• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

運動時の循環調節における生理活性ペプチドの役割

研究課題

研究課題/領域番号 12680012
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 体育学
研究機関筑波大学

研究代表者

入鹿山 容子  筑波大学, 体育科学系, 助手 (90312834)

研究分担者 宮内 卓  筑波大学, 臨床医学系, 講師 (60222329)
松田 光生  筑波大学, 体育科学系, 教授 (20110702)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2001年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2000年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワードエンドセリン-1 / エンドセリン受容体拮抗薬 / 血流再配分 / マイクロソフェアー法 / トレッドミル走 / NOx / 慢性運動トレーニング / VO_2max
研究概要

【目的】血管内皮細胞が産生するエンドセリン-1は、運動により産生され、その産生は臓器特異的であることが示された(J Appl Physiol,1994,1997,and 1998)。エンドセリン-1は強力な血管収縮物質であるとともに、ノルエピネフリンの血管収縮作用を増強することから、エンドセリン-1が運動中に生じる血流再配分に直接的あるいは間接的な関与をしている可能性が考えられる。今回は、運動中に臓器特異的に産生されたエンドセリン-1が実際に局所にて血管収縮作用を引き起こすことにより血流調節を行っているか否かを検証するため、運動モデル動物にエンドセリン受容体遮断薬を投与した場合、腹部臓器と筋組織中の血流量に及ぼす影響を検討した。
【方法】ラットにトレッドミル走(30m/min・30分間)を負荷し、マイクロソフェアー法にて測定した腹部臓器(腎臓・脾臓)および筋組織(前脛骨筋、足底筋、ヒラメ筋)の運動前後における血流量の変化をエンドセリン受容体遮断薬投与の有無により比較した。
【結果】エンドセリン受容体遮断薬の投与により、安静時心拍数および安静時収縮期血圧は変化しなかった。今回の30分間の運動により、腎臓と脾臓で血流量が減少したが、遮断薬の投与により血流量の減少が有意に抑制された。また、運動により活動筋(前脛骨筋、足底筋、ヒラメ筋)の血流量は増大したが、遮断薬の投与により血流量の増大が有意に抑制された。
【考察】エンドセリン-1は、血管内皮細胞が産生する血管収縮物質であることから、運動により血流量が減少する腎臓や脾臓の血管内皮細胞でエンドセリン-1が産生され、それらの血管を収縮させることにより、運動時の血流量を減少させていることが示唆された。さらに、このことが、活動筋の血流量増大に寄与していることが示唆された。すなわち、運動中に腎臓や脾臓で産生されるエンドセリン-1は、実際に運動時に生じる血流再配分に関与しているというエンドセリン-1の新しい生理機能が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (24件)

  • [文献書誌] Yoko I.Tomobe, 他5名: "Dietary Docosahexaenoic Acid suppresses inflammation and immunoresponses in contact hypersensitivity reaction in mice"Lipids. 35. 61-69 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kazuya Morizawa, Yoko I.Tomobe 他4名: "Dietary oils and phospholipids containing n-3 highly unsaturated fatty acids suppress 2,4-dinitro-1 fluorobenzene-induced contact dermatitis in mice"J.Jpn.Oil Chem. Soc.. 49.No.1. 59-65 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoko Irukayama-Tomobe, Satoshi Sakai, Takashi Miyauchi: "Chronic treatment with probucol effectively inhibits progression of pulmonary hypertension in rats"Life Sciences. 67. 2017-2023 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Spyridon Lazaratos, Yoko Irukayama-Tomobe 他3名: "Oxygen radicals mediate the final exacerbation of endothelin-1 -induced gastric ulcer in rat"European Journal of Pharmacology. 413. 121-129 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Seiji Maeda 他9名: "Effects of exercise training of 8 weeks and detraining on plasma levels of endothelium-derived factors, endothelin-1 and nitric oxide, in healthy young humans"Life Sciences.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 入鹿山 容子, 宮内 卓: "高血圧:エンドセリン受容体拮抗薬"日本臨床. 286-291 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Irukayama-Tomobe, Y, et al.: "Dietary Docosahexaenoic Acid suppresses inflammation and immunoresponses in contact hypersensitivity reaction in mice"Lipids. 35. 61-69 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morizawa, K., Irukayama-Tomobe, Y. et al.: "Dietary oils and phospholipids containing n-3 highly unsaturated fatty acids suppress 2,4-dinitro-1fluorobenzene-induced contact dermatitis in mice"J. Jpn. Oil Chem. Soc.. 49. No.1. 59-65 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Irukayama-Tomobe, Y. et al.: "Chronic treatment with probucol effectively inhibits progression of pulmonary hypertension in rats"Life Sci.. 67. 2017-2023 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Lazaratos, S., Irukayama-Tomobe, Y. et al.: "Oxygen radicals mediate the final exacerbation of endothelin-1-induced gastric ulcer in rat"Eur. J. Pharmacol.. 413. 121-129 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Maeda, S., Miyauchi, T., Kakiyama, T., Sugawara, J., Iemitsu, M., Irukayama-Tomobe, Y. et al.: "Effects of exercise training of 8 weeks and detraining on plasma levels of endothelium-derived factors, endothelin-1 and nitric oxide, in healthy young humans"Life Sci.. 69. 1005-16 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Irukayama-Tomobe, Y. et al.: "Hypertension : Endothelin-1 antagonists"Nippon Rinsho. 286-291 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoko I. Tomobe, 他5名: "Dietary Docosahexaenoic Acid suppresses inflammation and immunoresponses in contact hypersensitivity reaction in mice"Lipids. 35. 61-69 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuya Morizawa, Yoko I. Tomobe 他4名: "Dietary oils and phospholipids containing n-3 highly unsaturated fatty acids suppress 2,4-dinitro-1 fluorobenzene-induced contact dermatitis in mice"J. Jpn. Oil Chem. Soc.. 49. No.1,. 59-65 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yoko Irukayama-Tomobe, Satoshi Sakai, Takashi Miyauchi: "Chronic treatment with probucol effectively inhibits progression of pulmonary hypertension in rats"Life Sciences. 67. 2017-2023 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Spyridon Lazaratos, Yoko Irukayama-Tomobe 他3名: "Oxygen radicals mediate the final exacerbation of endothelin-1-induced gastric ulcer in rat"European Journal of Pharmacology. 413. 121-129 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Seiji Maeda 他9名: "Effects of exercise training of 8 weeks and detraining on plasma levels of endothelium-derived factors, endothelin-1 and nitric oxide, in healthy young humans"Life Sciences. 69. 1005-1016 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 入鹿山容子, 宮内卓: "高血圧 : エンドセリン受容体拮抗薬"日本臨床. 286-291e (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yoko I.Tomobe 他5名: "Dietary Docosahexaenoic Acid suppresses inflammation and immunoresponses in contact hypersensitivity reaction in mice."Lipids. 35. 61-69 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuya Morizawa,Yoko I.Tomobe 他4名: "Dietary oils and phospholipids containing n-3 highly unsaturated fatty acids suppress 2,4-dinitro-1 fluorobenzene-induced contact dermatitis in mice."J.Jpn.Oil Chem.Soc.. 49.No.1. 59-65 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Yoko Irukayama-Tomobe,Satoshi Sakai,and Takashi Miyauchi: "Chronic treatment with probucol effectively inhibits progression of pulmonary hypertension in rats."Life Sciences. 67. 2017-2023 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Spyridon Lazaratos, Yoko Irukayama-Tomobe 他3名: "Oxygen radicals mediate the final exacerbation of endothelin-1-induced gastric ulcer in rat."European Journal of Pharmacology. (In press).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Seiji Maeda 他9名: "Effects of exercise training of 8 weeks and detraining on plasma levels of endothelium-derived factors, endothelin-1 and nitric oxide, in healthy young humans."Life Sciences. (In press).

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 入鹿山容子,宮内卓: "高血圧:エンドセリン受容体拮抗薬"日本臨床. 286-291 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi