• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

膵β細胞およびα細胞の特性を規定する遺伝子獲得のための分子基盤研究

研究課題

研究課題/領域番号 12671115
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 代謝学
研究機関徳島大学

研究代表者

吉本 勝彦  徳島大学, 歯学部, 教授 (90201863)

研究分担者 水澤 典子  徳島大学, 医学部, 助手 (80254746)
板倉 光夫  徳島大学, ゲノム機能研究センター, 教授 (60134227)
研究期間 (年度) 2000 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,600千円 (直接経費: 3,600千円)
2002年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2001年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2000年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード膵島 / large scale cDNA sequencing / 膵β細胞特異的発現 / DNAマイクロアレイ / large scale cDNA squereing / セリンプロテアーゼ / 膵β細胞特異的遺伝子発現
研究概要

1.膵島β細胞に特異的に発現する遺伝子の解析
マウス膵島β細胞由来の細胞株MIN6細胞より作製したcDNAライブラリーの塩基配列を決定することにより、膵島β細胞に特異的に発現していると考えられる遺伝子を単離した。ノーザン法で解析する限り、MIN6細胞および膵島に発現が認められた。他の内分泌腺由来の細胞株においても発現は認められなかった。構造的にはセリンプロテアーゼと構造が類似しているが、HDSモチーフを2箇所に有する点で他のセリンプロテアーゼとは異なり、isletasinと命名した。細胞内では、初期エンドソームの内腔に密接した状態で存在すると考えられる。ゲノム概要シークエンスより、ヒトおよびラットのホモログの構造を明らかにした。またプロテアーゼ活性化に必要な塩基配列を有さないこと、また本遺伝子産物は実際にプロテアーゼ活性を証明できないことより、他の機能を有していることが推測された。
2.DNAマイクロアレイを用いた遺伝子発現解析
計8734個のマウスcDNAをスポットしたアレイに対して、MIN6および膵島α細胞株α-TC1.6から抽出したRNAを用いて、両細胞間における遺伝子発現量を比較した。両細胞間で数倍の発現の差が得られたクローンについては、ノーザン解析にて発現量の差異を確認した。その結果、DNAマイクロアレイの結果とノーザン解析の結果がほぼ一致していることを明らかにした。さらに腸内分泌細胞株でproglucagon遺伝子を発現しているGLUTag細胞とMIN6細胞あるいはα-TC1.6細胞間の遺伝子発現の差異をDNAマイクロアレイで検討した。その結果、α-TC1.6の発現パターンは膵島細胞株であるMIN6細胞よりも同じproglucagon遺伝子を発現しているGLUTag細胞の発現パターンにより類似していることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (25件)

  • [文献書誌] K.Sasahara et al.: "Molecular Cloning and Tissue-specific Expression of a New Member of the Regenerating Protein Family, Islet Neogenesis-associated Protein-Related Protein"Biochimica et Biophysica Acta. 1500. 142-146 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Yamaoka et al.: "Diabetes and pancreatic tumours in transgenic mice expressing Pax6"Diabetologia. 43. 332-339 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Imanishi et al.: "Primary hyperparathyroidism caused by parathyroid-targeted overexpression of cyclin D1 in transgenic mice"J.Clin.Invest.. 107. 1093-1102 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] B Xue et al.: "Cribriform-Morular Variant of Papillary Thyroid Carcinoma : A Pathological and Molecular Genetics Study with Evidence of Frequent Somatic Mutations in exon 3 of the b-catenin Gen"J.Pathol.. 199. 58-67 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H Yamasaki et al.: "GH-secreting pituitary adenomas infrequently contain inactivating mutations of PRKAR1A and LOH of 17q23-24"Clin.Endocrinol.. Vol.58, No.4(in press). 464-470 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K Sasahara, T Yamaoka, M Moritani, K Yoshimoto, Y Kuroda, M Itakura: "Molecular Cloning and Tissuespecific Expression of a New Member of the Regenerating Protein Family, Islet Neogenesis-associated Protein-related Protein."Biochem Biophys Acta. 1500(1). 142-146 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T Yamaoka, M Yano, T Yamada, T Matsushita, M Moritani, S Ii, K Yoshimoto, J Hata, M Itakura: "Diabetes and pancreatic tumors in transgenic mice expressing Pax6."Diabetologia. 43(3). 332-339 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T Yamaoka, K Yoshino, T Yamada, C Idehara, MO Hoque, M Moritani, K Yoshimoto, J Hata, M Itakura: "Diabetes and tumor formation in transgenic mice expressing reg 1."Biochem Biophys Res Commun. 278. 368-376 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y Imanishi, Y Hosokawa, K Yoshimoto, E Schipani, S Mallya, A Papanikolaou, O Kifor, T Tokura, M Sablosky, F Ledgard, G Grnowicz, TC Wang, EV Schmidt, C Hall, E M Brown, R Bronson, A Arnold: "Primary Hyperparathyroidism Caused by Parathyroid-Targeted Overexpression of Cyclin D1 in Transgenic Mice."J Clin Invest. 107. 1093-1102 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C Tanaka, S Uchino, S Noguchi, T Nishioka, H Yamasaki, K Hashimoto, K Yoshimoto: "Biallelic Inactivation by Somatic Mutations of the MENI Gene in Sporadic Parathyroid Tumors."Cancer Lett. 175. 175-179 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] ZR Qian, CC Li, H Yamasaki, N Mizusawa, K Yoshimoto, S Yamada, T Tashiro, H Horiguchi, S Wakatsuki, M Hirokawa, T Sano: "Role of E-cadherin, α-, β-, and γ-Catenins, and p120 (Cell Adhesion Molecules) in Prolactinoma Behavior."Mod Pathol. 15(12). 1357-1365 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] B Xu, K Yoshimoto, A Miyauchi, S Kuma, N Mizusawa, M Hirokawa, T Sano: "Cribriform-Morular Variant of Papillary Thyroid Carcinoma : A Pathological and Molecular Genetics Study with Evidence of Frequent Somatic Mutations in exon 3 of the β-catenin Gene."J Pathol. 199(1). 58-67 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] B Xu, A Miyauchi, S Uchino, Y Sekihara, M Hirokawa, T Sano, K Yoshimoto: "A Predominant Increase of APC Gene Isoform with Exon 9a in a Case of Attenuated Familial Adenomatous Polyposis."Clin Genet. 63(1). 71-72 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] B Xu, M Hirokawa, K Yoshimoto, S Kuma, H Miki, M Takahashi, T Sano: "Spindle Epithelial Tumor with Thymus-like Differentiation of the Thyroid : A Case Report with Pathological and Molecular Genetics Study."Am J Clin Path. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] B Xu, T Sano, K Yoshimoto, S Yamada: "Down-regulation of E-cadherin and its Undercoat Proteins in Pituitary Growth Hormone Cell Adenomas with Prominent Fibrous Bodies."Endocrine Pathol. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H Yamasaki, N Mizusawa, S Nagahiro, S Yamada, T Sane, M Itakura, K Yoshimoto: "GH-secreting pituitary adenomas infrequently contain inactivating mutations of PRKAR1A and LOH of 17q23-24."Clin Endocrinol. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chisato Tanaka et al.: "Biallelic Inactivation by Somatic Mutations of the MENI Gene in Sporadic Parathyroid Tumors"Cancer Lett. 175. 175-179 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Zhi Rong Qian et al.: "Role of E-cadherin, α-, β-, and γ-Catenins, and p120 (Cell Adhesion Molecules) in Prolactinoma Behavior"Mod Pathol. 15(12). 1357-1365 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Bing Xu et al.: "Cribriform-Morular Variant of Papillary Thyroid Carcinoma : A Pathological and Molecular Genetics Study with Evidence of Frequent Somatic Mutations in exon 3 of the β-catenin Gene"J Pathol. 199(1). 58-67 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Bing Xu et al.: "A Predominant Increase of APC Gene Isoform with Exon 9a in a Case of Attenuated Familial Adenomatous Polyposis"Clin Genet. 63(1). 71-72 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Chisato Tanaka et al.: "Biallelic inactivation by somatic mutations of the MEN1 gene in sporadic parathyroid tumas"Cancer Lett.. 175. 175-179 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Takashi Yamaoka et al.: "Diabetes and tumor formation in transgenic mice expressing reg I."Biochem.Biophys.Res.Commun.. 278. 368-376 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kenji Sasahara et al: "Tissue-Specific Expression of a New Member of the Regenerating Protein Family, Islet Neogenesis-Associated Protein-Related Protein."Biochim.Biophys.Acta,. 1500(1). 142-146 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kenji Sasahara et al: "Molecular Cloning and Expression Analysis of a Putative Nuclear Protein, SR-25."Biochem.Biophys.Res.Commun.. 269(2). 444-450 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Takashi Yamaoka et al.: "Diabetes and pancreatic tumours in transgenic mice expressing Pax6."Diabetologia. 43(3). 332-339 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi