• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

レジン強化型グラスアイオノマーセメントの汎用プライマーに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 12671860
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 保存治療系歯学
研究機関日本大学

研究代表者

安藤 進  日本大学, 歯学部, 講師 (40120365)

研究分担者 広田 一男  株式会社ジーシー研究所, 所長
小野瀬 英雄  日本大学, 歯学部, 教授 (70059426)
研究期間 (年度) 2000 – 2002
研究課題ステータス 完了 (2002年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2002年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2001年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2000年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード汎用プライマー / サーマルストレス / レジン強化型グラスアイオノマーセメント / 象牙質接着強さ / エナメル質接着強さ / 温度負荷 / サーマルサイクル / ハザードテスト / レジン強化型グラスアイオノマー / 従来型グラスアイオノマー / 光重合型レジン / SEM観察
研究概要

本研究は、レジン強化型グラスアイオノマーセメント専用の汎用プライマーを開発するための資料を蒐集する目的で行われた。
修復材として3種のレジン強化型グラスアイオノマーセメント(Fuji II LC、Vitremer、Fuji Lute)および従来型グラスアイオノマーセメントFuji IXを使用した。象牙質処理材としては、Reactmer Bond(以後RM)、One-up Bond F(以後OF)、AQ Bond(以後AQ)の3種の市販ワンステップボンディングシステムおよびそれぞれの製造者指示の表面処理材としてCavity conditioner、Vitremer primerと本研究のために試作された汎用プライマー(以後EP)について、プライマー組成と接着性の検討および、口腔環境を想定した温度および湿度ストレスを付加するハザード試験やサーマルサイクル試験によって口腔環境を擬似想定した環境下での接着耐久性の観点から検討した。
その結果、エナメル質および象牙質接着界面の特徴ある形態を示した。象牙質ではその界面にハイブリッド様のセメントマトリックス層を形成し,接着材と修復材料との組み合わせでは、メーカーが指示する方法で接着強さの高い成績を示した。口腔環境をシュミレートしたサーマルストレス負荷による接着耐久性への検討では、用いられたFuji II LC Vitremer、Fuji Luteとエナメル質および象牙質との間に厚い層を形成するEP、RM、OFで著しく歯質接着強さを低下しサーマルストレスの影響を強く受ける結果となった。
一方、製造者指示条件で製作されたエナメル質および象牙質接着強さは、24時間後の成績に比較して、有意には低下しなかった。また、接着試験後の破壊形式は、エナメル質および象牙質接着試片製作24時間後で界面破壊が多く観察されたが、経時的に接着材層内での凝集破壊が多く認められるように変化したことから、汎用プライマーを用いたレジン強化型グラスアイオノマーセメントのエナメル質および象牙質接着強さは、接着界面に形成されるはその接着材層に影響される結果となった。すなわち、その汎用プライマーによる接着強さは、接着界面に形成されるハイブリッド様のセメントマトリックス層の性状と接着材層の物性、厚さに依存することを示唆する多くの資料が蒐集できた。

報告書

(4件)
  • 2002 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] 安藤 進, 小野瀬英雄他: "レジン強化型グラスアイオノマーセメントに関する研究-サーマルサイクルが試作汎用プライマ"日本歯科保存学雑誌. 45・6. 1122-1130 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A Study on the Resin Modified Glass Ionomer Cement: "Effect of Thermal Cycling on Dentin Bond Strength of Experimental Multiouroose Primer"Japan Journal of Conservative Dentistry. 43. 684-694 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2002 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 安藤 進, 小野瀬英雄他: "レジン強化型グラスアイオノマーセメントに関する研究-サーマルサイクルが試作汎用プライマーの象牙質接着強さにおよぼす影響-"日本歯科保存学雑誌. 45・6. 1122-1130 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi