• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

正常妊婦と妊娠中毒症妊婦における胎盤および母体血でのサイトカインと接着分子の濃度

研究課題

研究課題/領域番号 12672249
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態検査学
研究機関獨協医科大学

研究代表者

林 雅敏  獨協医科大学, 医学部, 助教授 (90164962)

研究分担者 榎本 英夫  獨協医科大学, 医学部, 講師 (90213561)
大藏 健義  獨協医科大学, 医学部, 教授 (80092394)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
2001年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2000年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード妊娠中毒症 / 正常妊娠 / 子宮内発育不全(IUGR) / M-CSF / 胎盤 / 末消血 / 腎機能 / 止血機転 / 末梢血 / 母体血 / IL-6 / 蛋白濃度による較正
研究概要

M-CSFの胎盤組織内および血中での濃度を測定し,妊娠中毒症の病態生理を検討した。総蛋白(TP)濃度で較正した胎盤組織中M-CSF/TPは正常妊娠群96.3±21.6(U/mg Protein, M±SD) (n=19),中毒症群115.6±29.0(n=18)であり,血中M-CSFは正常群1289±464(U/ml),中毒症群1720±502であった。胎盤・血液中ともに妊娠中毒症妊婦の方が有意に局い濃度を示したことから,M-CSFが妊娠中毒症の病態へ関与していることが示唆された.また末梢血のM-CSF濃度を測定することにより,子宮内胎児発育不全(IUGR)の病態生理を検討した。M-CSF濃度はIUGR群1322(U/ml, Median) (n=20),正常群1118(n=27)であり,IUGR群の方が有意に高値であった。したがってIUGR妊娠(低体重新生児)の分娩にM-CSFの関与が想定された。帝王切開術を施行した正常妊婦15人と妊娠中毒症妊婦12人から手術前,術後1日,10日の3回にわたって末梢血を採取し,M-CSF濃度を測定した。両群ともM-CSF濃度は術後1日に有意に上昇し,術後10日には有意に低下した。このM-CSF濃度の上昇の程度が両群間で差を認めなかったため,その上昇機序は両群間で同様であると考えられた。この他,正常非妊婦,正常妊婦および妊娠中毒症妊婦から採尿し,6種の尿中パラメーターを測定して比較することにより,正常妊娠での腎臓の生理と妊娠中毒症での腎臓の病態生理を解明した。また正常非妊婦および正常妊娠20,30,36週の妊婦から採血および採尿をして,流血中の止血機転に関与する6種のパラメーターを測定し,妊娠経過によって発現する特有な変化を解明した。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] 林 雅敏, 星本 和倫, 大藏 健義, 稲葉 憲之: "Increased Levels of Macrophage Colony-Stimulating Factor in the Placenta and Blood in Preeclampsia"American Journal of Reproductive Immunology. 47. 19-24 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林 雅敏, 大藏 健義: "Elevated levels of serum macrophage colony-stimulating factor in normotensive pregnancies complicated by intrauterine fetal growth restriction"Experimental Hematology. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林 雅敏, 星本 和倫, 大藏 健義: "Changes in blood macrophage colony-stimulating factor levels after cesarean section in normotensive pregnancy and preeclampsia"The American Journal of the Medical Sciences. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林 雅敏, 上田 善彦, 星本 和倫, 太田 順子: "Changes in urinary excretion of six biochemical parameters in normotensive pregnancy and preeclampsia"American Journal of Kidney Diseases. 38. 392-400 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林 雅敏, 井上 晃男, 星本 和倫, 平林 英雄: "The levels of five markers of hemostasis and endothelial status at different stages of normotensive pregnancy"Acta Obstetricia et Gynecologica Scandinavica. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masatoshi Hayashi, Kazunori Hoshimoto, Takeyoshi Ohkura, Noriyuki Inaba.: "Increased Levels of Macrophage Colony-Stimulating Factor in the Placenta and Blood in Preeclampsia"American Jaurnal of Reproductive Immunology. 47(1). 19-24 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masatoshi Hayashi, Takeyoshi Ohkura: "Elevated levels of serum macrophage colony-stimulating factor in normotensive pregnancies complicated by intrauterine fetal growth restriction"Experimental Hematology. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masatoshi Hayashi, Kazunori Hoshimoto, Takeyoshi Ohkura: "Changes in blood macrophage colony-stimulating factor levels after cesarean section in normotensive pregnancy and preeclampsia"The Amencan Journal of the Medical Sciences. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masatoshi Hayashi, Yoshihiko Ueda, Kazunori Hoshimoto, Yoriko Ota, Ichio Fukasawa, Keijiro Sumori, Izumi Kaneko, Shirou Abe, Masaya Uno, Takeyoshi Ohkura, Noriyuki Inaba.: "Changes in urinary excretion of six biochemical parameters in normotensive pregnancy and preeclampsia"America Journal of Kidney Diseases. 39(2). 392-400 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Masatoshi Hayashi, Teruo Inoue, Kazunori Hoshimoto, Hideo Hirabayashi, Hideaki Negishi, Takeyoshi Ohkura.: "The levels of five markers of hemostasis and endothelial status at different stages of normotensive pregnancy"Acta Obstetricia et Gynecologica Scandinavica. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 林 雅敏, 星本和倫, 大藏健義, 稲葉憲之: "Increased Levels of Macrophage Colony-Stimulating Factor in the Placenta and Blood in Preeclampsia"American Journal of Reproductive Immunology. 47・1. 19-24 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 林 雅敏, 大藏健義: "Elevated levels of serum macrophage colony-stimulating factor in normotensive pregnancies complicated by intrauterine fetal growth restriction"Experimental Hematology. (in press).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 林 雅敏, 星本和倫, 大藏健義: "Changes in blood macrophage colony-stimulating factor levels after cesarean section in normotensive pregnancy and preeclampsia"The American Journal of the Medical Sciences. (in press).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 林 雅敏, 上田善彦, 星本和倫, 太田順子, 深澤一雄, 陶守敬二郎, 金子泉, 阿部史朗, 宇野雅哉, 大藏健義, 稲葉憲之: "Changes in urinary excretion of six biochemical parameters in normotensive pregnancy and preeclampsia"American Journal of Kidney Diseases. 39・2. 392-400 (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 林 雅敏, 井上晃男, 星本和倫, 平林英雄, 根岸秀明, 大藏健義: "The levels of five markers of hemostasis and endothelial status at different stages of normotensive pregnancy"Acta Obstetricia et Gynecologica Scandinavica. (in press).

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi