• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳機能障害における産生誘導型GLP-1の役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 12672131
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物系薬学
研究機関東京理科大学

研究代表者

岡 淳一郎  東京理科大学, 薬学部, 教授 (40134613)

研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2001年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2000年度: 2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
キーワードβアミロイド蛋白 / GLP-1 / 長期増強現象(LTP) / 海馬 / cAMP / MAPキナーゼ / 初代培養 / 神経突起伸長 / GA1 / β-amyloid protein / CA1 / 神経細胞死
研究概要

Glucagon-like peptide-1(GLP-1)がβアミロイド蛋白による脳機能障害を仲介する細胞内機序と胎生期における生理学的機能に関して以下の知見を得た。
1.βアミロイド蛋白持続注入ラット:海馬神経細胞死は学習記憶障害より遅れて発現し、転写調節因子NFKBの活性化を伴うこと、いずれもGLP-1受容体拮抗薬exendin(5-39)の併用投与で抑制されることが明らかになった。
2.ラット海馬スライス標本:βアミロイド蛋白溶液中でスライスを1時間処理後、記録チャンバーに移して薬物を含まない人工脳脊髄液で灌流した。βアミロイド蛋白処理によりCA1集合EPSPの長期増強現象(LTP)発現が阻害されたが、exendin(5-39)の併用処理によりLTPが回復した。βアミロイド蛋白処理後のスライスには、対照群では検出できない内在性GLP-1の産生が認められた。これより、βアミロイド蛋自で産生誘導されたGLP-1がβアミロイド蛋白によるシナプス可塑性障害を仲介ないしは増悪することが示唆された。さらに、この相互作用には細胞内cAMPの増減は関与していないこと、リン酸化P38MAPキナーゼ含量の増加が関与すること、NFKBの活性化を伴わないことが明らかになった。
3.ラット胎児海馬および初代培養海馬神経細胞:βアミロイド蛋白の有無に関係なく常に内在性GLP-1が産生されていた。Exendin(5-39)を培地に添加すると、細胞生存率には影響せずに神経突起の伸長が抑制されること、この作用に細胞内cAMPおよびMAPキナーゼ系と関連する数種のリン酸化酵素の変動を伴うことが明らかとなった。大脳皮質細胞や脊髄細胞でも同様であることから、発生期の中枢神経系ではGLP-1は神経栄養因子として機能しており、成熟後の脳損傷時にも同様の機能を示す可能性が考えられる。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (10件)

  • [文献書誌] 岡淳一郎 他: "脳機能障害における脳内glucagon-like peptide-1の役割に関する研究-In vitroスライス標本を用いた検討"名城大学総合研究所紀要. 5. 79-83 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hicks, T.P.et al.: "Altered electrophysiological expression of synaptic plasticity and infrared spectroscopic tissue composition in long-term β-smyloid-treated rats"Acta Medica et Biologica. 48. 31-38 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oka, J.-I., et al.: "Endogenous GLP-1 is involved in β-amyloid protein-induced memory impairment and hippocampal neuronal death in rats"Brain Research. 878. 194-198 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hashimoto, M. et al.: "Docosahexaenoic acid provides protection from impairment of learning ability in Alzheimer's disease model rats"Journal of Neurochemistry. (in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oka, J.-I. and Iwai, T.: "A. Role of glucagon-like peptide-1 in brain dysfunction-In vitro studies using hippocampal slices."Bulletin of Research Institute of Meijo University,. 5. 79-83 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hicks, T. P., Krasteniakov, N. V., Jackson, M, Donnelly, S. M., Chakravarthy, B, , Ohannessian, L, and Oka, J.-I.: "Altered electrophysiological expression of synapuc plasticity and infrared spectroscopic tissue composition in long-term β -amyl oid-treated rats."Acta Medica et Biologica. 48. 31-38 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Oka, J.-I., Suzuki, E. and Kondo, Y: "Endogenous GLP-1 is involved in p-amyloid protein-induced memory impairment and hippocampal neuronal death in rats."Brain Research. 878. 194-198 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hashimoto, M., Hossain, Md. S., Shimada, T., Sugioka, K., Yamasaki, H., Fujii, Y., Ishibashi, Y., Oka, J.-I. and Shido, O: "Docosahexaenoic acid provides protection from impairment of learning ability in Alzheimer' s disease model rat"Journal of Neurochemistry. (in press). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hashimoto, M., Hossain, Md.S., Shimada, T., Sugioka, K., Yamasaki, H., Fujii, Y., Ishibashi, Y., Oka, I.-I., Shido, O.: "Docosahexaenoic acid provides protection from impairment of learning ability in Alzheimer's disease model rats"Journal of Neurochemistry. (in press). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Oka,J.-I.,Suzuki,E.and Kondo,Y.: "Endogenous GLP-1 is involved in β-amyloid protein-induced memory impairment and hippocampal neuronal death in rats."Brain Research. 878・1-2. 194-198 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi