研究課題/領域番号 |
12671797
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
機能系基礎歯科学
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
和泉 博之 東北大学, 大学院・歯学研究科, 講師 (20108541)
|
研究期間 (年度) |
2000 – 2001
|
研究課題ステータス |
完了 (2001年度)
|
配分額 *注記 |
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2001年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2000年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
|
キーワード | 副交感神経 / 三叉神経脊髄路核 / 体性-副交感神経反射 / 舌神経 / 交感神経 / 唾液核 / 血管反応 / リドカイン / 中枢機序 |
研究概要 |
頸部交感神経、迷走神経両側切断、ウレタン-クロラロース麻酔ネコで舌神経を求心性に刺激すると唾液腺、涙腺などの線分泌反応の亢進のみでなく、顔面、口腔領域全般の血管拡張反応が見られる。この機序は体性-副交感神経反射によるものであることがこれまでの我々の研究で明らかになってきた一方舌神経刺激時体幹血圧の変動(上昇、下降)が見られる。この反応はアドレナリン性受容体阻害薬で抑制されることから交感神経を介した反応であることが推定される。そこで今研究では体性-副交感神経反射と体性-交感神経反射の類似性、相違性を検討することにより副交感神経反射の中枢機序を解明することを目的とした。三叉神経刺激は脳幹部の三叉神経脊髄路核に興奮を伝え、視床、体性感覚野へと情報を送る方、交感神経、副交感神経を興奮を起こし、それぞれの反応を起こすことから以下の実験を試みた。1)三叉神経脊髄路核に可逆性、非可逆性に神経線維、細胞体を抑制するリドカイン、カイニン酸を微量注入すると副交感神経性血管拡張・交感神経性体幹血圧変動とも可逆性、非可逆性に抑制した、2)GABA受容体拮抗薬、ムシモール、を神経脊髄路核に微量注入すると両反応とも抑制される、3)唾液核にリドカインを微量注入すると副交感神経性反応のみが抑制されが交感神経性反応に対しては何ら効果がなかった。以上の結果から(1)体性-副交感神経の反射弓は触、圧、痛覚受容器-三叉神経-脳幹(三叉神経脊髄路核、唾液核)-副交感神経-唾液腺、涙腺、末梢顔面血管である、(2)三叉神経脊髄路核はGABA性受容体を持って抑制を受ける、(3)体性-交感神経反射とは三叉神経脊髄路核に至るまでは同一の神経経路であるが、それ以後は別々のニューロンを経由して反応を起こすことが推定された。
|