研究概要 |
本研究の目的は,脳卒中症における音声言語機能障害である麻痺製構音障害の主因である鼻咽腔閉鎖不全症を,パラタルリフトによって関連筋の疲労を抑制しつつ,CPAP療法(鼻腔内陽圧負荷療法)の効果を増強する運動療法のプランニング基準を検討することである.平成12-14年において臨床研究を行い,以下の結果を得た. 【結果】 #1(平成12年):パラタルリフトの装着により,口蓋裂例同様に装置装着時には発音活動に要求される筋活動の領域は低下し,疲労が軽減される可能性が伺われた.さらに,連続発音時の筋疲労が生じるかをMPFによって検討したところ,非装着時には疲労が認められるものの,装着時の疲労軽減の様相は被験者によって様々であった. #2(平成13年):現在通院,経過観察中の脳卒中症例でパラタルリフト装着中の患者を対象に,実験的鼻腔内陽圧負荷装置によって鼻腔内圧を負荷した際の口蓋帆挙筋活動についての検討した.その結果,パラタルリフトによる疲労軽減効果は発症からの経過期間ならびに症例の年齢や原発巣に依存する傾向が得られた. #3(平成14年):運動障害性構音障害例にパラタルリフト装着下にCPAP療法を在宅で行った結果を筋電図によって検討した.その結果,鼻咽腔閉鎖不全症例に対してもCPAPによる機能賦活訓練が構築できることが明らかとなった.
|