント代謝に影響を及ぼす作用があることが証明され、胎便による肺サーファクタントの活性阻害に関与していることが想定された。

報告書

(4件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (57件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (57件)

  • [文献書誌] Ogawa Y., Shimizu H.: "Current strategy for management of meconium aspiration syndrome."Acta Paediatrica Taiwan. 41・5. 241-245 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 清水 浩, 荒川 浩, 小俣 真, 佐野仁美, 小川雄之亮: "肺胞蛋白症"日本胸部臨床. 59. 256-262 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 柿沼亮太, 清水 浩, 小川雄之亮: "胎便中のジイソプロピルフルオロリン酸結合蛋白質"日本界面医学会雑誌. 31・1-2. 99-100 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 清水 浩, 李 光薫, 小川雄之亮: "Rosen-Castleman-Liebow症候群(pulmonary alveolar proteinosis)"小児科診療. 64増刊. 177 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 清水 浩, 荒川 浩, 小俣 真, 菅原志保子, 小川雄之亮: "肺サーファクタント蛋白質Bの遺伝子変異と呼吸器疾患"THE LUNG perspectives. 9・4. 471-476 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 佐野仁美, 清水 浩: "肺サーファクタントの意味-生体防御能を中心に-"周産期医学. 31・4. 449-453 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 清水 浩, 小川雄之亮: "慢性肺疾患"周産期医学. 31増刊. 446-448 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaneko K., Shimizu H., Arakawa H., Ogawa Y.: "Pulmonary surfactant protein A in sera for assessing neonatal lung maturation."Early Human Development. 62. 11-21 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 清水 浩, 金子広司, 荒川 浩, 小俣 真, 佐野仁美, 小川雄之亮: "血清中肺サーファクタント蛋白質Aによる新生児肺成熟度評価"臨床呼吸生理. 33・1. 15-17 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sano H., Kuroki Y., Shimizu H., Ogawa Y.: "The surfactant components modulate the immune responses to lipopolysaccharides."日本界面医学会雑誌. 32・1-2. 86 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 清水 浩, 小川雄之亮: "成人期を迎える新生児慢性肺疾患"呼吸. 21・1. 3-12 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kakinuma R., Shimizu H., Ogawa Y.: "Effect of meconium on the rate of in vitro subtype conversion of swine pulmonary surfactant."European Journal Pediatrics. 161. 31-36 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 武内可尚, 長秀男, 山下行雄, 御宿百合子, 中尾歩, 麻生泰二, 仁志田博司, 高橋尚人, 佐久間泉, 川上義, 余田仁志, 麦島秀雄, 湊通嘉, 田口順教, 嶋田優美, 武隈孝治, 武井章, 高見剛, 小川雄之亮, 清水 浩, 高田栄子, 板橋家頭夫, 板倉敬乃, 中村利彦, 楠田聡, 金太章, 宍田紀夫, 宮城伸浩: "早産児および慢性肺疾患児におけるpalivizumabの安全性および薬物動態の検討"日本化学療法学会雑誌. 50・4. 215-222 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 清水 浩, 荒川 浩, 小俣 真, 小川雄之亮: "先天性肺胞蛋白症におけるalternatively-spliced surfactant protein B mRNAの発現"日本界面医学会雑誌. 33・1-2. 65-66 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 荒川 浩, 清水 浩, 小川雄之亮: "高頻度振動換気が幼弱家兎肺サーファクタント代謝に及ぼす影響"臨床呼吸生理. 34・2. 111-114 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 清水 浩, 荒川 浩, 李 光薫, 小俣 真, 小川雄之亮: "わが国における先天性肺胞蛋白症,先天性SP-B欠損症の患者発生:新生児希有疾患(病態)サーベイランス事業報告"日本未熟児新生児学会雑誌. 15・1. 107-111 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Amizuka T., Shimizu H., Niida Y., Ogawa Y.: "Surfactant therapy in neonates with respiratory failure due to hemorrhagic pulmonary edema."European Journal of Pediatrics. 印刷中.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 清水 浩: "呼吸窮迫症候群 今日の治療指針2000年版"医学書院. 791-792 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 清水 浩: "慢性肺障害 NICUマニュアル(第3版)"金原出版. 141-144 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 清水 浩: "その他の呼吸器疾患 NICUマニュアル(第3版)"金原出版. 144-146 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yunosuke Ogawa, Hiroshi_Shimizu: "Current strategy for management of meconium aspiration syndrome."Acta Paediare Tw. 41. 241-245 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi_Shimizu, Hiroshi Arakawa, Makoto Obata, Hitomi Sano, Yunosuke Ogawa: "Pulmonary alveolar proteinosis (in Japanese)"Jpn J Chest Diseases. 59. 256-262 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ryota Kakinuma, Hiroshi_Shimizu, Yunosuke Ogawa: "Diisopropylfluorophosphate binding protein in meconium as a component which exhibits surfactant conversion activity, or activates "surfactant convertase" (in Japanese)"J Jpn Med Soc Biol Interface. 31. 99-100 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Kawasaki, Hiroshi_Shimizu, Yunosuke Ogawa: "Surfactant inactivation by meconium components : Effects of phospholipase A_2 and free fatty acid"Am J Respir Crit Care Med. 161. A657 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ryota Kakinuma, Hiroshi_Shimizu, Yunosuke Ogawa: "Identification of diisopropylfluorophospate binding protein in meconium in association with surfactant subtype conversion."Am J Respir Crit Care Med. 161. A657 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi_Shimizu, Gwang-Hoon Lee, Yunosuke Ogawa: "Rosen-Castleman-Liebow syndrom (pulmonary alveolar proteinosis)(in Japanese)"J Pediatr Practice. 64 Suppl. 177 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi_Shimizu, Hiroshi Arakawa, Makoto Obata, Shihoko Sugahara, Yunosuke Ogawa: "Gene mutation of surfactant protein B and respiratory disease (in Japanese)"The lung perspective. 9. 471-476 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hitomi Sano, Hiroshi_Shimizu: "Meaning of pulmonary surfactant (in Japanese)"Perinatal Medicine (Tokyo). 31. 449-453 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi_Shimizu, Yunosuke Ogawa: "Chronic lung disease (in Japanese)"Perinatal Medicine (Tokyo). 31. 446-448 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Koji Kaneko, Hiroshi_Shimizu, Hiroshi Arakawa, Yunosuke Ogawa: "Pulmonary surfactant protein A in sera for assessing neonatal lung maturation"Early Human Development. 62. 11-21 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi_Shimizu, Koji Kaneko, Hiroshi Arakawa, Makoto Obata, Hitomi Sano, Yunosuke Ogawa: "Pulmonary surfactant protein A in sera for assessing neonatal lung maturation (in Japanese)"J Clin Respir Physiol. 33. 15-17 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi_Shimizu, Koji Kaneko, Hiroshi Arakawa, Makoto Obata, Yunosuke Ogawa: "Pulmonary surfactant protein A in sera for assessing neonatal lung maturation."Am J Respir Crit Care Med. 163. A729 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hitomi Sano, Yoshio Kuroki, Hiroshi_Shimizu, Yunosuke Ogawa: "The surfactant components modulate the immune response to lipopolysaccharides (in Japanese)"J Jpn Med Soc Biol Interface. 32. 86 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi_Shimizu, Yunosuke Ogawa: "Chronic lung disease in the newborn (in Japanese)"Respir Res. 21. 3-12 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ryota Kakinuma, Hiroshi_Shimizu, Yunosuke Ogawa: "Effect of meconium on the rate of in vitro subtype conversion of swine pulmonary surfactant."Eur J Pediatr. 161. 31-36 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshinao Takeuchi, Hideo Cho, Yukio Yamashita, Yuriko Mishiku, Ayumi Nakao, Taiji Aso, Hiroshi Nishida, Naoto Takahashi, Izumi Sakuma, Tadashi Kawakami, Hitoshi Yoda, Hideo Mugishima, Michiyoshi Minato, Masanori Taguchi, Masami Shimada, Koji Takekuma, Akito Takei, Tsuyoshi Takami, Yunosuke Ogawa, Hiroshi_Shimizu, Eiko Takada, Kazuo Itabashi, Yukino Itakura, Toshihiko Nakamura, Satoshi Kusuda, Tashou Kim, Norio Shishida, Nobuhiro Miyagi: "Safety and pharmacokinetics of palivizumab, administered in infants with a history of prematurity or chronic lung disease (in Japanese)."Jpn J Chemotherapy. 50. 215-222 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi_Shimizu, Hiroshi Arakawa, Makoto Obata, Yunosuke Ogawa: "Alternatively spliced surfactant protein B mRNA in congenital alveolar proteinosis (in Japanese)."J Jpn Med Soc Biol Interface. 33. 65-66 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Arakawa, Hiroshi_Shimizu, Yunosuke Ogawa: "Subfractions of pulmonary surfactant under high frequency oscillatory ventilation (in Japanese)"J Clin Respir Physiol. 34. 111-114 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi_Shimizu, Gwang-Hoon Lee, Hiroshi Arakawa, Makoto Obata, Yunosuke Ogawa: "Alternatively spliced surfactant protein B mRNA in congenital alveolar proteinosis in Japan"Am J Respir Crit Care Med. 165. A78 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Makoto Obata, Hiroshi Shimizu, Yoichi Ohama, Ryota Kakinuma, Hiroshi Kawasaki, Yunosuke Ogawa: "Altered pulmonary surfactant subtypes in a newborn piglet model of meconium aspiration syndrome"Am J Respir Crit Care Med. 165. A79 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi_Shimizu, Hiroshi Arakawa, Gwang-Hoon Lee, Makoto Obata, Yunosuke Ogawa: "Report of congenital alveolar proteinosis and surfactant protein B deficiency in Japan : Japan Neonatal Surveillance Project (in Japanese)."J Jpn Soc Premature Newborn Med. 15. 107-111 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takasuke Amizuka, Hiroshi_Shimizu, Yuichi Niida, Yunosuke Ogawa: "Surfactant therapy in neonates with respiratory failure due to hemorrhagic pulmonary edema"Eur J Pediatr. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Arakawa, Hiroshi_Shimizu, Yunosuke Ogawa: "Subfractions of pulmonary surfactant under high frequency oscillatory ventilation"Am J Respir Crit Care Med. 167. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 清水 浩, 荒川 浩, 李 光薫, 他: "わが国における先天性肺胞蛋白症、先天性SP-B欠損症の患者発生:新生児希有疾患(病態)サーベイランス事業報告"日本未熟児新生児学会雑誌. 15・1. 107-111 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 荒川 浩, 清水 浩, 小川雄之亮: "高頻度振動換気が幼若家兎肺サーファクタント代謝に及ぼす影響"臨床呼吸生理. 34・2. 111-114 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Shimizu H, Lee G, Arakawa H, et al.: "Alternatively spliced surfactant protein B mRNA in congenital alveolar proteinosis in Japan"Am J Respir Crit Care Med. 165. A78 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Obata M, Shimizu H, Ohama Y, et al.: "Altered pulmonary surfactant subtype in a newborn piglet model of meconium aspiration syndrome"Am J Respir Crit Care Med. 165. A79 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Ryota Kakinuma, Hiroshi Shimizu, Yunosuke Ogawa: "Effect of meconium on the rate of in vitro subtype conversion of swine pulmonary surfactant"Eur J pediatr. 161巻. 31-36 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuhiro Osanai, Masahiro Iguchi, Keiji Takahashi, Yoshihiro Nambu, Tsutomu Sakuma, Hirohisa Toga, Nobuo Ohya, Hiroshi Shimizu, James H. Fisher, Dennis R. Voelker: "Expression and localization of a novel Rab small G protein (Rab38) in the rat lung"Am J Pathol. 158巻5号. 1665-1675 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 清水 浩, 小川雄之亮: "成人期を迎える新生児慢性肺疾患"呼吸. 21巻1号. 3-12 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 清水 浩, 荒川 浩, 小俣 真, 菅原志保子, 小川雄之亮: "肺サーファクタント蛋白質Bの遺伝子変異と呼吸器疾患"The Lung Perspectives. 9巻4号. 99-104 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Shimizu, Koji Kaneko, Hiroshi Arakawa, Makoto Obata, Yunosuke Ogawa: "Pulmonary surfactant protein A in sera for assessing neonatal lung maturation"Am J Respir Crit Care Med. 163巻5号. A729 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Koji Kanoko,Hiroshi Shimizu,Hiroshi Arakawa,Yunosuke Ogawa.: "Pulmonary surfactant protein A in sera for assessing neonatal lung maturation."Early Human Devolopment. 62巻1号. 11-21 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 清水浩,荒川浩,小俣真,佐野仁美,小川雄之亮: "肺胞蛋白症"日本胸部臨床. 59巻11号. S256-S262 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 清水浩,李光薫,小川雄之亮: "Rosen-Castleman-Liebow症候群(pulmonary alveolar proteinosis)"小児科診療. 64巻増刊号. 175 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Kawasaki,Hiroshi Shimizu,Yunosuke Ogawa.: "Surfactant inactivation by meconium components : Effects of phospholipase A_2 and free fatty acid"Am J Respir Crit Care Med. 161巻3号. A657 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Ryota Kakinuma,Hiroshi Shimizu,Yunosuke Ogawa.: "Identification of dilsopropylfluorophospate binding protein in meconium in association with surfactant subtype conversion."Am J Respir Crit Care Med. 161巻3号. A657 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi