研究課題/領域番号 |
12671626
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
産婦人科学
|
研究機関 | 埼玉医科大学 |
研究代表者 |
石原 理 埼玉医科大学, 医学部, 教授 (70176212)
|
研究分担者 |
大澤 洋之 埼玉医科大学, 医学部, 助手 (40296249)
斉藤 正博 埼玉医科大学, 医学部, 助手 (50225736)
|
研究期間 (年度) |
2000 – 2002
|
研究課題ステータス |
完了 (2002年度)
|
配分額 *注記 |
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2002年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2001年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2000年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
|
キーワード | IL-1 / ICE / COX-2 / 子宮内膜 / 脱落膜 / シェーグレン症候群 / 着床障害 / インターロイキン-1 / PG |
研究概要 |
子宮内膜及び脱落膜において産生されるプロスタグランジン(PG)などアラキドン酸代謝産物の調節は、受精卵の着床、妊娠の維持、陣痛と分娩など生殖生理において、大きな役割を果たしている。PGの産生律速段階酵素であるシクロオキシゲナーゼ(COX)の誘導型COX-2の誘導には、インターロイキン-1(IL-1)の関与が大きいことが、これまでの検討で明らかとなったため、本研究では子宮内膜と脱落膜におけるIL-1転換酵素(ICE)/Caspase-1に注目し、その意義について明らかにすることを目漂とした。 その結果、ICE/Caspase-1は脱落膜に存在し、脱落膜においてproIL-1から活性を持つIL-1へ転換する作用を有することが示唆されたが、いずれの検体においても、明らかな変動は認められず、この成績は、後に明らかになった酵素活性を持たない前駆体であるpro-caspase-1を同時に検出した可能性がある。 一方、着床障害の臨床的モデルとして、全身の外分泌腺にアポトーシスを来すシェーグレン症候群(SS)に着目し、体外受精胚移植などにおける原因不明着床障害の病因の一つとして、臨床的に診断されていないSSが関与する可能性を明らかにした。SSの病態には、Caspase系だけでなく、Fas/FasL系などが関与する可能性があるが、副腎皮質ステロイドホルモンにより、着床障害が改善されることから、子宮内膜着床局所における免疫学的調節と生化学的調節の接点を、この病態に見いだした可能性がある。
|