• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Gq蛋白質共役型受容体と細胞内情報伝達の脱感作/再感作機構に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 12672129
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物系薬学
研究機関明治薬科大学

研究代表者

菱沼 滋  明治薬科大学, 薬学部, 助手 (70211505)

研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2001年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
2000年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードアストロサイトーマ細胞 / ヒスタミンH_1受容体 / 脱感作 / 再感作 / 細胞内移行 / 結合親和性 / カルモジュリン / CaMキナーゼII / カルシニューリン / ヒスタミンH1受容体 / 受容体親和性
研究概要

アゴニスト刺激に伴うGq蛋白質共役型受容体の脱感作/再感作機構として、ヒト・アストロサイトーマ細胞におけるヒスタミンH_1受容体の細胞内移行とCa^<2+>シグナリング系によるフィードバック制御機構について解析した。その結果、(1)H_1受容体をヒスタミンで刺激すると、受容体刺激に伴い活性化されたCa^<2+>/カルモジュリン(CaM)が受容体の細胞内移行を阻害し、そのため受容体は細胞内Ca^<2+>濃度変化に対応して細胞表面に維持されること、(2)このCa^<2+>/CaMによる細胞内移行抑制機構には、CaM依存性燐酸化/脱燐酸化酵素であるCaMキナーゼII/カルシニューリンは関与していないことが明らかとなった。さらに、当該研究では、アゴニスト刺激に伴うH_1受容体の親和性変化を解析し、(1)H_1受容体にはヒスタミンに対して高親和性及び低親和性の少なくとも二種類の結合部位(状態)が存在し、ヒスタミン刺激に伴い高親和性結合部位は低親和性結合部位に変換されること、(2)H_1受容体のヒスタミンに対する親和性変化の初期機構にはCaMキナーゼII/カルシニューリンが関与するが、刺激後期の親和性変化には関与しないこと、(3)刺激後期のヒスタミンに対するH_1受容体の親和性変化は受容体の細胞内移行によって誘発されること、が判明した。即ち、刺激初期においては、CaMキナーゼII/カルシニューリンによってH_1受容体のヒスタミンに対する親和性が細胞膜上において制御され、一方、刺激後期においては、細胞内Ca^<2+>濃度の低下によってH_1受容体の細胞内移行が開始し、細胞内へ移行したH_1受容体はヒスタミンに対して低親和性となることが判明した。
以上のように、Gq蛋白質共役型受容体の機能・分布の制御機構として、Ca^<2+>/CaM系によるフィードバック機構のOn/Off状態が深く関与していることが明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] Shigeru Hishinuma: "Ca^<2+>/calmodulin-mediated regulation of the desensitizing process in G_q protein-coupled histamine H_1 receptor-mediated Ca^<2+> responses in human U373 MG astrocytoma cells"Journal of Neurochemistry. 75. 772-781 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeru Hishinuma: "Ca^<2+>/calmodulin-mediated regulation of desensitization and internalization of G_q protein-coupled histamine H_1 receptors"Recent Research Developments in Neurochemisty. 3. 215-230 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeru Hishinuma: "Ca^<2+>/calmodulin-mediated regulation of the desensitizing process in G_q protein-coupled histamine H_1 receptor-mediated Ca^<2+> responses in human U373 MG astrocytoma cells"Japanese Journal of Pharmacology. 82(Suppl.l). 136 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeru Hishinuma: "Agonist-mediated regulation of histamine H_1 receptors and Ca^<2+> signaling : Ca^<2+>/calmodulin-mediated requlation of receptor function and distribution"Program & Abstract for International Sendai Histamine Symposium. 122 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeru Hishinuma: "Agonist-mediated regulation of the agonist affinity for G_q protein-coupled histamine H_1 receptors in human U373 MG astrocytoma cells"Japanese Journal of Pharmacology. 85(Suppl.l). 167 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeru Hishinuma: "Agonist-mediated regulation of histamine H_1 receptors and Ca^<2+> signaling : Ca^<2+>/calmodulin-mediated regulation of receptor function and distribution"Histamine Research in the New Millennium. 409-410 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeru Hishinuma: "Internalization-mediated regulation of the affinity of histamine for G_q protein-coupled histamine H_1 receptors in human U373 MG astrocytoma cells"Japanese Journal of Pharmacology. 88(Suppl.l). 211 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hishinuma, S. and Ogura, K.: "Ca^<2+>/calmodulin-mediated regulation of the desensitizing process in G_q protein-coupled histamine H_1 receptor-mediated Ca^<2+> responses in human U373 MG astrocytoma cell"Journal of Neurochemistry. 75. 772-781 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hishinuma, S.: "Ca^<2+>/calmodulin-mediated regulation of desensitization and internalization of G_q protein-coupled histamine H_1 receptors"Recent Research Developments in Neurochemistry. 3. 215-230 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hishinuma, S. and Ogura, K.: "Ca^<2+>/calmodulin-mediated regulation of the desensitizing process in G_q protein-coupled histamine H_1 receptor-mediated Ca^<2+> responses in human U373 MG astrocytoma cells"Japanese Journal of Pharmacology. 82 (Suppl. I). 136 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hishinuma, S.: "Agonist-mediated regulation of histamine H_2 receptors and Ca^<2+> signaling : Ca^<2+>/calmodulin-mediated regulation of receptor function and distribution"Program & Abstract for International Sendai Histamine Symposium. 122 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hishinuraa, S.: "Agonist-mediated regulation of the agonist affinity for G_q protein-coupled histamine H_1 receptors in human U373 MG astrocytoma cells"Japanese Journal of Pharmacology. 85 (Suppl. I). 167 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hishinuma, S.: "Agonist-mediated regulation of histamine H_1 receptors and Ca^<2+> signaling : Ca^<2+>/calmodulin-mediated regulation of receptor function and distribution"Histamine Research in the New Millennium, eds. Watanabe, T., immerman, H. and Yanai, K., Elsevier Science B.V., Amsterdam. 409-410 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hishinuma, S. and Saito, M.: "Internalization-mediated regulation of the affinity of histamine for G_q protein-coupled histamine H_1 receptors in human U373 MG astrocytoma cells"Japanese Journal of Pharmacology. 88 (Suppl. I). 211 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shigeru Hishinuma: "Agonist-mediated regulation of histamine H_1 receptors and Ca^<2+> signaling : Ca^<2+>/calmodulin-mediated regulation of receptor function and distribution"Histamine Research in the New Millennium. 409-410 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Shigeru Hishinuma: "Agonist-mediated regulation of the agonist affinity for Gq protein-coupled histamine H_1 receptors in human U373MG astrocytoma cells"Japanese Journal of Pharmacology. 85(Suppl.1). 167 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Shigeru Hishinuma: "Internalization-mediated regulation of the affinity of histamine for Gq protein-coupled histamine H_1 receptors in human U373 MG astrocytoma cells"Japanese Journal of Pharmacology. 88(Suppl.1). 211 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Hishinuma,S.: "Ca^<2+> calmodulin-mediated regulation of desensitization and internalization of G_q protein-coupled histamine H_1 receptors. "Recent Research Developments in Neurochemistry. 3. 215-230 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hishinuma,S.: "Agonist-mediated regulation of histamine H_1 receptors and Ca^<2+> signaling : Ca^<2+> calmodulin-mediated regulation of receptor function and distribution. "Proceedings of the International Sendai Histamine Symposium. 122P (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Hishinuma,S.: "Agonist-mediated regulation of the agonist affinity for G_q protein-coupled histamine H_1 receptors in human U373 MG astrocytoma cells."Japanese Journal of Pharmacology. 85(Suppl.1). 167P (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi