• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プロスタグランディンを中心とする免疫系・神経系間の情報伝達機構の解明―炎症性疼痛モデルを用いて

研究課題

研究課題/領域番号 12671497
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 麻酔・蘇生学
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

伊吹 京秀 (伊吹 たか秀)  京都府立医科大学, 医学部, 講師 (90232587)

研究分担者 廣瀬 宗孝  京都府立医科大学, 医学部, 助手 (50275228)
研究期間 (年度) 2000 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2002年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2001年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2000年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード炎症 / 中枢神経血管内皮細胞 / シクロオキシゲナーゼ2 / プログランディン / 痛覚過敏 / サイトカイン / プログランディンE_2合成酵素 / 中枢感作 / 炎症性サイトカイン / プロスタグランディン / PGE合成酵素 / シクロオキシゲナーゼ / 炎症性疼痛
研究概要

免疫系・神経系間の情報伝達機構をプロスタグランディン(PG)に着目し研究した。炎症性痛覚過敏の発症機序において、初期の段階では炎症局所でマクロファージ、単球などにより産生されるPGが、知覚神経末端の興奮性増強作用を介し関与する。またPG合成の律速酵素であるシクロオキシゲナーゼ2(COX-2)合成阻害剤の局所的予防的投与が、痛覚過敏症の予防に有効であった。次に炎症発症後、中期から後期において、脳脊髄液中のPGE_2レベルが著増し、PGE_2の増加も痛覚過敏もCOX-2阻害剤を炎症中期に全身投与することにより制御されるが予防的投与は無効であること、特に痛覚過敏の制御には脊髄くも膜下膣投与が少量で有効であること、痛覚過敏症状とPGE_2レベル、COX-2発現の程度が相関することが明らかになった。中枢神経系におけるPGE_2産生細胞の同定を行ったが、COX-2、PGE_2合成の最終段階酵素であるPGE_2 synthase (PGES)及びPGES mRNAは中枢神経血管内皮細胞に存在すること、COX-2、PGESは同一血管内皮細胞に共存し共存率は90%以上であること、さらにこれらの細胞は脳・脊髄に広く分布することが分かった。これは、COX-2発現、PGE_2産生が神経細胞でおこるという既存の説に対し、画期的で、末梢性炎症に伴う発熱、全身倦怠痛覚過敏その他の全身性の中枢神経症状発症機序の解明に有力な手がかりになるのみならず、血管内皮細胞上の受容体にサイトカインが結合するとPG合成がおこるという研究結果から、局所からの炎症情報が中枢神経系に伝達される機序に関する仮説の有力な根拠となった。つまり局所で産生される炎症性サイトカインが血行性に中枢神経血管内皮細胞に情報伝達を行うという仮説で、関与するサイトカインの同定に関して初期の結果は得たが、その確定、メカニズムの全容解明が今後の課題である。

報告書

(4件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (28件)

  • [文献書誌] Msashi Ueda: "Nerve growth factor induces systemic hyperalgesia after thoracic burn injury in the rat"Neuroscience Letters. 328. 97-100 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ibuki: "Prostaglandin E_2 Synthase And CYCLOOXYGENASE-2 Are Colocalized In Vascular Endothelial Cell Of The Central Nervous System During Inflammatory Hyperalgesia"Society for Neuroscience. Program No.47.6(CD-ROM). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wang, X.-T.: "Comparison of tyrosine hydroxylase and preproenkephalin in rat adrenal medullary explants in vitro and transplnated into subarachnoid space"Experimental Neurology. 161. 346-360 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ueda M: "Foot hyperalgesia after thoracic burn injury-Histochemical, behavioral and pharmacological studies-"Acta Histochem.Cytochem. 34(6). 441-450 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiyuki Hori: "The effects of neurosurgical stress on peripheral lymphocyte subpopulations"Journal of Clinical Anesthesia. 15(1). 1-8 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takae Ibuki: "Spinal Amino Acid Release and Repeated Withdrawal in Spinal Morphine Tolerant Rats"British Journal of Pharmacology. 138. 689-697 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊吹京秀: "痛みの情報伝達における血管内皮細胞の重要性-炎症性痛覚過敏とプロスタグランディン産生に関連して-脳機能の解明-生命科学の主潮流-赤井紀扶, 東英穂, 阿部康二, 久保千春編"ガイア出版会. 570 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 伊吹京秀: "中枢性鎮痛薬の種類と副作用,総合臨床"鎮痛・鎮静""永井書店. 240 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Yamazaki, T.Ibuki, T.Hosokawa, Y.Tanaka1, H.Ozawa: "The Effect Of Repeated Administration Of Pentazocine On Morphine Analgesia And Tolerance Development"Program No. 654.20. 2002 Abstract Viewer and Itinerary Planner. Washinrton, DC: Society for Neuroscience, CD-ROM. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Wang,X-T., Unnerstall,J., Ibuki, T., Wang,H., and Pappas,G.D: "Comparison of tyrosine hydroxylase and preproenkephalin expression in rat adrenal medullary explants in vitro and transplanated into subarachnoid space"Experimental Neurology. 161. 346-360 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takae Ibuki: "Adenosine"Proceedings of the 12the World Congress of Anaesthesiologists. 173-174 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ibuki, K.Matsumura, Y.Yamazaki, Y.Tanaka and S.Kobayashi: "Cyclooxygenase-2 is expressed in the vascular endothelial cells of the central nervous system during inflammatory hyperralgesia"Proc Soc Neurosci. 2. 1957 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Ueda, M.Tanaka, M.Hirose, S.Hayashi, T.Ibuki, Y.Tamada and Y.Ibata: "Thoracic thermal injury induceshyperalgesia in foot of the rat"Proc Soc Neurosci. 1. 659 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ueda M, Hirose M, Takei N, Ibuki T, Naruse Y, Ibata Y and Tanaka Y: "Foot hyperalgesia after thoracic burn injury -Histochemical, behavioral and pharmacologocal studies-"Acta Histochem. Cytochem. 34(6). 441-450 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masashi Ueda, Munetaka Hirose, Nobuyuki Takei, Takae Ibuki, Yoshihisa Naruse, Fumimasa Amaya, Yasuhiko Ibata, Masaki Tanaka: "Nerve growth factor induces systemic hyperalgesia after thoracic burn injury in the rat"Neuroscience Letters. 328. 97-100 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takae Ibuki, Kiyoshi Matsumura, Yasuo Yamazaki, Yoshifumi Tanaka, Shigeo Kobayashi: "Vascular endothelial cells have a key role in the development of inflammatory hyperalgesia through COX-2 dependent PGE_2 production"Program No. 801-P71 Abstracts of the 10^<th> World Congress on Pain. 272 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ibuki, K.Matsumura, Y.Yamazaki, K.Matsumura, S.Kobayashi, Y.Tanaka: "Prostaglandin E_2 Synthase And CYCLOOXYGENASE-2 Are Colocalized In Vascular Endothelial Cell Of The Central Nervous System During Inflammatory Hyperalgesia"Program No. 47.6. 2002 Abstract Viewer and Itinerary Planner. Washinrton, DC: Society for Neuroscience,. CD-ROM. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Namba, T.Ibuki, Y.Yamazaki, K.Matsumura, S.Kobayashi, Y.TANAKA: "Role Of Peripheral Prostaglandin Synthesis In Infkammatory Hyperalgesia"Program No. 47.2. 2002 Abstract Viewer and Itinerary Planner. Washinrton, DC: Society for Neuroscience, CD-ROM. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Ozaki, T.Ibuki, K.Matsumura, M.Namba, M.Tanaka, S.Kobayashi, Y.Tanaka: "Burn Injury Enhances Brain Prostaglandin E_2 Synthase In Vascular Endothelial Cells In Rats"Program No. 47.2. 2002 Abstract Viewer and Itinerary Planner. Washinrton, DC: Society for Neuroscience, CD-ROM. (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshiyuki Hori, Takae Ibuki, Toyoshi Hosikawa and Yoshifumi Tanaka: "The effects of neurosurgical stress on peripheral lymphocyte subpopulations"Journal of Clinical Anesthesia. 15(1). 1-8 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takae Ibuki, Martin Marsala, Takashi Masuyama and Tony L.Yaksh: "Spinal Amino Acid Release and Repeated Withdrawal in Spinal Morphine Tolerant Rats"British Journal of Pharmacology. 138. 689-697 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masashi Ueda: "Nerve growth factor induces systemic hyperalgesia after thoracic burn injury in the rat"Neuroscience Letters. 328. 97-100 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] T.Ibuki: "Prostaglandin E_2 Synthase And CYCLOOXYGEN ASE-2 Are Colocalized In Vascular Endothelial Cell Of The Central Nervous System During Inflammatory Hyperalgesia"Society for Neuroscience. Program No.47.6(CD-ROM). (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Namba: "Role Of Peripheral Prostaglandin Synthesis In Inflammatory Hyperalgesia"Society for Neuroscience. Program No.47.2(CD-ROM). (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Ozaki: "Burn Injury Enhances Brain Prostaglandin E_2 Production Through Induction Of Cyclooxygenase-2 And Prostaglandin E_2 Synthase In Vascular Endothelial Cells In Rats"Society for Neuroscience. Program No.47.7(CD-ROM). (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshiyuki Hori: "The effects of neurosurgical stress on peripheral lymphocyte subpopulations"Journal of Clinical Anesthesia. 15(1). 1-8 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Takae Ibuki: "Spinal Amino Acid Release and Repeated Withdrawal in Spinal Morphine Tolerant Rats"British Journal of Pharmacology. 138. 689-697 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 伊吹京秀: "痛みの情報伝達における血管内皮細胞の重要性-炎症性痛覚過敏とプロスタグランディン産生に関連して-脳機能の解明-生命科学の主潮流-赤池紀扶、東英穂、阿部康二、久保千春編"ガイア出版会. 570 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi