• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

インターフェロンによるヒト子宮内膜の増殖・分化の調節機構に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 12671620
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

榊原 秀也  横浜市立大学, 医学部附属病院, 講師 (60235140)

研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
2001年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2000年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードインターフェロン / 子宮内膜 / PKR / Mxt / IRF-1 / IRF-2 / MXA / MxA
研究概要

インターフェロンは様々な生理作用を持つサイトカインである。我々はこれまでにインターフェロンが子宮内膜間質細胞の初代培養系において、細胞増殖を抑制することを確認している。本研究では、ヒト子宮内膜におけるインターフェロンの作用発現のメカニズムを探る目的で、インターフェロンによって誘導され、その作用発現に関与すると考えられる物質であるdouble-stranded RNA-dependent protein kinase(PKR)、MxA、interferon regulatory factor-1.(IRF1)、IRF-2のヒト子宮内膜における発現について検討した。その結果、これら全てのmRNAがヒト子宮内膜に存在することが明らかとなった。また、これらの物質の増殖期及び分泌期子宮内膜、妊娠初期脱落膜における発現量の変化について検討したところ、これらの変化が一様ではないことが明らかとなった。従ってこれらの物質はインターフェロン以外の因子によっても発現の制御を受けている可能性が考えられる。また、これら全ての物質はヒト子宮内膜間質細胞初代培養系において、インターフェロンの投与により、いずれも時間依存性、用量依存性にその発現量が増加した。従ってこれらの物質がインターフェロンの効果発現に関与しているものと考えられる。以上より、これらインターフェロン誘導蛋白質は、恒常的にインターフェロン以外の因子により発現制御を受け何らかの生理作用を担っており、ウイルス感染などの際にはインターフェロンにより急激に発現量を増加させ、インターフェロンの作用発現に関与しているものと考えられた。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] 茂田博行: "インターフェロン誘導蛋白質MxA mRNAのヒト脱落膜における発現"日本産科婦人科学会雑誌. 53・2. 494-494 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiraga M: "Enhanced expression of MxA mRNA in human endometrium"11th International Congress of Endocrinology. (Abstract). 116-116 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiraga M, Shigeta H, Sakakbara H, Osada H, Hirahara F.: "Enhanced Expression of MxA mRNA in Human Decidua"Abstract of 11th International Congress of Endocrinology. 116. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sigeta H, Hiraga M, Ishiyama T, Osada H, HiraHara F.: "Expression of MxA mRNA in Human Endometrium"Nihon Sanka Fujinnka Gakkai Zasshi. 53(2). 494 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 茂田博行: "インターフェロン誘導蛋白質Mx A mRNAのヒト脱落膜における発現"日本産科婦人科学会雑誌. 53・2. 494-494 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi