• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アドレナリンβ2受容体機能異常からみた慢性筋痛の病態解明に関する分子生物学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 12671883
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 補綴理工系歯学
研究機関岡山大学

研究代表者

前川 賢治  岡山大学, 歯学部・附属病院, 講師 (20304313)

研究分担者 水口 一  岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手 (30325097)
鈴木 康司  岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手 (30304322)
窪木 拓男  岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教授 (00225195)
矢谷 博文  岡山大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (80174530)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2001年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2000年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード慢性筋痛 / β2アドレナリン受容体 / cAMP / 線維性筋痛症 / 局所性慢性筋痛
研究概要

全身の多部位に慢性筋痛を訴える線維性筋痛症(FMS)患者のβ_2アドレナリン受容体機能評価を末梢血由来リンパ球細胞上に存在するβ_2受容体を用いて,情報伝達の際に産生されるcAMPを機能性マーカーとして,正常被験者のそれと比較した.被験者はFMS群(女性8名,平均年齢44.3歳)と筋痛,関節疾患,頭痛等を認めない無症状群(女性9名,平均年齢35.8歳)である.各被験者から20mlの静脈血を採取し,比重遠心法を用いて単核球を分離した.分離した単核球は10^6個ずつ分注し,燐酸緩衝液のみを加えた安静時ベースラインと燐酸緩衝液で10^<-3>,10^<-5>Mに希釈したβアドレナリン受容体刺激薬(Isoproterenol, IP)を5分間作用させた低・高濃度IP刺激後の3条件のcAMP量を測定した。その結果,低濃度である10^<-5>M IP作用後のcAMP量は,無症状群では有意な増加を示したが,FMS群では変化がみられなかった(無症状群:p<0.001,FMS群:p=0.520).一方,10^<-3>M IP刺激後のcAMP量は,安静状態に比較して両群とも有意に増加した(無症状群:p=0.012,FMS群:p<0.001).FMS群において単核球におけるβ2受容体の刺激に対する反応が抑制されているという事実は,FMSの病態に全身性のβ_2受容体機能の脱感作が関与している可能性を示唆する重要な所見と思われた.一方で,FMSとの病態メカニズムの差異が論争されている慢性局所性筋痛症患者におけるβ_2アドレナリン受容体機能評価を,慢性筋痛者11名,正常被験者21名を対象に5段階(10^<-3>〜10^<-73>M)のIP濃度を用いて前述の手法に従って行った.その結果,単核球が産生するcAMP濃度はIP刺激濃度依存性に増大した.しかしながら,その刺激濃度依存性に増大するcAMP濃度変化は両群間において有意な差は見られなかった.本結果は,局所性慢性筋痛者の病態においては,全身性のβ_2アドレナリン受容体機能異常の関与は認められないこと,換言すれば,線維性筋痛症と局所性慢性筋痛症の病態が異なることを示す重要な所見であると考えられた.

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] K.Maekawa: "Lymphocyte beta-adrenergic receptor function in female fibromyalgia patients"Journal of Dental Research. 80(Special Issue). 174 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 前川賢治: "線維性筋痛症患者におけるβ2アドレナリン受容体概能に関する研究"日本補綴歯科学会雑誌. 45巻(特別号). 140 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井上栄徳: "限局性筋痛者におけるβ2アドレナリン受容体概能"日本顎関節学会雑誌. (印刷中).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Maekawa: "Lymphocyte beta-adrenergic receptor function in localized niyalgia subjects"International Journal of Prosthodontics. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Maekawa: "Beta-adrenergic receptor function in localized myalgia subjects"Journal of Dental Research. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Maekawa: "Intramuscular hypoperfusion, adrenergic receptors and chronic muscle pain"Journal of Pain. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Maekawa: "Lymphocyte beta-adrenergic receptor function in female fibromyalgia patients"Journar of Dental Research. 80 (Special issue). 174 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Maekawa: "Beta-adrenergic receptor function in fibromyalgia patients"The Journal of the Japan Prosthodontic Society. Special issue. 140 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Maekawa: "Beta-adrenergic receptor function in localized myalgia"Journal of the Japanese Society for the Temporomandibular Joint. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Maekawa: "Lymphocyte beta-adrenergic receptor function in localized myalgia subjects"International Journal of Prosthodontics. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Maekawa: "Beta-adrenergic receptor function in localized myalgia subjects"Journar of Dental Research. 81 (Special issue). A-296

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Maekawa: "Intramuscular hypoperfusion, adrenergic receptors and chronic muscle pain"Journal of Pain. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Maekawa: "Lymphocyte beta-adrenergic receptor function in female fibrormyalgia patients"Journal of Dental Research. 80(Special Issue). 174 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 前川賢治: "線維性筋痛症患者におけるβ_2アドレナリン受容体機能に関する研究"日本補綴歯科学会雑誌. 特別号. 140 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 井上栄徳: "限局性筋痛者におけるβ_2アドレナリン受容体機能"日本顎関節学会雑誌. (印刷中).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Maekawa: "Lymphocyte beta-adrenergic receptor function in localized myalgia subjects"International Journal of Prosthodontics. (in press).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Maekawa: "Beta-adrenergic receptor function in localized myalgia subjects"Journal of Dental Research. (in press).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Maekawa: "Intramuscular hypoperfusion, adrenergic receptors and chronic muscle pain"Journal of Pain. (in press).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Maekawa: "Lymphocyte beta-adrenergic receptor function in female fibromyalgia patients"Journal of Dental Research. (In press). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi