• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加齢黄班変性の発症リスクと遺伝子多型

研究課題

研究課題/領域番号 12671715
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

大庭 紀雄  鹿児島大学, 医学部, 教授 (50010070)

研究分担者 伊佐敷 靖  鹿児島大学, 医学部, 助教授 (70168160)
上原 文行  鹿児島大学, 医学部, 教授 (30168653)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
2001年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2000年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード加齢黄斑変性 / 発症リスク / 遺伝子多型 / スーパーオキシド / 細胞成長因子 / 発症タスク / スーパーオキスド / 細胞成衰因子 / 外因 / 遺伝的罹病性 / エポキシヒドラ-ゼ
研究概要

加齢黄斑変性の発症には多数のリスク因子が関与するとみなされるが実態は不明である.網膜の光酸化毒性防御機構や解毒機構にかかわるさまざまな酵素の中から、10種類以上の生体酸化や外来化合物の代謝に関与する酵素遺伝子を取り上げて、その多型(genetic polymorphism)の実際を多数の加齢黄斑変性症例で調べて健常群と比較した.その結果、manganese superoxide dismutase(MnSOD), microsoal epoxy hydrase(mEPHX)のアリル多型頻度が加齢黄斑変性と健常者群との間で相違することが判明した.ことに、MnSODの多型に顕著な差異がみられた.MnSODのシグナルペプチド翻訳領域にはVal/Val, Val/Ala, Ala/Alaという多型がみられる.加齢黄斑変性99例では、Val/Val 89.6%, Val/Ala 31.3%, Ala/Ala 9.1%であり、健常者197例ではそれぞれ67.5%,31.5%,1.0%であり、両者の間に有意の差異がみられた.MnSODは網膜色素上皮細胞に発現して有害酸素の除去のために機能していることが実証されている.mEPHXについても同じような結果であった.遺伝子型と酵素機能との間の関連については今後の検討課題であるが、加齢黄斑変性の発症リスクにこうした酵素が関連することを示唆する知見である.MnSOD, mEPHX以外には、今回取り上げた酵素遺伝子の多型頻度には有意な増減はなかったが、さらに別の多数の遺伝子を検討して複合的なリスク因子を明らかにしていくことが今後に残された課題である.
なお、加齢黄斑変性に類似した臨床像を示すSorsby fundus dystrophyを我々は本邦ではじめて確認したが、その原因遺伝子tissue inhibitor proteinase-3は加齢黄斑変性では異常がなかった.したがって、加齢黄斑変性に対する罹病性(susceptibility)には、単一の遺伝子ではなく、多数の遺伝要因と環境要因とが複雑にからみあうとみなされる.今後はこうした視点から多面的に遺伝的要因を明らかにしていくことが大切であろう.

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (11件)

  • [文献書誌] Kimura K, Isashiki Y, Sonoda S, Kaki-Matsumoto T, Ohba N: "Geneticassociation of manganese superoxide dismucase in exudative age-palated macular degenenation"American Journal of Ophthalmology. 130. 763-773 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uehara F, Ozawa M, Ohba N: "Isolation and characterization of mucinlike glycoprotein associated with photoreceptor cells"Investigative Ophthalmology and Visual Science. 41. 2759-2765 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uchino E, Uemura A, Ohba N: "Initial stages of posterior vitpeous detachment in healty eyes of older persons evaluated by optical cohepence tosnography"Archives of Ophthalmology. 119. 1475-1480 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimura,K., Isashiki,Y., Sonoda,S., Kakiuchi,Matsumoto, Ohba,N.: "Genetic association of manganese superoxide dismutase in exudative age-related macular degeneration"Am J Ophthalmol. 130. 763-773 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uehjjra,F., Ozawa,M., Ohba,N.: "Isolation and characterization of mucinlike glycoprotein associated with photoreceptor cells"Inverst Ophtalmol Vis Sci. 41. 2759-2765 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Uchino,E., Uemura,A., Ohba,N.: "Initial stages of posterior vitreous detachment in healtlhy eyes of older persons evaluated by optical coherence tomography"Inverst Ophtalmol Vis Sci. 42. 1475-1480 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kimura K, Isashiki Y, Sonoda S, Kakiuchi-Matsumoto T, ohban: "Genebic association of manganese superoxide dismutase in exndative in exnaative age-relatea anaeular degenernation"American Journal of Opthalmology. 130. 763-773 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Uehara F, Ozawa M, ohba N: "Isolation and characterization of anucinlike glycoprobelu associated with photoreceptor cells"Investigabive Ophthalmolgg ana Visual Science. 41. 2759-2765 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Uchino E, UemuraA, Ohba N: "Initial stages of porterior vitreons detachment in healthy eyes of older persons evaluatea by optical cohenence tomognaphy"Archives of Ophthalmology. 119. 1475-1480 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kimura K,Isashiki Y,Sonoda S,Kakiuchi T: "Genetic association of manganese superoxide dismutase with age-related macular degeneration"American Journal of Ophthalmology. 130・4. 769-773 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 大庭紀雄: "眼遺伝病学序説"日本眼科学会雑誌. 103・1. 851-870 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi