• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内耳発生におけるβ-カテニンの機能

研究課題

研究課題/領域番号 12671693
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所

研究代表者

松田 素子  愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所, 発生障害学部, 主任研究員 (40165832)

研究期間 (年度) 2000 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
2003年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2002年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
2001年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
キーワード内耳発生 / ラット胚 / β-カテニン / 全胚培養 / ノックダウン / 2H3 / ネスチン / カリクリンA / 甲状腺ホルモン / オリゴデオキシヌクレオチド / BrdU
研究概要

ラット内耳の発生は、菱脳域、ロンボメア5/6に対応する表皮が周囲の組織からのシグナルを受け肥厚することに始まる。表皮は2-3層の細胞層からなる耳プラコードを形成し、体幹内部に陥入して耳ピットとなり、ついで耳胞を形成する。耳胞は表皮から分離し、菱脳に面した壁から内リンパ管が背方に突出し、上方が卵形嚢、下方が球形嚢となる。耳胞の腹域からは聴神経細胞が遊出し、神経堤由来のシュワン細胞・サテライト細胞等とともに聴神経節を形成する。
ラット胚内耳形成過程で、耳ピット内面に一過的にβ-カテニンが多く発現・蓄積されていた。
9.5日ラット胚をβ-カテニン遺伝子に対するアンチセンスオリゴデオキシヌクレオチドを添加したラット血清中で培養することにより、β-カテニンノックダウン胚・胎仔が作成された。それらの胚・胎仔では、耳ピット内面の強いβ-カテニン発現・蓄積が消失していた。
カテニンノックダウン胚・胎仔の耳プラコード、耳ピット、耳胞の総細胞数は対と比べ有意に低下していたが、耳胞の形態形成は対照と同様に進行し、β-カテニンノックダウン胚・胎仔においても外表皮から分離した耳胞が形成された。しかし、顔面・聴神経細胞分化は抑制されていた。
これらの結果は、ラット胚内耳形成過程で耳ピット内面に一過的強く発現するβ-カテニンは、耳プラコード細胞の増殖を促進させ、さらに、増殖した細胞の遊出・移動、及び、聴神経細胞分化促進に関わっていることを示唆している。

報告書

(5件)
  • 2003 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] Katoh-Semba, R.: "NT-4 protein is localized in neuronal cells in the brain stem as well as the dorsal root ganglion of embryonic and adult rats."J.Neurochem.. 86. 660-668 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuda, M.: "The initial development of motor neurons in the neural tube of rat embryos."Congeni.Anomal.. 42. 130-134 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuda, M.: "Possible roles of β-catenin in evagination of the optic primordium in rat embryos."Develop.Growth Differ.. 43. 391-400 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuda, M.: "Roles of β-catenin in somitogenesis in rat embryos."In Vitro Cell.Dev.Biol-Animal. 36. 593-599 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuda, M.: "Roles of β-catenin in inner ear development in rat embryos."Anat.Embryol.. 203. 39-48 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuda, M.: "Antisense attenuation of nestin accumulation causes neural tube deformation in rat embryo culture."Congeni.Anomal.. 40. 14-23 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katoh-Semba, R., Ichisaka, S., Hata, Y., Tsumoto, T., Eguchi, K., Miyazaki, N., Matsuda, M., Takeuchi, I.K., Kato, K.: "NT-4 protein is localized in neuronal cells in the brain stem as well as the dorsal root ganglion of embryonic and adult rats."J.Neurochem.. 86. 660-668 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuda, M.: "The initial development of motor neurons in the neural tube of rat embryos."Comgeni.Anomal.. 42. 130-134 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuda, M., Keino H.: "Possible roles of β-catenin in evagination of the optic primordium in rat embryos."DeveloGrowth Differ.. 43. 391-400 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuda, M.: "Roles of β-catenin in inner ear development in rat embryos."In Vitro Cell.Dev.Biol-Animal. 36. 593-599 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuda, M., Keino, H.: "Roles of β-catenin in inner ear development in rat embryos."Anat.Embryol.. 203. 39-48 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Matsuda, M.: "Antisense attenuation of nestin accumulation causes neural tube deformation in rat embryo cultures."Congeni.Anomal.. 40. 14-23 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katoh-Semba, R.: "NT-4 protein is localized in neuronal cells in the brain stem as well as the dorsal root ganglion of embryonic and adult rats."J.Neurochem.. 86. 660-668 (2003)

    • 関連する報告書
      2003 実績報告書
  • [文献書誌] M.Matsuda: "The initial development of motor neurons in the neural tube of rat embryos"Cong. Anom.. 42. 130-134 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] M.Matsuda, H.Keino: "Possible roles of β-catenin in evagination of the optic primordium in rat embryos"Develop.Growth Differ.. 43. 391-400 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.Matsuda: "Roles of β-catenin in somitogenesis in rat embryos"In Vitro Cell.Dev.Biol.-Animal. 36. 593-599 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.Matsuda: "Antisense attenuation of nestin accumulation causes neural tube deformation in rat embryo cultures"Con.Anom.. 40. 14-23 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.Matsuda and H.Keino: "Roles of β-catenin in inner ear development in rat embryos"Anat.Embryol.. 202. 39-48 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2001-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi