• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

E・Coli-derived rhBMP-2 Variantによる象牙質誘導

研究課題

研究課題/領域番号 12671857
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 保存治療系歯学
研究機関北海道医療大学

研究代表者

斎藤 隆史  北海道医療大学, 歯学部, 講師 (40265070)

研究分担者 別所 和久  京都大学, 大学院・医学研究科, 講師 (90229138)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2001年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2000年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードBMP-2 / 象牙質 / 覆髄剤 / E. coli-derived rhBMP-2 variant / 象牙芽細胞 / E.coli-derived rhBMP-2 variant / 歯髄 / 硬組織形成誘導 / E.coli-derived rhBMP-2
研究概要

rhBMP-2を用いた生体活性型覆髄剤を開発することを最終的な目標として、E. coli-derived rhBMP-2 variantの歯髄細胞の分化に対する影響を定量PCR法を用いてmRNAレベルでの検討を行った。
抜歯直後の智歯より歯髄組織を摘出し、out-growth法にて歯髄細胞を得た。4-7代の歯髄細胞に無血清培養条件下で0,10,100,1000ng/mlのE. coli-derived rhBMP-2 variantを添加して、24時間後に、細胞を回収して、LightCycler(Roche,Germany)を用いて各種mRNAの発現を比較、検討した。
その結果、E.coli-derived rhBMP-2 variantの濃度依存的に、象牙芽細胞のマーカーとして考えられているDentin Sialophosphoprotein mRNAの発現の上昇が認められた。すなわち、rhBMP-2の添加により、歯髄細胞から象牙芽細胞への分化促進が認められ、rhBMP-2を用いて効果的な歯髄保存療法剤を作ることができることが示唆された。今後はrhBMP-2の担体の開発、さらに、動物実験へと研究をすすめる予定である。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (26件)

  • [文献書誌] T.Saito et al.: "In vitro apatite induction by phosphophoryn immobilized on modified collagen fibrils"J Bone & Mineral res.. 15. 1615-1619 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Koyama et al.: "Evidence for the involvement of bone morphogenetic protein-2 in phenytoin-stimulated osteocalcin secretion in human bone cells"Arch. Oral Biol.. 45. 647-655 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 斎藤 隆史: "リンタンパク質-再構成コラーゲン線維複合体による石灰化誘導"日本歯科保存学雑誌. 43. 826-831 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Okubo et al.: "Osteoinduction by bone morphogenetic protein-2 via adenoviral vector under trasient immunosuppression"Biochem. Biophys. Res. Comm.. 267. 382-387 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Okubo et al.: "Osteoinduction by recombinant human bone morphogenetic protein-2 at in tramuscular, intermuscular, subcutaneous and intrafatty sites"Int. J. Oral and Maxillo. Surgery. 29. 62-66 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Okubo et al.: "In vivo and in vitro studies of a bone morphogenetic protein-2 expressing adenoviral vector"J Bone and Joint Surgery. 83-A. 99-104 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 斎藤 隆史: "脱灰象牙質コラーゲンのin vitro石灰化に対する 2-Hydroxylethyl Methacrylate(HEMA)の影響"日本歯科保存学雑誌. 44. 630-636 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Joo L.Ong et al.: "Bone response to RF sputtered calcium phosphate and titanium implants in vivo"J. Biomed. Materials Res.. 59. 184-190 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Saito, M. Yamauchi, Y.Abiko, K.Matsuda, MA. Crenshaw: "In vitro apatite induction by phosphophoryn immobilized on modified collagen"J. Bone & Miner. Res.. 15. 1615-1619 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Koyama, O. Nakade, T. Saito, T. Takuma, Y. kaku: "Evidence for the involvement of BMP-2 in phenytoin-stimulated osteocalsin in human bone cells"Arch Oral Biol.. 45. 647-655 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Saito, T. Uemura, S. Ito, T. Fujii, MA. Crenshaw, K. Matsuda: "Mineral induction phosphoprotein-reconstituted collagen fibrils complex -Effect of collagen fibril structure on mineral induction-"Jpn. J. Conservative Dent.. 143. 826-831 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Okubo, K. Bessho, K. Fujimura, T. Iizuka, S. Miyatake: "Osteoinduction by bone morphogenetic protein-2 via adenoviral vector under transient immunosuppression"Biochem. Biophys. Res. Comm.. 267. 382-387 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Okubo, K. Bessho, K. Fujimura, Y. Konishi, K. Kusumoto, Y. Ogawa, T. Iizuka: "Osteoinduction by recombinant human bone morphogenetic protein-2 at intramuscular, intermuscular, subcutaneous and intrafatty sites"Int. J. Oral Maxillofac. Surg.. 29. 62-66 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y. Okubo, K. Bessho, K. Fujimura, T. Iizuka, S. Miyatake: "In vitro and in vivo studies of a bone morphogenetic protein-2 expressing adenoviral vector"J. Bone and Joint Surgery. 83-A. 99-104 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Saito, S. Nakabo, J. Doi, Y. Nishitani, S. Ito, K. Matsuda, M. Yoshiyama: "Effect o2-Hydroxyethyl Methacrylate (HEMA) on mineral induction by deminerafized dentil collagen in vitro"Biomed. Mater. Res.. 59. 184-190 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] JL. Ong, K. Bessho, R. Cavin, DL. Carnes: "Bone response to radio frequency sputtered calcium phosphate implants and titanium implants in vivo"Jpn. J. Conservative Dent. 44. 630-636 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 斎藤 隆史: "脱灰象牙質コラーゲンのin vitro石灰化に対する2-hydroxyethyl Methacrylate(HEMA)の影響"日本歯科保存学雑誌. 44・3. 630-636 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤 修一: "In vitroにおける結合型リンタンパク質による石灰化誘導-リンタンパク質濃度が界面張力に及ぼす影響-"日本歯科保存学雑誌. 44・1. 79-85 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Okubo: "Effect of Hyperbaric Oxygenation on Induced Bone by Recombinant Human Bone Morphogenetic Protein-2"British Journal of Oral and Maxillofacial Surgery. 39. 91-95 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Y.Okubo: "In Vivo and In Vitro Studies of a Bone Morphogenetic Protein-2 Expressing Adenoviral Vector"Journal of Bone and Joint Surgery. 83. 99-104 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Suzuki: "Immunohistochemical Localization of Bone Morphogenetic Protein-2 in the Oral and Maxillofacial Area of the Human Embryo"British Journal of Oral and Maxillofacial Surgery. 39. 289-293 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Fujimura: "Experimental Osteoinduction by Recombinant Human Bone Morphogenetic Protein 2 in Tissue with Low-Blood Flow : A Study in Rats"British Journal of Oral and Maxillofacial Surgery. 39. 294-300 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] TAKASHI SAITO: "In vitro Apatite Induction by Phosphoryn Immobilized on Modified Collagen Fibrils"Journal of Bone & Mineral Research. 15・8. 1615-1619 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] H.KOYAMA: "Evidence for the involvement of BMP-2 in phenytoin-stimulated osteocalcin secretion in human bone cells"Arch.Oral.Biol.. 45. 647-655 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 斎藤隆史: "リンタンパク質-再構成コラーゲン線維複合体による石灰化誘導"日本歯科保存学雑誌. 43・4. 826-831 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 伊藤修一: "In vitroにおける結合型タンパク質による石灰化実験"日本歯科保存学雑誌. 44・1. 79-85 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi