• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シクロデキストリン包接を利用した結晶化経路及び結晶成長の分子レベルでの制御

研究課題

研究課題/領域番号 12672090
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物理系薬学
研究機関熊本大学

研究代表者

平山 文俊  熊本大学, 薬学部, 助教授 (90094036)

研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2001年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2000年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワードシクロデキストリン / トルブタミド / クロルプロパミド / 非晶質性複合体 / 結晶多形 / 結晶化 / 結晶成長 / 結晶工学
研究概要

モデル薬物として,溶解性が低く、結晶多形により溶解性が変化するスルフォニル尿素系経口糖尿病治療薬トルブタミドあるいはクロルプロパミドを用い,これら薬物の結晶化・多形転移に及ぼす非晶質性2-ヒドロキシプロピルβ-シクロデキストリン(HP-β-CyD)の影響を検討し、以下の基礎的知見を得た。
1.トルブタミドはHP-β-CyDとモル比2:1(ホスト:ゲスト)の包接複合体を形成し,空洞径が小さいHP-α-CyDはブチル基を優位に包接し、一方空洞径が大きなHP-β-CyDはフェニル基を優位に包接することを明らかにした。一方,クロルプロパミドはHP-β-CyDとモル比1:1の複合体を形成し,クロルベンゼン部分が優位に包接されることを明らかにした。
2.トルブタミドをHP-α-CyDおよびHp-β-CyDと噴霧乾燥すると非晶質の複合体を形成した。HP-α-CyD中のトルブタミドは保存によりForm Iへ結晶化したが、HP-β-CyD中ではForm IIへ転移した。複合体からのトルブタミドの結晶化は吸湿性や粘性などの環境因子よりもCyDsによる包接作用が大きいことが明らかとなった。
3.クルプロパミドをHp-β-CyDと噴霧乾燥すると非晶質の複合体を形成した。この非晶質複合体は安定であり,加圧時の多形転移は観察されなかった。一方,この複合体を40℃,75%相対湿度下に保存するとForm C結晶が生成したが,Form CはHP-β-CyDマトリックス中で安定であり,Form Aへの転移は抑制された。複合体の溶解速度は準安定形Form Cに比べて著しく速かった。
以上の知見は、CyDsの包接作用を利用して固体薬物の結晶化経路、結晶成長、多形転移などの制御が可能なこと示唆するものあり、結晶工学へのCyDsの有効利用が期待された。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (23件)

