• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

医薬分業下における情報提供の実態調査と薬学的コミュニケーションの教育法開発

研究課題

研究課題/領域番号 12672196
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 医療社会学
研究機関神戸薬科大学

研究代表者

平井 みどり  神戸薬科大学, 薬学部, 助教授 (70228766)

研究分担者 岩川 精吾  神戸薬科大学, 薬学部, 教授 (50168548)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
2001年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2000年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード情報提供 / コミュニケーション・プレゼンテーション / ドーピング / 健康食品 / コミュニケーション / 大学院生 / 病院研修 / 調剤薬局
研究概要

本研究では主に以下の成果が得られた.
1)薬剤師による情報提供の実態:病院外来患者に対して,健康食品に関する聞き取り調査を行い,そこで情報提供の実際について検討を行った.また,保険薬局での健康食品に関する情報収集と提供の実際について,調査を行った.一方で,情報収集の媒体としてのインターネットに注目し,健康食品販売会社の情報提供の状況を調査した.その結果,患者の健康食品使用状況などの情報を収集する姿勢が,医療者側に不足していること,薬剤師としても,健康食品に関する情報提供に苦慮していること,健康食品取り扱い企業の情報提供は不十分であることなどが明らかになった.
2)がん治療における健康食品:がん細胞の多剤耐性を克服する薬物の検索を行い,既存薬による耐性克服を試みた.また健康食品の一つであるキトサンが,がん細胞のアポトーシスを誘導することを明らかにした.
3)コミュニケーション能力の開発:学部学生を対象に,コミュニケーションとプレゼンテーションの能力を身につけるための実習を行い,その成果を評価した.大学院生を対象に,患者とのコミュニケーション能力を修得するため,病棟において情報の収集と提供を行い,その成果を評価した.その結果,薬学部大学院生の病棟研修の必要性および問題点等を明らかにした.
4)ドーピング相談窓口の設置:アンチドーピング活動を実行している医師集団と協議の結果,相談窓口の開設を企画,実行した.また,障害者スポーツにおける薬剤師の関わり方の実態も調査した.その結果,相談窓口としてのホームページが新聞等のマスコミに取り上げられ,広く知られる事となった.

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (25件)

  • [文献書誌] M.Hasegawa: "Chitosan induces apopotosis via caspase3 activation in bladder tumor cells"Jpn.J.Cancer Res.. 92・4. 459-466 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nakamura: "Effect of serum triglyceride concentration on the fluctuation of whole blood concentration of cyclosporin A in patients"Biol.Phairn.Bull.. 24・6. 683-687 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sakaeda: "MDR1 genotype-related pharmacokinetics of digoxin after single oral administration in healthy Japanese subjects"Pharm.Res.. 18・10. 1400-1404 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Iida: "Reversal effects of antifungal drugs on multidrug resistance in MDR1-overexpr-essing HeLa cells"Biol.Pharm.Bull.. 24・9. 1032-1036 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 平井みどり 他: "神戸薬科大学における4年次生の医薬品情報提供実習"医療薬学. 27・3. 235-244 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 谷口美保子: "薬学部学生による中学生・高校生を対象とした医薬品情報提供の試み"医療薬学. 27・5. 473-479 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 松山賢治 他: "インターネットによる情報調剤"(株)じほう. 262 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Hasegawa, et al: "Chitosan induces apoptosis via caspase3 activation in bladder tumor cells."Jpn. J. Cancer Res. 92(4). 459-466 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Nakamura et al: "Effects of serum triglyceride concentration on the fluctuation of whole blood concentration of cyclosporinA in patients."Biol. Pharm. Bull.. 24(6). 683-687 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Sakaeda et al: "MDRl genotype-related pharmacokinetics of digoxin after single oral administration in healthy Japanese subjects."Pharm. Res. 18(10). 1400-1404 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.lida et al: "Reversal effects of antifungal drugs on multidrug resistance in MDR1 -overexpressing HeLa cells."Biol. Pharm. Bull.. 24(9). 1032-1036 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Hirai et al.: "Drug information supply training for Kobe Pharmaceutical Uni versity students."Jpn. J. Pharm. Health Care Sci. 27(3). 235-244 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Taniguchi et al.: "Drug information supply forjunior-and senior- high school students by pharmacy student."Jpn. J. Pharm. Health Care Sci. 27(5). 473-479 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Hasegawa et al.: "Chitosan induces apopotosis via caspase3 activation in bladder tumor cells"Jpn. J. Cancer Res.. 92・4. 459-466 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Nakamura et al.: "Effect of serum triglyceride concentration on the fluctuation of whole blood concentration of cyclosporin A in patients"Biol. Pharm. Bull.. 24・6. 683-687 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] T.Sakaeda et al.: "MDR1 genotype-related pharmacokinetics of digoxin after single oral administration in healthy Japanese subjects"Pharm. Res.. 18・10. 1400-1404 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] N.Iida et al.: "Reversal effects of antifungal drugs on multidrug resistance in MDR1-overexpressing HeLa cells"Biol. Pharm. Bull.. 24・9. 1032-1036 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 平井みどり他: "神戸薬科大学における4年次生の医薬品情報提供実習"医療薬学. 27・3. 235-244 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 谷口美保子他: "薬学部学生による中学生・高校生を対象とした医薬品情報提供の試み"医療薬学. 27・5. 473-479 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 平井みどり 他: "薬学部大学院生の病院研修:緩和ケァ病棟における民間療法の実態調査"病院薬学. Vol26,No.6. 665-673 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 木村貴,平井みどり: "セファラシチンの癌細胞に対する増殖抑制・増殖刺激作用"アルカロイド研究会会誌. Vol26. 77-80 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 平井みどり 他: "神戸薬科大学における4年次生の医薬品情報提供実習"医療薬学. (印刷中). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] M.Hasegawa, et al.: "chitosan, a Polysaccharide Induces Apoptosis via Caspase-3 Activation in Bladder Tumor Cells"Jpn.J.Cancer Res.. Vol92,No.4(印刷中). (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 岡野善郎 他: "実践医療薬学-科学的根拠に基づく薬物療法を行うために-"じほう. 382 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 齋藤洋 他: "一般用医薬品学概説"じほう. 313 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi