• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞のストレス応答に関与するステリルグルコシドの合成誘導と機能の解析

研究課題

研究課題/領域番号 12672109
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物系薬学
研究機関お茶の水女子大学

研究代表者

小林 哲幸  お茶の水女子大学, 理学部, 助教授 (50178323)

研究分担者 室伏 きみ子  お茶の水女子大学, 理学部, 教授 (00103557)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2001年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2000年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードストレス応答 / ストレスタンパク質 / Hsp / コレステロール / ステロール配糖体 / ステリルグルコシド / 抗潰瘍作用 / コレステリルグルコシド / HSP
研究概要

細胞は、熱や酸化など外界の様々なストレスから自らを保護するために、ストレスタンパク質(Hsp)などを中心とする防御機構を発達させている。本研究では、細胞外ストレスを最初に感知する場である細胞膜に着目し、ストレス応答に関与する新規の脂質性メデイエーター分子、特にコレステリルグルコシド(CG)の細胞生化学的解析を行った。本年度は、当初交付申請書に記載した、以下の4項目について検討し、新たな知見を得ることができた。
1.培養細胞における熱ストレス依存的CGの蓄積:ヒト正常線維芽細胞TIG-3やラット胃粘膜初代培養細胞に熱ストレスを与えると、Hsp誘導に先立って、15分後に細胞内CG含量の蓄積が認められた。また、有機合成したCGを細胞外から与えるとHspが誘導された。以上から、CGはストレス応答における初期のメディエーターである可能性が示唆された。
2.動物個体レベルでのCGの発現:ラットの各臓器・組織においてCGの検出を行った結果、脳をはじめとする各臓器にCGが検出された。さらに、ラットに酸化ストレスや寒冷拘束ストレスを負荷するとストレス依存的にCGが増加した。したがって、培養細胞のみならず、丸ごとの動物においても生理的・病理的条件下でストレス依存的なCGの蓄積がおこることが明らかとなった。
3.CGの抗胃潰瘍作用の解析:ラットにCGを経口投与し、胃潰瘍形成モデルである寒冷拘束ストレスを与えた。その結果、対照群に比べてCG投与群は顕著な抗潰瘍作用が観測された。その際に、CGが胃粘膜細胞内のHSFを活性化してHspを誘導することが確認された。したがって、CGは胃粘膜細胞にHspを誘導することにより細胞を保護し、抗潰瘍作用を発揮することが明らかとなった。
4.CG生合成酵素の解析:ラットの肝臓や脳、または培養細胞由来の細胞抽出液中に、CGを合成する活性を検出し、その性状を明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] Shohko Kunimoto, Tetsuyuki Kobayashi, Kimiko Murakami-Murofushi: "Expression of cholesteryl glucoside by heat shock in human fibroblasts"Cell Stress Chaperones. 5. 1-5 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shohko Kunimoto, Tetsyuki Kobayashi and Kimiko Murakami-Murofushi: "Expression of cholesteryl glucoside by heat shock in human fibroblasts"Cell Stress Chaperones. 5. 3-7 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shohko Kunimoto,Tetsuyuki Kobayashi and Kimiko Murakami-Murofushi: "Expression of cholesteryl glucoside by heat shock in human fibroblasts."Cell Stress Chaperones. 5. 1-5 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2021-12-08  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi