• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

網膜神経節細胞の細胞死の阻止と視神経再生の促進

研究課題

研究課題/領域番号 12671733
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所

研究代表者

渡部 眞三  愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所, 生理学部, 主任研究員 (10093486)

研究分担者 三好 智満  大阪大学, 大学院・医学系研究科情報生理学講座, 助手 (70314309)
研究期間 (年度) 2000 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
2002年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2001年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2000年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード網膜神経節細胞 / 軸索再生 / cAMP / 脳由来栄養因子(BDNF) / 毛様体栄養因子(CNTF) / Nipradilol / 電気刺激 / アポトーシス(apoptosis) / 成熟ネコ / 神経細胞死 / 再生促進 / Nipradiol / アポトーシス(apotosis) / ネコ / 視神経再生 / 軸索伸長速度 / α細胞 / プロテオグリカン / Neuroglycan C / 逆行性標識 / β細胞 / forskolin
研究概要

成熟哺乳動物の網膜神経節細胞(RGC)の軸索である視神経線維は、切断されたら再生しないが、末梢神経系の環境では再生する。しかしながら軸索を再生したRGCの数は平均2%前後で、形や色を識別する機能を回復するのに不十分である。本研究では再生RGCの数を増加させ、軸索伸長速度を増加させる手段を検討した。
1.軸索切断されたRGCの生存
RGCの生存を促進する手段を調べるための基礎データとして、視神経切断後RGCタイプによる生存を調べた。β細胞が急速に死滅するのに対し、α細胞は軸索切断に対する高い耐性を持つことがわかった。さらに早期のβ細胞死はアポトーシスによることがわかった。
2.軸索切断されたRGCの生存促進
RGCの生存は軸索再生の前提であり、生存を促進することによって再生RGCの数が増えると考えられる。いくつかの神経栄養因子を眼球内に注入し、生存促進効果を調べた。さらにforskolin(cAMP合成酵素の促進剤)の添加で効果の増強を調べた。その結果、BDNF、CNTFとforskolinの組み合わせが最も高い効果を持つことを見い出した。また緑内障治療薬のnipradilolも同様の生存促進効果を認めた。いずれの場合もβ細胞の細胞死阻止に対して最も効果が高かった。さらにラットでは断端に電気刺激をすることでRGCの生存を促進できることを示した。この方法はコンタクトレンズ電極を使用することで、臨床応用が可能である。
3.軸索再生速度の推測
切断された軸索は3日後に末梢神経に伸長することがわかった。再生視神経線維の最速伸長速度を、平均1.1mm/日と推算した。α細胞の伸長速度が1.4mm/日で、最も高かった。
4.軸索再生促進
視神経切断時にBCF眼球内投与したところ、再生細胞数を3倍(6週)から4倍(4週)にすることができた。Nipradilolは再生細胞数を増加するとともに、最速軸索再生速度を1.7mm/日に促進することが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (39件)

  • [文献書誌] Kanda H, Yagi T, Ito Y, Tanaka S, Watanabe M, Uchikawa Y: "Toward visual prosthesis : Electrical stimulation on the central nervous system"IOS Press. 18. 713-716 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe M, Inukai N, Fukuda Y: "Survival of retinal ganglion cells after transection of optic nerve in adult cats : a quantitative study within two weeks"Visual Neuroscience. 18. 137-145 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanda H, Yagi T, Watanabe M, Uchikawa Y: "Effect of pulse parameters on visual nerve system"JSAEM Studies in Applied Electromagnetics and Mechanics. 9. 406-406 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morimoto T, Miyoshi T, Fujikado T, Tano Y, Fukuda Y: "Electrical stimulation enhances the survival of axotomized retinal ganglion cells in vivo"Neuroreport. 13. 227-230 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takao M, Miyoshi T, Watanabe M, Fukuda Y: "Changes in visual response properties of cat retinal ganglion cells within two weeks after axotomy"Experimental Neurology. 177. 171-182 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe M, Tokita Y, Katoh M, Fukuda Y: "Intravitreal injections of neurotrophic factors and forskolin enhance survival and axonal regeneration of axotomized beta ganglion cells in cat retina"Neuroscience. 116. 733-742 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maki H, Watanabe M, Tokita Y, Saito K, Yoshida J: "Axons of alpha ganglion cells regenerate faster than other types into a peripheral nerve graft in adult cats"Journal of Neuroscience Research. (in Press). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurimoto T, Miyoshi T, Yakura T, Watanabe M, Mimura O, Fukuda Y: "Apoptotic death of beta cells after optic nerve transection in adult cats"Journal of Neuroscience. (in Press). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe M, Fukuda Y: "Survival and axonal regeneration of retinal ganglion cells in adult cats"Progress in Retinal and Eye Research. 21. 529-553 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡部眞三, 高雄元晴: "中枢神経細胞の軸索再生から機能回復へ-視覚神経路の再生を例に-"科学. 70. 500-507 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 八木 透, 渡部眞三, 内川嘉樹: "失明者の視覚を再生する「人工眼」の研究開発"信学技法. OME99-115. 7-12 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三好智満, 森本壮: "網膜神経節細胞の変性・再生と細胞の電気活動"Molecular Medicine. 39,別冊. 113-119 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 渡部眞三, 槇英樹: "ネコ網膜神経節細胞の生存と軸索再生の促進"Molecular Medicine. 39,別冊. 120-128 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 栗本拓治, 渡部眞三, 福田淳: "視神経の再生-網膜神経節細胞の生存促進から視覚機能回復へ-"実験医学. 20. 811-817 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 三好智満: "実験動物の視覚-視神経の再生と視覚伝導路の再構築-"比較眼科研究. 21. 115-121 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyoshi T, Kurimoto T, Fukuda Y: "Brain Repair (Edited by Mathias Baehr)"Attempts to restore visual function after optic nerve damage in adult mammals (in Press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe M, Inukai N, Fukuda Y: "Survival of retinal ganglion cells after transaction of optic nerve in adult cats : a quantitative study within two weeks"Visual Neuroscience. 18. 137-145 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanda H, Yagi T, Watanabe M, Uchikawa Y: "Effect of pulse parameters on visual nerve system"JSAEM Studies in Applied Electromagnetics and Mechanics. 9. 405-406 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morimoto T, Miyoshi T, Fujikado T, Tano Y, Fukuda Y: "Electrical stimulation enhances the survival of axotomized retinal ganglion cells in vivo"Neuroreport. 1 3. 227-230 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takao M, Miyoshi T, Watanabe M, Fukuda Y: "Changes in visual response properties of cat retinal ganglion cells within two weeks after axotomy"Experimental Neurology. 177. 171-182 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe M, Tokita Y, Katoh M, Fukuda Y: "Intravitreal injections of neurotrophic factors and forskolin enhance survival and axonal regeneration of axotomized beta ganglion cells in cat retina"Neuroscience. 116. 733-742 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maki H, Watanabe M, Tokita Y, Saito K, Yoshida J: "Axons of alpha ganglion cells regenerate faster than other types into a peripheral nerve graft in adult cats"Journal of Neuroscience Research. In press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kurimoto T, Miyoshi T, Yakura T, Watanabe M, Mimura O, Fukuda Y: "Apoptotic death of beta cells after optic nerve transection in adult cats"Journal of Neuroscience. In press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe M, Fukuda Y: "Survival and axonal regeneration of retinal ganglion cells in adult cats"Progress in Retinal & Eye Research. 21. 529-553 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kanda H, Yagi T, Ito Y, Tanaka S, Watanabe M, Uchikawa Y: "Electrical stimulation on the central nervous system, Toward visual prosthesis, 18"IOS Press. 713-716 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyoshi T, Kurimoto T, Fukuda Y, edited by Mathias Baehr: "Attempts to restore visual function after optic nerve damage in adult mammals"Brain Repair, In press.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takao M, Miyoshi T, Watanabe M, Fukuda Y: "Changes in visual response properties of cat retinal ganglion cells within two weeks after axotomy"Experimental Neurology. 177. 171-182 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe M, Fukuda Y: "Survival and axonal regeneration of retinal ganglion cells in adult cats"Progress in Retinal and Eye Research. 21. 529-553 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe M, Tokita Y, Katoh M, Fukuda Y: "Intravitreal injections of neurotrophic factors and forskolin enhance survival and axonal regeneration of axotomized beta ganglion cells in cat retina"Neuroscience. 116. 733-742 (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Maki H, Watanabe M, Tokita Y, Saito K, Yoshida J: "Axons of alpha ganglion cells regenerate faster than other types into a peripheral nerve graft in adult cats"Journal of Neuroscience Research. (In press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kurimoto T, Miyoshi T, Yakura T, Watanabe M, Mimura O, Fukuda Y: "Apoptotic death of beta cells after optic nerve transection in adult cats"Journal of Neuroscience. (In press). (2003)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 三好智満: "実験動物の視覚-視神経の再生と視覚伝導路の再構築-"比較眼科研究. 21. 115-121 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Miyoshi T, Kurimoto T, Fukuda Y: "Brain Repair (Edited by Mathias Baehr)"Attempts to restore visual function after optic nerve damage in adult mammals (In press).

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] Kanda H, Yagi T, Watanabe M, Uchikawa Y: "Effect of pulse parameters on visual nerve system"JSAEM. 405-406 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Miyoshi T, Takao M, Watanabe M, Fukuda Y: "Intraocular injections of neurotrophic factors rescue retinal ganglion cells from receptive field shrinkage after axotomy in adult cats"Inv.Ophthal.Visual Sci.. 42(4). S678 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe M, Kato M, Maki H, Fukuda Y: "Promotion of axonal regeneration of ganglion cells with intravitreal injections of neurotrophic factors in cat retina"Inv.Ophthal.Visual Sci.. 42(4). S750 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 渡部眞三, 槇英樹: "ネコ網膜神経節細胞の生存と軸索再生の促進"Molecular Medicine. 39,別冊. 120-128 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 栗本拓治, 渡部眞三, 福田 淳: "視神経の再生-網膜神経節細胞の生存促進から視覚機能回復へ-"実験医学. 20(5). 811-817 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Watanabe,Inukai,Fukuda: "Survival of retinal ganglion cells after transection of optic nerve in adult cats : a quantitative study within two weeks"Visual Neuroscience. 18. 1-9 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi