研究課題/領域番号 |
12671506
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
麻酔・蘇生学
|
研究機関 | 日本医科大学 |
研究代表者 |
竹田 晋浩 日本医科大学, 医学部, 講師 (00247008)
|
研究分担者 |
中西 一浩 日本医科大学, 医学部, 講師 (30217765)
|
研究期間 (年度) |
2000 – 2001
|
研究課題ステータス |
完了 (2001年度)
|
配分額 *注記 |
2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2001年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2000年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
|
キーワード | 延髄 / 呼吸中枢 / 呼吸性ニューロン / サイトカイン |
研究概要 |
重症疾患ではさまざまなケミカルメディエーターの放出があるが、それらによる延髄呼吸中枢への影響は解明されていない。そこで重症疾患で放出されるサイトカイン、内因性オピオイドまた治療薬としてのNSAID(Salicylate)による呼吸性ニューロンの解析を行い呼吸ネットワークの障害を調べた。標本は潅流槽におき、95%O_2,5%CO_2で飽和した人工脳脊髄液で潅流。呼吸性ニューロンはblindパッチクランプ法によるホールセル・レコーディングにより膜電位解析を行った。内因性オピオイドによる呼吸抑制は重要な問題である。オピオイドによる中枢性呼吸抑制は吸息性ニューロンのバースト形成を抑制するが、静止電位は過分極する場合としない場合がある。呼息性ニューロンと前吸息性ニューロンは影響を受けない。その作用はミューおよびカッパ・レセプター刺激薬で現れた。ニューロンの抑制機序は前シナプス抑制および後シナプス抑制の両方から起こることが解った。各種ケミカルメディエーターの中でも、最初に放出されるTNF-alphaを潅流液中に投与し、呼吸性ニューロンはTNF-alphaにより中枢性に抑制された。このとき膜抵抗は減少し静止電位は過分極した.これより推察されることはTNF-alphaは直接、延髄呼吸性ニューロンに対し抑制作用を持つことが考えられた.またSalicylateはlow doseでは従来の報告どおり呼吸中枢を刺激しhyperventilationを起こしたが、high doseでは呼吸中枢を抑制した。この抑制はGABA reccptor antagonistにより修復された.この吸息性ニューロンに対する作用はすべて前シナプス性に生じたものであった。今後はさらなるメディエーターの呼吸中枢への直接作用を解明する必要がある。それにより臨床において重症患者における呼吸状態の悪化、変動を解明することができるようになるであろう。
|