• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

全層角膜移植後の早期抗原認識反応におけるケモカイン、ケモカインレセプターの役割

研究課題

研究課題/領域番号 12671720
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関自治医科大学

研究代表者

山上 聡  自治医科大学, 医学部, 講師 (10220245)

研究分担者 水流 忠彦  自治医科大学, 医学部, 教授 (90126128)
酒井 理恵子  自治医科大学, 医学部, 助手 (20316540)
大川 多永子 (猪木 多永子)  自治医科大学, 医学部, 助手 (80306117)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2001年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2000年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード角膜移植 / ケモカイン / 頚部リンパ節 / ケモカインレセプター / 拒絶反応 / 頸部リンパ節 / ランゲルハンス細胞 / CCR5 / 角膜 / ノックアウトマウス
研究概要

我々は、合目的に細胞の移動を決定するケモカインおよびそのレセプタ-に着目し、マウス角膜移植モデルおよびランゲルハンス細胞遊走モデルを用いて検討した。結杲として、マウス角膜移植モデルにおいて、RANTES, MIP1α,MIP1β,MCP1などのケモカインmRNAおよびCCR1,CCR2,CCR5などのケモカインレセプタ-mRNA群が、角膜移植後旱期すなわち抗原認識、提示段階で発現していること、さらに同ケモカイン、レセプター群が拒絶反応発生時にも大量に発現していることが示された。またノックアウトマウスを用いた検討から、これらのケモカインレセプターのうち、CCR1が拒絶反応の成立に機能的に関与していることが明らかとなった。また抗原提示細胞として角膜輪部を中心に存在するランゲルハンス細胞の細胞移動にもRANTES, MIP1α,MIP1βとそのレセプターのCCR5が重要な役割を果たしていることをノックアウトマウスを用いた検討から明らかにした。過去に我々の行ってきた細胞接着因子に関する検討からも角膜移植の拒絶反応の成立には、抗原提示、認識段階の重要性が明らかとなっている。これらのことから抗原認識と提示および拒絶の発生に伴う細胞の移動にケモカインとそのレセプター群が重要な役割を果たしているものと考えられる。
一方、同時にこれらの抗原認識と提示における頸部リンパ節の役割にも注目し研究をすすめてきた。その結杲、頸部リンパ節は、角膜移植の抗原提示、認識、増殖に不可欠であり、予めマウスの頸部リンパ節を除去しておくとで、角膜移植後の拒絶反応が完全に抑制されることを報告した。現在リンパ節や角膜とケモカインの関係について検討中である。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] Yamagami S: "The critical role of draining lymph nodes in corneal alloimmunization and graft rejection"Invest Ophthalmol Vis Sci. 42. 1293-1298 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Qian Y: "Topical soluble tumor necrosis factor receptor type I suppresses ocular chemokine gene expression and rejection of allogeneic corneal transplants"Arch Ophthalmol. 118. 1666-1671 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamagami S: "Draining lymph nodes play an essential role in alloimmunity generated in response to high-risk corneal transplantation"Cornea. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamagami S, et al: "The critical role of lymph nodes in corneal allo-immunigation and graft rejection"Invest ophthalmol Vis Sci. 42. 1293-1296 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Qian Y et al: "Topical soluble tumor necrosis factor alpha receptor type I suppresses ocular chemokine gene expression and rejection of allogeneic corneal transplants"Arch Ophthalmol. 118. 1666-1671 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamagami S, et al: "Draining lymph nodes play an essential role in allo immunity generated in response to high-risk corneal transplantation"Cornea. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamagami S: "The critical role of lymph nodes in corneal allo-immunization and graft rejection"Invest Ophthalmol Vis Sci. 42. 1293-1298 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Qian Y: "Topical soluble tumor necrosis factor alpha receptor type I suppresses ocular chemokine gene expression and rejection of allogeneic corneal transplants"Arch Ophthalmol. 118. 1666-1671 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yamagami S: "Draining lymph nodes play an essential role in alloimmunity generated in response to high-risk corneal transplantation"Cornea. (in press).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi