• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

治癒を促進する自己生体糊の研究-自己血成分と自己線維芽細胞の併用-

研究課題

研究課題/領域番号 12671150
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関浜松医科大学

研究代表者

鈴木 一也  浜松医科大学, 医学部, 助教授 (00201575)

研究分担者 小林 利彦  浜松医科大学, 医学部附属病院, 講師 (70252187)
研究期間 (年度) 2000 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
2002年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2001年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2000年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワード創傷治癒 / 生体糊 / 自己血成分 / 自己線維芽細胞 / フィブリノーゲン / 血管新生因子 / 自己繊維芽細胞 / 創傷治療
研究概要

(1)Wistar系ラットより自己血を採取し、自己クリオプレシピテートを分離した。同時に真皮から自己線維芽細胞を分離、培養した。2〜3週間後にトロンビンを用いて両者をフィブリン糊として使用した。
(2)同系ラットの気管縫合部A群:無処置、B群:市販の人フィブリン糊使用、C群:自己フィブリン糊使用(自己クリオプレシピテートとトロンビンを使用)、D群:自己線維芽細胞併用(自己フィブリン糊と線維芽細胞を併用)の治癒を比較検討した。
(3)同系ラットの小腸を切離し、縫台した後、上述の4群で同様に比較検討した。5日後にC群とD群がA群、B群より有意に高い耐圧を示した。コラーゲンに含まれるハイドロキシプロリンの測定で、3日後、5日後にD群が有意に高値を示した。
(4)難治性の食道瘻、肺瘻、皮膚瘻の患者に、本法を臨床応用し、有用性が示された。
(5)増殖因子を使用することで線維芽細胞の培養期間を短縮できることが判明した。
上記の結果より自己フィブリン糊と自己線維芽細胞との併用は創傷治癒に有効であると思われた。今後は血管新生因子の免疫染色および測定を行うとともに、大網由来の自己線維芽細胞の使用へと展開できると思われる。

報告書

(4件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] Kazuya Suzuki: "Polymer sheet for covering tumors during endoscopic surgery"Surgical Endoscopy. 14. 305-307 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsuto Yoshino: "Enhanced secretion of tissue plasminogen activator by simultaneous use of retinoic acid and ascorbic acid from tissue cultured gastroepiploic artery"Life Sciences. 70. 1461-1470 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yusuke Kita: "Combined therapy of CTLA4Ig-gene transfection with FTY72O administration in rat lung allografts"Transplant Proc. 34・5. 1437 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuya Suzuki: "Reconstruction of diaphragm using autologous fascia lata : an experimental study in dogs"Ann Thorac Surg. 74・1. 209-212 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木一也: "自己大腿筋膜を用いた肺実質の補強"気胸. 4・8. 38-39 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki K, Takahashi T, Ito Y, Matsushita K, Bashar AHM, Kazui T: "Polymer sheet for covering tumors during endoscopic surgery"Surgical Endoscopy. 14. 305-307 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshino A, Suzuki K, Urano T, Aoki K, Takada Y, Takada A: "Enhanced secretion of tissue plasminogen activator by simultaneous use of retinoic acid and ascorbic acid from tissue cultured gastroepiploic artery"Life Sciences. 70. 1461-1470 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kita Y, Nogimura H, Ida M, Kageyama Y, Ohi S, Ito Y, Matsushita K, Takahashi T, Suzuki K, Kazui T, Hayashi S: "Combined therapy of CTLA4Ig-gene transfection with FTY720 administration in rat lung allografts"Transplant Proc. 34(5). 1437-1440 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Suzuki K, Takahashi T, Ito Y, Asai K, Shimota H, Kazui T: "Reconstruction of diaphragm using autologous fascia lata : an experimental study in dogs"Ann Thorac Surg. 74(1). 209-212 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuya Suzuki: "Polymer sheet for covering tumors during endoscopic surgery"Surgical Endoscopy. 14. 305-307 (2000)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Atsuto Yoshino: "Enhanced secretion of tissue plasminogen activator by simultaneous use of retinoic acid and ascorbic acid from tissue cultured gastroepiploic artery"Life Sciences. 70. 1461-1470 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yusuke Kita: "Combined therapy of CTLA-4lg-gene transfection with FTY720 administration in rat lung allografts"Transplant Proc. 34・5. 1437 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuya Suzuki: "Reconstruction of diaphragm using autologous fascia lata : an experimental study in dogs"Ann Thorac Surg. 74・1. 209-212 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木一也: "自己大腿筋膜を用いた肺実質の補強"気胸. 4・8. 38-39 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi