研究課題/領域番号 |
12671182
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
外科学一般
|
研究機関 | 金沢医科大学 |
研究代表者 |
太田 隆英 金沢医科大学, 総合医学研究所, 助教授 (10152141)
|
研究分担者 |
前田 雅代 金沢医科大学, 医学部, 助手 (30199632)
達家 雅明 広島大学, 原爆放射能医学研究所, 助教授 (50216991)
|
研究期間 (年度) |
2000 – 2001
|
研究課題ステータス |
完了 (2001年度)
|
配分額 *注記 |
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
2001年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2000年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
|
キーワード | がん転移 / がん細胞中の血中遊離 / インテグリンβ4 / 転移モデル / 接着分子 / D4 / LyGDI / Lewis lung carcinoma(3LL) / がん細胞の血中遊離 / Lewis lung carcinoma (3LL) / インテグリン / Lew is lung carcinoma (3LL) |
研究概要 |
癌細胞が原発巣から血中へ遊離する過程は血行性転移に必須である。この過程を解析するために、マウス肺癌細胞3LLから血中遊離能が増強した細胞株(Int-3LL)をin vivo選択により分離した。この高血中遊離細胞株と親株との間で、細胞接着および細胞移動における接着分子の機能的な違いを細胞株間で比較検討した。血中遊離能が増強したInt-3LL細胞では、インテグリンβ4依存性の移動能は保持されているがインテグリンβ4依存性のラミニンやフィブロネクチンに対する接着能が失われており、原発巣からの離脱、血管内への侵入にはインテグリンβ4を介した接着性の低下が関わっていることが示唆された。また、Int-3LL細胞は尾静脈注入時における肺への転移能が低下しており、インテグリンβ4の接着機能の低下は、臓器での着床増殖過程には抑制的に働く可能性も示唆された。3LL細胞の肺転移過程におけるインテグリンβ4の役割には二面性があると考えられた。 一方、我々は、血中遊離能の増強に伴いRhoファミリーのGDI(GDP dissociation inhibitor)のひとつであるD4GDIの発現レベルが上昇することを既に見いだしている。高血中遊離細胞株Int-3LLにN末欠失型D4GDI(1-55アミノ酸が欠失)を移入することにより、細胞間接着性やラミニン、フィブロネクチンに対する接着性が増加し、血中遊離が抑制されることを新たに見いだした。これらの結果は、D4GDIが転移過程における細胞の接着性を制御していることを示唆している。D4GDIが実際にインテグリンβ4あるいは他の接着分子の機能に影響を及ぼしているのかどうかさらに直接的な検討を進めたい。
|