  • [文献書誌] F.Hirayama: "2-ヒドロキシプロピル-β-シクロデキストリン包接による薬物の結晶化ならびに多形転移の制御"Pharm Tech Japan. 18・5(印刷中). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Anibarro: "Effect of Peracylation of β-Cyclodextrin on the Molecular Structure and on the Formation of Inclusion Complexes : An X-ray Study"J. Am. Chem. Soc.. 123・48. 11854-11862 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Hirayama: "Transparent, Adhesive Film Formation of Per-O-valeryl-β-cyc1odextrin"Chem. Lett.. 636-637 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Hirayama: "X-ray Crystallographic Characterization of Nilvadipine Monohydrate and Its Phase Transition Behavior"Eur. J. Pharm. Sci.. 11・2-3. 81-88 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Kimura: "Effects of Aging on Crystallization, Dissolution and Absorption Characteristics of Amorphous Tolbutamide/2-Hydroxypropyl-β-cyclodextrin Complex"Chem. Pharm. Bull.. 48・5. 646-650 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K.Harata: "Crystal Structures of Heptakis (2,6-di-O-ethyl) cyclomaltoheptaose [Heptakis-(2,6-di-O-ethyl)-β-cyclodextrin]. Solvent-regulated Helical Assembly of Macrocycles"Carbohydr. Res.. 392. 597-607 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F. Hirayama, K Kimura, K. Uekama: "Control of Crystallization and Polymorphic Transition of Drugs by Inclusion Complexation with 2-Hydroxypropyl-β-cycldextrin"Pharm Tech Japan. 18(5) (in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M. Anibarro, K. Gessler, L. Uson, G. M. Sheldrick, K. Harata, K, Uekama, F. Hirayama, Y. Abe, W. Saenger: "Effect of Peracylation of β-Cyclodextrin on the Molecular Structure and on the Formation of Inclusion Complexes : An X-ray Study"J. Am. Chem. Soc.. 123(48). 11854-11862 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F. Hirayama, K Zaoh, K Harata, W. Saenger, K Uekama: "Transparent, Adhesive Film Formation of Per-O-valeryl-β-cycledextrin"Chem. Lett.. 636-637 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F. Hirayama, M. Honji, H. Arima, K Okimoto, K. Uekama: "X-ray Crystallographic Characterization of Nilvadipine Monohydrate and Its Phase Transition Behavior"Eur. J. Pham. Sci.. 11(2-3). 81-88 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Kimura, F. Hirayama, H. Arima, K. Uekama: "Effects of Aging on Crystallization, Dissolution and Absorption Characteristics of Amorphous Tolbutamide / 2-Hydroxypropyl-β-cyclodextrin Complex"Chem. Pharm. Bull.. 48(5). 646-650 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] K. Harata, F. Hirayama, K. Uekama: "Crystal Structures of Heptakis (2, 6-di-O-ethyl) -cyclomaltohcptaose [Heptakis (2, 6-di-O-ethyl) -β-cyclodextrin]. Solvent-regulated Helical Assembly of Macrocycles"Carbohydr. Res.. 329(2). 597-607 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] F.Hirayama: "2-ヒドロキシプロピル-β-シクロデキストリン包接による薬物の結晶化ならびに多形転移の制御"Pharm Tech Japan. 18・5(印刷中). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] H.Yano: "Colon-specific Delivery of Prednisolone-appended α-Cyclodextrin Conjugate : Alleviation of Systemic Side Effect after Oral Administration"J. Controlled Release. 79・1-3. 103-112 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] M.Anibarro: "Effect of Peracylation of β-Cyclodextrin on the Moleular Structure and on the Formation of Inclusion Complexes : An X-ray Study"J. Am. Chem. Soc. 123・48. 11854-11862 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] F.Hirayama: "Transparent, Adhesive Film Formation of Per-O-valeryl-β-cyclodextrin"Chem. Lett. 636-637 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] K.Uekama: "Stabilization and Solubilization Effects of Sulfobutyl Ether β-Cyclodextrin on Prostaglandin E_1 Analogue"Pharm. Res. 18・11. 1578-1585 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] F.Hirayama: "X-Ray Crystallographic Characterization of Nilvadipine Monohydrate and Its Phase Transition Behavior"Eur. J. Pharm. Sci. 11・2-3. 81-88 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] F.Hirayama: "X-ray Crystallographic Characterization of Nilvadipine Monohydrate and Its Phase Transition Behavior"Eur.J.Pharm.Sci.. 11(2-3). 81-88 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kimura: "Effects of Aging on Crystallization, Dissolution and Absorption Characteristics of Amorphous Tolbutamide/2-Hydroxypropyl-β-cyclodextrin Complex"Chem.Pharm.Bull.. 48(5). 646-650 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] K.Harata: "Crystal Structures of Heptakis(2,6-di-O-ethyl) cyclomaltoheptaose [Heptakis(2,6-di-O-ethyl)-β-cyclodextrin].Solvent-regulated Hellcal Assembly of Macrocycles"Carbohydr.Res.. 329(2). 597-607 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kimura: "Solid-state ^<13>C Nuclear Magnetic Resonance Spectroscopic Study on Amorphous Solid Complexes of Tolbutamide with 2-Hydroxypropyl-α-and-β-cyclodextrins"Pharm.Res.. 16(11). 1729-1734 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] K.Kimura: "Characterization of Tolbutamide Polymorphs (Burger's Forms II and IV) and Polymorphic Transition Behavior"J.Pharm.Sci.. 88(4). 385-391 (1999)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi