研究課題/領域番号 |
12671321
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
胸部外科学
|
研究機関 | 横浜市立大学 |
研究代表者 |
井元 清隆 横浜市立大学, 医学部・附属病院, 助教授 (40203335)
|
研究分担者 |
野一色 泰晴 (野一色 恭晴) 横浜市立大学, 医学部, 講師 (60033263)
|
研究期間 (年度) |
2000 – 2001
|
研究課題ステータス |
完了 (2001年度)
|
配分額 *注記 |
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2001年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2000年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
|
キーワード | 大動脈瘤 / 自動吻合器 / 経カテーテル的治療 / 大動脈自動の吻合器 / 形状記憶合金 / stapler / 張力試験 / 胸部下行大動脈 / 耐圧水漏れ試験 |
研究概要 |
【目的】大動脈瘤患者に対し人工血管置換手術を低侵襲で行うための人工血管-大動脈自動吻合装置を開発し、そのin vitroでの評価について報告する。 【方法】吻合装置はステンレス製で回転ダイヤル部、クリップケースを伴うクリップ押し出し部およびハンドル部より構成される。まず吻合する人工血管の断端の少し手前に吻合器回転ダイヤル部をセットする。ついでこれを吻合する大動脈断端内に内装する。大動脈の外側から回転ダイヤルにある溝に沿って軽く結紮する。この状態で人工血管内腔より大動脈の外側へ向かいU字型のクリップを打ち込み逢着する。この際受け部と押し出し部をハンドル部を閉じることにより圧着し、受け部にてU字型のクリップを大動脈外で屈曲させ人工血管と大動脈を逢着する。等間隔に回転する回転ダイヤルを回転させ同様の操作で次のクリップを人工血管-大動脈間に打ち込み、全周性に吻合する。 引っ張り試験および吻合部血液漏洩試験を豚大動脈とテルモ社製woven Dacron graftの自動吻合モデルにて行った。また対照として針糸縫合モデルを用いた。引っ張り試験では断裂する時点の張力を測定。血液漏洩試験は豚血液を100mmHgで加圧、このときの吻合部から漏洩する血液量を測定した。 【結果】吻合の肉眼所見はほぼ規則的にクリップが配列し、クリップ先端の屈曲の程度も良好であった。 引っ張り試験では針糸縫合で断裂時の加重が2.1-2.5Kgであったのに対し、自動吻合では4.9-5.4Kgと引っ張り強度において優れていた。 血液の漏洩試験では針糸縫合3ml/min、自動吻合3ml/minと差はなかった。 【考察】自動吻合は抗張力、吻合部出血の点で臨床的に有用である可能性が非常に高いと考えられる。今後より操作性の高い自動吻合装置の開発。遠隔期における吻合部位の組織学的検討を行っていく。
|