• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

動脈硬化および動脈石灰化病変の成り立ちにおけるビタミンDの役割に関する研究-マクロファージにおけるビタミンD活性化の意義-

研究課題

研究課題/領域番号 12671121
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 代謝学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

塩井 淳  大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 講師 (90260801)

研究分担者 城野 修一  大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 助手 (60336790)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2001年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2000年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワードインターフェロンγ / 活性型ビタミンD / マクロファージ / 動脈硬化 / 血管石灰化 / サイトカイン / アポEノックアウトマウス / ビタミンD受容体ノックアウトマウス
研究概要

本研究により、動脈硬化病変およびそれに伴う石灰化の発症機構にビタミンDが重要な役割を果たしていることが明らかにされた。まず、in vitroでの研究から、動脈硬化巣に浸潤するマクロファージにおいて1α水酸化酵素が誘導されている可能性が示唆された。また、共存培養系を用いた研究から、動脈硬化巣において炎症細胞(主としてマクロファージおよびT細胞)と平滑筋細胞との相互作用を介して、平滑筋細胞が石灰化形質を獲得する可能性が示された。その際、平滑筋細胞におけるアルカリフォスファターゼ(ALP)の発現が重要であり、このことは動脈硬化モデル動物(WHHLウサギおよびApoEノックアウトマウス)の病変部特に石灰化を伴う病変においてALPの発現が確認された。さらに、平滑筋細胞の形質変化には、IFN-γなどにより活性化されたマクロファージ由来のサイトカイン(TNF-αおよびOSM)が重要な役割を果たしているも明らかにされた。特に、活性型ビタミンDがマクロファージにおけるOSMの産生を強く刺激することから、ビタミンDはOSMの作用を介して動脈硬化および動脈石灰化の発症・進展に関与する可能性も示唆された。平滑筋細胞におけるALPの発現誘導には、NF-kBおよびp38 MAPキナーゼが関与している可能性も示唆された。最後に、in vivoでのApoEおよびビタミンD受容体遺伝子の2重欠損マウスを用いた研究から、動脈硬化症の発症・進展にビタミンD作用が関与していることが示された。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] Shioi A, Taniwaki H, Jono S, Okuno Y, Koyama H, Mori K, Nishizawa Y: "Monckeberg's medial sclerosis and inorganic phosphatase in uremia"American Journal of Kidney Disease. 38・suppl1. 47-49 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Giachelli CM, Jono S, Shioi A, Nishizawa Y, Mori K, Morii H: "Vascular calcification and inorganic phosphate"American Journal of Kidney Disease. 88・5. 460-467 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jono S, McKee MD, Murry CE, Shioi A, Nishizawa Y, Mori K, et al.: "Phosphate regulation of vascular smooth muscle cell calcification"Circulation Research. 87・7. e10-e17 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shioi, A, Mori H, Jono S, Wakikawa K, Koyama H, Okuno Y, et al.: "Mechanism of atherosclerotic calcification"Zeitscrift fur Kardiologie. 89・suppl2. 75-79 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 塩井淳: "血管石灰化の発症機構"COMPLICATION 糖尿病と血管. 6・2. 151-158 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 塩井淳, 西沢良記: "動脈硬化症(カルシウムと骨:西井易穂、森井浩世、江澤郁子、小島至 編)"朝倉書店. 425 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shioi A, Taniwaki H, Jono S, Okuno Y, Koyama H, Mori K, Nishizawa Y: "Monckeberg's medial sclerosis and inorganic phosphale in uremia"Am J Kidney Dis. 38 (Suppl 1). 47-49 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Giachelli CM, Jono S, Shioi A, Nishizajwa Y, Mori K, Morii H: "Vascular calcification and inorganic phosphale"Am J Kidney Dis. 38 (Suppl 1). 34-37 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ichii T, Koyama H, Tanaka S, Kim S, Shioi A, Okuno Y, Raines EW, Iwao H, Otani S, Nishizwa Y: "Fibrillar collagen specifically regulates human vasculaV smooth muscle genes involved in cellular responses and the pericellular matrix environment"Circ Res. 88. 460-467 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shioi A, Mori K, Jono S, Wakikawa T, Hiura Y, Koyama H, Okuno Y, Nishizawa Y, Morii H: "Mechanism of atheroseleroic calcification"Z Kardiol. 89 (Suppl 2). 75-79 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jono S, McKee MD, Murry CE, Shioi.A, Nishizawa Y, Mori K, Morii H, Giachelli CM: "Phosphate regulation of vascular smooth muscle cell calcification"Circ Res. 87. e10-e17 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shioi A: "Mechanisms of vascular calcification"COMPLICATION. 6(2). 151-158 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shioi A, Taniwaki H, Jono S, Okuno Y, Koyama H, Mori K, Nishizawa Y: "Monckeberg's medial sclerosis and inorganic phosphatase in uremia"American Journal of Kidney Disease. 38・suppl1. 47-49 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Giachelli CM, Jono S, Shioi A, Nishizawa Y, Mori K, Morii H: "Vascular calcification and inorganic phosphate"American Journal of Kidney Disease. 38・suppl1. 34-37 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Ichii T, Koyama H, Tanaka S, Kim S, Shioi A, Okuno Y, et al.: "Fibrillar collagen specifically regulates human vascular smooth muscle genes involved in cellular responses and the pericellular matrix environment"Circulation Research. 88・5. 460-467 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Jono S, McKee MD, Murry CE, Shioi A, Nishizawa Y, Mori K, et al.: "Phosphate regulation of vascular smooth muscle cell calcification"Circulation Research. 87・7. e10-e17 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 塩井 淳: "血管石灰化の発症機構"COMPLICATION 糖尿病と血管. 6・2. 151-158 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 塩井 淳, 西沢良記: "動脈硬化症(カルシウムと骨:西井易穂、森井浩世、江澤郁子、小島 至 編)"朝倉書店. 425 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Shioi A, et al.: "Mechanism of Atherosclerotic Calcufication"Zeitscrift fur Kardiologie. 89 suppl2. 75-89 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi