• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

在宅における夜間介護が介護家族の心身に及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 12672264
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎・地域看護学
研究機関金沢大学

研究代表者

塚崎 恵子  金沢大学, 医学部, 助教授 (20240236)

研究分担者 城戸 照彦  金沢大学, 医学部, 教授 (20167373)
研究期間 (年度) 2000 – 2003
研究課題ステータス 完了 (2003年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2003年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2002年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2001年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2000年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード在宅介護 / 夜間介護 / 家族介護者 / 血圧日内変動 / 夜間血圧 / アクティグラフ / 疲労 / 睡眠 / 睡眼 / 活動量
研究概要

目的
在宅における夜間介護が家族の血圧動態と疲労感に及ぼす影響を明らかにする。
方法
睡眠中断時の血圧動態の基礎研究を行った上で、了解を得た家族介護者80名の血圧と疲労感を分析した。方法は、24時間血圧日内変動測定(携帯用血圧モニタシステム:米国SpaceLabs社製ABP90217)、24時間活動量測定(Actigraph:米国A.M.I社製MicroMini型)より睡眠・覚醒判定、主婦用蓄積的疲労徴候インデックス調査、自記式行動調査、面接調査を行った。分析は、降圧剤内服の有無別に性と年齢を考慮して夜間介護者(夜間群)と日中介護者(日中群)間の血圧と疲労感を比較した。さらに睡眠状況と血圧の関係を分析した。
結果
1.非内服者の2群の比較:夜間群29名(女22名、62.0±10.0歳、就床7.4±1.2時間,覚醒2.2±1.5回、夜間実睡眠6.1±1.2時間、熟睡感無し55.2%)、日中群27名(女25名、63.3±11.1歳、就床6.5±1.6時間、覚醒0.6±0.7回、夜間実睡眠5.9±1.4時間、熟睡感無し18.5%)であり、夜間の就床時間、覚醒回教、熟睡感に差がみられた。収縮血圧の夜間降下値は、夜間群21.4±、12.9mmHg、日中群22.0±10.5mmHg、拡張血圧は夜間群14.9±8.1mmHg、日中群16.5±7.9mmHgであり、差はみられなかった。高血圧要治療者として夜間群8名と日中群9名を確認した。
2.非内服女性の2群の比較:血圧に違いはみられなかった。
3.内服者24名の2群の比較:血圧に違いはみられなかった。
4.女性の疲労感の2群の比較:夜間群の方が訴え率は低かった。
5.睡眠状況と血圧:夜間の実睡眠時間と覚醒回数に血圧との関係がみられた。
結論
夜間介護による血圧と疲労感への影響は明らかにならなかったが、睡眠状況による影響が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2003 研究成果報告書概要
  • 2002 実績報告書
  • 2001 実績報告書
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] 塚崎恵子 他: "夜間の睡眠中断による血圧日内変動の影響に関する基礎的研究"金沢大学医学部保健学科つるま保健学会誌. 25巻. 87-90 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 塚崎恵子 他: "在宅介護における家族介護者の血圧と心拍数の日内変動"金沢大学医学部保健学科つるま保健学会誌. 26巻. 119-125 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 塚崎恵子 他: "在宅介護での夜間介護が家族介護者の血圧と疲労感に及ぼす影響"日本公衆衛生雑誌 第61回日本公衆衛生学会総会抄録集. 49巻・10号. 746 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keiko Tsukasaki et al.: "The Relationships of Nocturnal Sleep with 24-hour Ambulatory Blood Pressure and Fatigue of Family Caregivers Providing Home Care"The 2003 International Expert Conference on Aging People and The Social Environment PROCEEDINGS. 60-63 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 塚崎恵子 他: "在宅介護が家族の血圧と疲労感に及ぼす影響"日本地域看護学会誌. 6巻・2号. 62-71 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keiko Tsukasaki et a.: "Study on effects of 24-hour ambulatory blood pressure for intermittent wakening during the night."Memoirs Health Sci Med Kanazawa Univ. 25. 87-90 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keiko Tsukasaki et a.: "24-hour ambulatory blood pressure and heart rate of family caregivers at home care."Memoirs Health Sci Med Kanazawa Univ. 26. 119-125 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keiko Tsukasaki et a.: "Effects of 24-hour ambulatory blood pressure and fatigue of the family caregivers providing nighttime caregiving at home."Jpn J Public Health. 49-10. 746 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keiko Tsukasaki et a.: "The relationships of nocturnal sleep with 24-hour ambulatory blood pressure and fatigue of family caregivers providing home care."The 2003 International Expert Conference on Aging People and The Social Environment PROCEEDINGS. 60-63 (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Keiko Tsukasaki et a.: "Effects of 24-hour ambulatory blood pressure and cumulative fatigue symptoms of the family caregivers at home care."J Jpn Acad Community Health Nurs. 62-71 (2004)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2003 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 塚崎恵子, 城戸照彦: "夜間の睡眠中断による血圧日内変動の影響に関する基礎的研究"金沢大学医学部保健学科つるま保健学会誌. 第25巻. 87-90 (2001)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 塚崎恵子, 城戸照彦, 須永恭子, 長沼理恵, 高崎郁恵: "在宅介護における家族介護者の血圧と心拍数の日内変動-夜間の介講に焦点をおいて-"金沢大学医学部保健学科つるま保健学会誌. 第26巻. 119-125 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 塚崎恵子, 城戸照彦, 高崎郁恵, 須永恭子, 長沼理恵: "在宅での夜間介護が家族介護者の血圧と疲労感に及ぼす影響"日本公衆衛生雑誌 第61回日本公衆衛生学会総会抄録集. 49巻・10号. 746 (2002)

    • 関連する報告書
      2002 実績報告書
  • [文献書誌] 塚崎 恵子, 城戸 照彦: "夜間の睡眠中断による血圧日内変動の影響に関する基礎的研究"金沢大学医学部保健学科つるま保健学会誌. 第25巻. 87-90 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi