研究概要 |
本研究の目的は細胞を組み込んだコラーゲン繊維膜を創製し,これを患部へ移植することで歯槽骨の形成を促し歯周組織を再生しようとするものである.この研究で重要なのが骨形成能を有するコラーゲン繊維膜を創製することであり,まずコラーゲン繊維膜に組み込む細胞について検討した.骨髄から採取した細胞をそのまま組み込んだ場合はコラーゲン繊維膜に骨形成能は認められなかった.一方骨髄細胞から付着性の細胞を分離しコラーゲン繊維膜に組み込んだ場合は骨形成能が認められた.次に細胞を組み込んだコラーゲン繊維膜の骨形成能を強化するために成長因子を複合させることとし,成長因子としてBMP(骨形成タンパク質)やbFGF(塩基性繊維芽細胞成長因子)に着目した.まずBMPを複合させたコラ-ゲン繊維膜の骨形成能を調べたところ,無添加群に比べ骨形成能を発現する時期が早まっていた.しかし骨形成能は対象にくらべ有意な差はみられなかった.これはBMPによりコラーゲン繊維膜に組み込まれた骨髄細胞の骨芽細胞への分化が促進されたためと考えられる。一方bFGFをコラーゲン繊維膜に複合した場合は細胞増殖が促進され,コラーゲン繊維膜全体の骨形成能は無添加群に比べ有意に増加していた.しかし骨芽細胞の活性をみてみると対象群と比較して低下していた.以上の結果は高濃度のbFGFを複合した場合に認められ,bFGFは細胞増殖を促進するものの,個々の細胞が有する骨形成能は抑制されることを示している.次に低濃度のbFGFをコラーゲン繊維膜に複合し骨形成能を調べた.この場合は骨形成能の促進がみられたが単にbFGFをコラーゲン繊維膜に複合しただけではコラーゲン繊維膜からbFGFが急速に失われていくので,来年度以降は低濃度のbFGFを長期間保持できるようなコラーゲン繊維膜を創製してゆく予定である。
|