研究課題/領域番号 |
12671808
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
機能系基礎歯科学
|
研究機関 | 広島大学 |
研究代表者 |
柴 芳樹 広島大学, 歯学部, 教授 (90110452)
|
研究分担者 |
杉田 誠 広島大学, 歯学部, 助手 (50235884)
広野 力 広島大学, 歯学部, 助教授 (10199135)
|
研究期間 (年度) |
2000 – 2001
|
研究課題ステータス |
完了 (2001年度)
|
配分額 *注記 |
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2001年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2000年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
|
キーワード | 導管水分泌 / 唾液腺分泌 / イオンチャネル / CFTR / 重炭酸イオン / 重炭酸分泌 |
研究概要 |
交感神経・副交感神経作動薬による導管での水分泌とその機能を明らかにし,導管における水分泌と重炭酸分泌との関連並びにその陰イオンチャネル透過機構について研究成果をまとめた. (1)分離導管での水分泌に関与する陰イオンチャネルの解明 コンフォーカル顕微鏡下で蛍光色素の分離導管からの排出への各種イオンチャネル阻害剤の影響から,DPC感受性Ca2+依存性陰イオンチャネル・CFTRを介して細胞内で生産された重炭酸イオンが分泌されることで水分泌が駆動されることを明らかにした。 (2)分離導管細胞でのCa依存性イオンチャネル・CFTR機能制御の解明 Ca依存性に活性化されるイオンチャネルは、DPC感受性でカルモジュリン感受性が無く弱い外向き整流性を示した。cAMPで活性化されるCFTRもDPC感受性を示した。 (3)分離導管でのカルシウムイオン,pH変動の解析 CCh刺激は細胞内カルシウム依存性で持続的な分泌を維持するためには細胞外からの流入が必要で,交感神経・副交感神経刺激時には導管細胞内のpH測定から、重炭酸イオンとHイオンの分泌は共役していることが明らかになった。 (4)本研究のマトメ. 導管細胞では、細胞内CaイオンやcAMPの上昇により導管内腔膜でのDPC感受性外向き整流性の陰イオンチャネルやCFTRの活性化を介して細胞内で作成された重炭酸イオンが持続的に分泌された。耳下腺では、副交感神経刺激でDPC感受性の外向き整流性の陰イオンチャネルを、交感神経刺激時にはDPC感受性の陰イオンチャネルとCFTRを介して、細胞内で産生された重炭酸イオンが分泌される。重炭酸イオンの分泌は水移動を伴い、導管には水分泌能が存在することが明らかになった。
|