• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北方系未利用植物資源を素材とする新しい医薬リード化合物の探索

研究課題

研究課題/領域番号 12672045
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 化学系薬学
研究機関北海道大学

研究代表者

森田 博史  北海道大学, 大学院・薬学研究科, 助教授 (70220069)

研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2001年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2000年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードエゾユズリハ / ハイイヌガヤ / ヒカゲノカズラ / ノゲイトウ / アルカロイド / 環状ペプチド / 北方系植物 / チューブリン / 北方系未利用植物資源 / 医薬リード化合物 / 寒冷地 / リコポジウム
研究概要

現在、世界の各地において、新たな薬理活性物質の探索の材料として、未利用植物資源の開拓が要望されている。特に、北方域の生態系は地球温暖化の大きな影響を受けると予想されており、世界中の科学者の目が集まっている。このような観点からも、北方系未利用植物資源の調査および天然物化学的な研究が必要とされている。また、アイヌ独自の思考から選択された薬物も多くあり、伝承生薬に基づく採薬の原点と考えられるにもかかわらず、調査研究が遅れている。本研究では、医薬資源として今まで注目されて来なかった北方系未利用植物資源を材料として、特異な環骨格を有するアルカロイドに着目し、細胞毒性、チューブリン重合阻害活性、微小管脱重合阻害活性、抗菌活性などの活性を指標として薬理活性物質の探索を行い、新しい医薬リード化合物の開発を行うことを目的として行った。以下に、本年度の研究成果の概要を報告する。
北海道で採集した北方系植物(エゾユズリハ、ハイイヌガヤ、ヒカゲノカズラ、ノゲイトウなど)の抽出物についてスクリーニングを行い、新規アルカロイドの分離、精製を行った。分離した化合物については、各種2次元NMR、高分解能MS、X線結晶解析等の分光学的手法ならびに分解や誘導反応などの化学的手法を用いて、立体化学を含めた化学構造を明らかにした。その結果、エゾユズリハからは、新規ダフニサイクリジン類、ハイイヌガヤからは新規セファロサイクリジンA、ヒカゲノカズラ科のヒメスギランから新規セネポジンA、セイソウシから環状ペプチド、セロゲンチン類が得られた。このうち、セロゲンチン類にはブタ脳由来のチューブリンに対して、顕著な重合阻害活性が認められた。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] H.Morita: "Senepodine A, A Novel C_<32>N_2 Alkaloid from Lycopodium chinense"Tetrahedron Lett.. 42. 4199-4201 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi, J.: "Lyconadin A, A Novel Alkaloid from Lycopodium complanatum"J. Org. Chem.. 66. 5901-5904 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi, J.: "Daphnicyclidins A-H, Novel Hexa-or Penta-Cyclic Alkaloids from Two Species of Daphniphyllum"J. Am. Chem. Soc.. 123. 11402-11408 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kobayashi, J.: "Celogentins A-C, New Antimitotic Cyclic Peptides from the Seeds of Celosia argentea"J. Org. Chem.. 66. 6626-6633 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Morita: "Senepodine A, A Novel C_<22>N_2 Alkaloid from Lycopodiunm chinense"Tetrahedron Lett.. 42. 4199-4201 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. Kobayashi: "Lyconadin A, A Novel Alkaloid from Lycopodium complanatum"J. Org. Chem.. 66. 5901-5904 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. Kobayashi: "Daphnicyclidins A - H, Novel Hexa - or Penta-Cyclic Alkaloids from Two Species of Daphniphyllum"J. Am. Chem. Soc.. 123. 11402-11408 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] J. Kobayashi: "Celogentins A - C, New Antimitotic Cyclic Peptides from the Seeds of Celosia argentea"J. Org. Chem.. 66. 6626-6633 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H. Morita: "Senepodine A, A Novel C_<22>N_2 Alkaloid from Lycopodiunm chinense"Tetrahedron Lett.. 42. 4199-4201 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kobayashi, J.: "Lyconadin A, A Novel Alkaloid from Lycopodium complanatum"J. Org. Chem.. 66. 5901-5904 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kobayashi, J.: "Daphnicyclidins A - H, Novel Hexa- or Penta-Cyclic Alkaloids from Two Species of Daphniphyllum"J. Am. Chem. Soc.. 123. 11402-11408 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kobayashi, J.: "Celogentins A - C, New Antimitotic Cyclic Peptides from the Seeds of Celosia argentea"J. Org. Chem.. 66. 6626-6633 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Morita: "Cephalezomines A 〜 F, Potent Cytotoxic Alkaloids from Cephalotaxus harringtonia var.nana"Tetrahedron. 56. 2929-2934 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Morita: "Dephnezomines F and G, Novel Alkaloids with 1-Azabicyclo [5.2.2] undecane Moiety from Daphniphyllum humile"J.Org.Chem.. 65. 3558-3562 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Morita: "Daphnezomines H, I, J, and K, New Daphnilactone-type and Yuzurimine-type Alkaloids from Daphniphyllum humile"Tetrahedron. 56. 2641-2646 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Morita: "Serratezomines A, B, and C, New Alkaloids from Lycopodium serratum var.serratum"J.Org.Chem.. 65. 6241-6245 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Jun'ichi Kobayashi: "Complanadine A, A New Dimeric Alkaloid from Lycopodium complanatum"Tetrahedron Lett.. 41. 9069-9073 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Morita: "Picrotoxinin-type and Dendrobine-type Sesquiterpenoids from Dendrobium Snowflake R ed Star"Tetrahedron. 56. 5801-5805 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi