• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

副甲状腺と骨におけるカルシウム感知受容体の役割に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 12671087
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 内分泌学
研究機関神戸大学

研究代表者

杉本 利嗣  神戸大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 (00226458)

研究分担者 千原 和夫  神戸大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (00107955)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2001年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2000年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワードカルシウム感知受容体 / 副甲状腺 / 骨 / 副甲状腺ホルモン / 増殖 / ビタミンD受容体 / 遺伝子多型 / 副甲状腺機能亢進症 / 家族性低カルシウム尿性高カルシウム血症 / 原発性副甲状腺機能亢進症 / 続発性副甲状腺機能亢進症 / 骨リモデリング
研究概要

1.原発性及び続発性副甲状腺機能亢進症(pHPTとsHPT)の病態重症度や進展度には大きなheterogeneityが存在し、遺伝要因の関与が示唆される。私共はpHPT、sHPTともにCa感知受容体(CaSR)のcodon990とintoron5の遺伝子型の違いにより血中副甲状腺ホルモン(PTH)値に差があることを見い出し、遺伝要因としてCaSR遺伝子多型の関与を示唆するものであった。2.ヒト副甲状腺の初代培養系を用いた検討より、細胞外Ca濃度上昇により増殖が抑制されること、さらにCaSR作動薬の検討よりこの増殖の調節はCaSRを介していることを見い出した。3.明らかな副甲状腺腫大を認める家族性低Ca尿性高Ca血症2例のCaSR塩基配列と機能解析より、CaSRの不活性型変異(R220W, R648stop)に起因することを示した。4.sHPT群の副甲状腺では正常群に比しCaSR及びビタミンD受容体(VDR)の著明な発現低下と増殖能の指標であるKi67陽性数(KN)の増加が認められた。次にKNとCaSR及びVDRの相関を検討した結果、両者ともに有意の負相関を認めた。さらに重回帰分析を行った結果、副甲状腺増殖亢進にVDRよりCaSR発現低下がより強く関与することを見い出した。またpHPTの検討でも同様の結果が得られた以上、2、3、4の結果より、CaSRは副甲状腺細胞増殖の調節に重要な役割を担っていることが示された。5.CaSR作動薬等の検討より、細胞外Ca濃度上昇による骨芽細胞増殖促進機序にp42/44とp38 MAP kinase活性化を介する細胞内情報伝達機構が関わっていることを見い出した。一方、CaSR antisenseを導入した骨芽細胞株MC3T3-E1の検討等より、骨芽細胞に発現するCaSRは増殖のみならず機能の調節にも重要な役割を担っていることを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (29件)

  • [文献書誌] Yano S: "Association of polymorphic alleles of the calcium-sensing receptor gene with parathyroid hormone secretion in hemodialysis patients"Nephron. 85. 317-323 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakaoka D: "Prediction of bone mass change after parathyroidectmy on patients with primary hyperparathyroidism"J Clin Endocrinol Metab. 85. 1901-1907 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yano S: "Association of decreased calcium-sensing receptor expression with proliferation of parathyroid cells in secondary hyperparathyroidism"Kidney Int. 58. 1980-1986 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamaguchi T: "Treatment of osteopenia secondary to primary hyperparathyroidism"Biomed & Pharmacothe. 54. 102-107 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Bastepe M: "Positional dissociation between the genetic mutation responsible for pseudohypoparathyroidism type Ib and the associated methylation defect at exon A/B"Hum Mol Genet. 10. 1231-1241 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamauchi M: "Association of polymorphic alleles at the calcium-sensing receptor gene with clinical severity of primary hyperparathyroidism"Clin Endocrinol. 55. 373-379 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yano H, Sugimoto T, Kanzawa M, Tsukamoto T, Hattori T, Hattori S, Chihara K.: "Association of polymorphic alleles of the calcium-sensing receptor gene with parathyroid hormone secretion in hemodialysis patients"Nephron. 85. 317-323 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakaoka D, Sugimoto T, Kobayashi T, Yamaguchi T, Kobayashi A, Chihara K.: "Prediction of bone mass change after parathyroidectomy in patients with primary hyperparathyroidism"J Clin Endocrinol Metab. 85. 19001-1907 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakaoka D, Sugimoto T, Kobayashi T, Yamaguchi T, Kobayashi A, Chihara K: "Evaluation of changes in bone density and biochemical parameters after parathyroidectomy in primary hyperathyroidism"Endocrine J. 47. 231-237 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanzawa M, Sugimoto T, Kobayashi T, Kobayashi A, Chihara K: "Association of parathyroid hormone (PTH)/PTH-related peptide receptor gene polymorphism with the extent of bone mass reduction in primary hyperparathyroidism"Horm Metab Res. 32. 355-358 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yano S, Sugimito T, Tsukamoto T, Chihara K, Kobayashi A, Kitazawa S, Maeda S, Kitazawa R: "Association of decreased calcium-sensing receptor expression with proliferation of parathyroid cells in secondary hyperparathyroidism"Kidney Int. 58. 1980-1986 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamaguchi T, Sugimoto T, Chihara K: "Treatment of osteopenia secondary to primary hyperparathyroidism"Biomed & Pharmacothe. 54. 102-107 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanatani M, Sugimoto T, Kaji H, Chihara K: "Skeletal responsiveness to parathyroid hormone in pseudohypoparathyroidism"Eur J Endocrinol. 144. 263-269 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Bastepe M, Pincus JE, Sugimito T, Tojo K, Kanatani M, Azuma Y, Kruse K, Rosenbloom AL, Koshiyama H, Juppner H: "Positional dissociation between the genetic mutation responsible for pseudohypoparathyroidism type lb and the associated methylation defect at exon A/B : evidence for a long-range regulatory element within the imprinted GNAS 1 locus"Hum Mol Genet. 10. 12331-1241 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakaoka D, Sugimoto T, Kaji H, Kanzawa M, Yano S, Yamauchi M, Sugishita T, Chihara K: "Determination of bone mineral density and spinal fracture risk in postmenopausal women"Osteoporosis Int. 12. 548-554 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamauchi M, Sugimoto T, Yamaguchi T, Yano S, Kanzawa M, Kobayashi A, Chihara K: "Association of polymorphic alleles at the calcium-sensing receptor gene with clinical severity of primary hyperparathyroidism"Clin Endocrinol. 55. 373-379 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanatani M, Sugimoto T, Kano J, Chihara K: "IGF-1 mediates the stimulatory effect of high phosphate concentration on osteoblastic cell proliferation"J Cell Physiol. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanatani M: "Skeletal responsiveness to parathyroid hormone in pseudohypoparathyroidism"Eur J Endocrinol. 144. 263-269 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Bestepe M: "Positional dissociation between the genetic mutation responsible for pseudonypoparathyroidism type Ib and associated methylation defect at exon A/B"Hum Mol Genet. 10(12). 1231-1241 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Nakaoka D: "Determinations of bone mineral density and spinal fracture risk in postmenopausal Japanese women"Osteoporosis Int. 12. 548-554 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kaji H: "Bone metabolism and body composition in Japanese patients in active acromegaly"Clin Endocrinol. 85. 175-181 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yamauchi M: "Plasma leptin concentrations are associated with bone mineral density and the presence of vertebral fractures in postmenopausal women"Clin Endocrinol. 55. 341-347 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yamauchi M: "Association of polymorphic alleles at the calcium-sensing recept gene with clinical severity of primary hyperparathyroidism"Clin Endocrinol. 55. 373-379 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Nakaoka D: "Evaluation of changes in bone density and biochemical parameters after parathyroidectomy in primary hyperparathyroidism"Endocvine J. 47・3. 231-237 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Nakaoka D: "Prediction of bone mass change after parathyroidectomy in patients with primary hyperparathyroidism"J Clin Endocrinol Metab. 85・5. 1901-1907 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yano S: "Association of polymorphic alleles of the calcium-sensing receptor gene with parathyroid hormone secretion in hemodialysis patients"Nephron. 85・4. 317-323 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kanzawa M: "Involvement of osteoprotegerin/osteoclastogenesis inhibitory factor in the stimulation of osteoclast formation by PTH in mouse bone cells."Eur J Endocrinol. 142・6. 661-664 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kanzawa M: "Association of PTH/PTH-related peptide receptor gene polymorphism with the extent of bone mass reduction in primary hyperparathyroidism"Horm Metab Res. 32. 355-358 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yano S: "Association of decreased calcium-sensing receptor expression with proliferation of parathyroid cells in secondary hyperparathyroidism"Kidney Int. 58. 1980-1986 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi