• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

味覚に関わる神経伝導路の解析

研究課題

研究課題/領域番号 12671776
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

植村 正憲  鹿児島大学, 歯学部, 教授 (00034215)

研究分担者 梶 豪雄  鹿児島大学, 歯学部, 助手
山中 淳之  鹿児島大学, 歯学部, 助手
田畑 純  鹿児島大学, 歯学部, 助教授 (20243248)
尾木 秀直  鹿児島大学, 歯学部, 助手 (10315426)
中嶋 充生  鹿児島大学, 歯学部, 助手 (90217711)
安井 金也  鹿児島大学, 歯学部, 助教授 (70191111)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
2001年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2000年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワードthalamus / VPMpc / insula cortex / taste / rat / parabrachial nucleus / insular cortex
研究概要

本研究は中枢神経系内における味覚の神経回路網を明らかにしたものである。現在までこの神経回路網は電気生理学的および形態学的に或る程度明らかにされているが、動物種差による相違や、味覚回路網に含まれる化学受容回路(いわゆる味覚)・一般感覚(thermal, tactile, noxious) 回路および内臓感覚回路の線維連絡に関しては不明な点が多い。ラットで味覚の中継核として中心的役割をはたしている視床後内側腹側核の内側部の小細胞部(parviceller part of the posteromedial ventral nucleus(VPMpc))の範囲を、ラットではこの部位は他のVPMの部位とは差はなく小細胞性には見えないのでVPMpcの範囲を確認する必要があり、すなわち結合腕旁核(parabrachial nucleus)にWGA-HRPまたはbiotinylated dextran amineを電気泳動注入して、そのVPMでの投射(味覚野(Gu))を確定し、とした。次にVPMpc領域に前記トレーサーを注入多結果、Insula corextの4〜5層を中心とした全層と扁桃体中心外側核(CeL)中心としたamygdaloid complexに投射していた。またそれ以外に大脳基底核の基底部(FStr)にも投射線維か通過線維か不明だが、明らかに標識された線維が認められた。これらの投射は逆行性にもHRPを投射部位に注入して、投射神経細胞を標識することでも確認された。さらに反対投射として、Insulaの第6層からGu全域への投射、第5層からFStr、扁桃体(外側核、中心核外側部・中心核内側部・基底外側核)への投射も存在した。以上から味覚感覚情報は意識上のみならず、意識下への影響が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] M.Nakashima, M.Uemura, K.Yasui, H.Ozaki, S.Tabata, A.Taen: "An anterograde and retrograde tracer-tracing study on the projections from the thalamic gustatory area in the rat : distribution of neurons projecting to the insular cortex and amygdaloid complex"Neuroscience Research. 36. 297-309 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakashima,M., Uemura,M., Yasui,K., Ozaki,H., Tabata,S., Taen,A.: "An anterograde and retrograde tracer-tracing study on the projections from the thalamic gustatory area in the rat: distribution or neurons projecting to the insular cortex and amygdaloid complex"Neuroscience Research. 36. 297-309 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Nakashima, M.Uemura, K.Yasui, H.Ozaki, S.Tabata, A.Taen: "An anterograde and retrograde tracer-tracing study on the projections from the thalamic gustatory area in the rat: distribution of neurons projecting to the insular cortex and amygdaloid complex"Neuroscience Research. 36. 297-309 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.Nakashima,M.Uemura,K.Yasui,H.Ozaki,S.Tabata,A.Taen: "An anterograde and retrograde tracer-tracing study on the projections from the thalamic gustatory area in the rat : distribution of neurons projecting to the insular cortex and amygdaloid complex."Neuroscience Research. 36. 297-309 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi