• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シクロオキシゲナーゼ2インヒビターによる口腔癌の予防と治療に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 12671957
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

山本 一彦  奈良県立医科大学, 医学部, 講師 (20243842)

研究分担者 傳田 阿由美  奈良県立医科大学, 医学部, 講師 (90110858)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2001年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2000年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード口腔癌 / cyclooxygenase-2 / 4-nitroquinoline 1-oxide / nimesulide / etodolac / 化学予防 / ラット
研究概要

Cyclooxygenase(COX)-2は、種々の癌でその発現が亢進し、発癌への関与が指摘されている。我々は,ヒト口腔癌の実験モデルとされる4-nitroquinoline 1-oxide(4-NQO)によるラット舌発癌系を用い,舌病変におけるCOX-2蛋白質の発現と、選択的COX-2阻害剤nimesulide(NIM)とetodolacによる抑制効果について検討した。4-NQOにより発生する舌病変はhyperplaisa、dysplasia、papilloma、squamous cell carcinoma(SCC)であり、このうち免疫組織化学的にdysplasiaとSCCにおいてCOX-2の発現が強く亢進し、Western blotにおいてもSCCでは健常粘膜の約6倍の発現がみられた。4-NQOによるラット舌発癌に対するNIMとetodolacの効果は、これらをイニシエーション後に投与することにより、SCCの発生頻度、一個体あたりの数を用量依存性に抑制した。しかし、前癌病変であると考えられているdysplasiaの発生頻度の抑制はみられなかった。次いで4-NQOによるラット舌発癌イニシエーション過程におけるNIMとetodolacの効果について検討したところ、dysplasiaの発生頻度が用量依存性に低下した。以上の結果より、4-NQOによるラット舌癌の発生過程において、dysplasiaとSCCでCOX-2蛋白質の発現が亢進すること、NIMとetodolacが、dysplasiaの発生とdysplasiaからSCCへの進展を抑制することが証明され、選択的COX-2阻害剤がヒト口腔癌の化学予防剤となりうることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] Hiroshi Shiotani: "Inoreasod expression of cyclooxygcnase-2 protein in 4-nitroquinoIinc 1-oxide -induccd rat tonguc osroinomas and ohernoprcventivc effiaaoy of a specific inhibitor, nianesulide"Cancer Research. 61. 1451-1456 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Shiotani, Ayumi Denda, Kazuhiko Yamamoto, Wakashi Kitayama, Takehiro Endoh, Yasutaka Sasaki, Masahiro Tsutsumi, Masahito Sugimura, Yoichi Konishi: "Increased expression of cyclooxygenase-2 protein in 4-nitroquinoline 1-oxide-induced rat tongue carcinomas and chemopreventive efficacy of a specific inhibito, nimesulide"Cancer Res. 61(4). 1451-1456 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroshi Shiotani: "Increased expression of cyolooxygenase-2 protein in 4-nitroquinoline 1-oxide-induced rat tongue carcinomas and ohemopreventive efficacy of a specific inhibitor, nimesulide"Cancer Research. 61.4. 1451-1456 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Shiotani: "Increased Expression of Cyclooxygenase-2 Protein in 4-Nitroquinoline-1-oxide-induced Rat Tongue Carcinomas and Chemopreventive Efflcacy of a Specific Inhibitor, Nimesulide"Cancer Research. 61.4. 1451-1456 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi