• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ラット骨格筋内のストレス蛋白質の発現変化

研究課題

研究課題/領域番号 12680041
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 体育学
研究機関熊本大学

研究代表者

大石 康晴  熊本大学, 教育学部, 助教授 (10203704)

研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
2001年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2000年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードHeat shock protein / クレンブテロール / シオシン重鎖 / HSP72 / 筋線維タイプ / 肥大 / 骨格筋 / ラット / heat shock protein / ミオシン重鎖 / 筋線維横断面積 / 筋繊維組成 / ストレス蛋白質 / ブピバカイン / 筋損傷 / ヒラメ筋
研究概要

「ラット骨格筋内のストレス蛋白質の発現変化」という研究課題で、平成12年度と13年度の2年間、以下の2つの実験を行い貴重な研究成果を得ることができた。
(1)ラットヒラメ筋における筋線維再生過程の熱ショックタンパク質(HSP)の変化ヒラメ筋内に局所麻酔薬であるブピバカインを注入し筋線維を破壊した後、回復4週目までのHSP72の発現変化を検討したところ、注入直後ではHSP72は激減しており、その後4週目までにその発現量は徐々に増加した。HSP72の増加と対応して、筋線維横断面積も徐々に増加するのが認められた。このことから、HSP72の発現は、筋線維の成長に伴い増加することが明らかとなった。
(2)クレンブテロール投与によるラット骨格筋のHSPの変化
クレンブテロールは筋を肥大させ、同時に筋を速筋化させることが知られている。4週間のクレンブテロール投与がラット下肢骨格筋の特性およびHSPに与える影響を検討した結果、ヒラメ筋、足底筋、腓腹筋で筋重量の増加と速筋線維の有意な肥大が観察された。またヒラメ筋では速筋線維占有率の増加がみられた。しかしながらヒラメ筋のHSP72は有意に減少し、腓腹筋でも減少傾向が認められた。これらの結果から、HSP72は筋線維の肥大には直接関与しておらず、むしろ筋線維タイプの変化に対応してその発現量が変化するのではないかと推察された。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] Yasuharu Oishi et al.: "Expression of heat shock protein 72 in atrophied rat skeletal muscles"Acta Physiol. Scand.. 172. 123-130 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 大石康晴: "ラット骨格筋への熱負荷にともなう熱ショック蛋白質の発現変化"体力科学. 50. 193-200 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 緒方知徳: "骨格筋再生過程における熱ショックタンパク質72の変化"体力科学. 51. 75-84 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuharu Oishi et al.: "Muscle type-specific response of HSP60, HSP72"J. Appl. Physiol.. 92. 1097-1103 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮村実晴: "新運動生理学(上巻)"真興交易(株)医書出版部. 381 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] YASUHARU OISHI et al.: "EXPRESSION OF HEAT SHOCK PROTEIN 72 IN ATROPHIED RAT SKELETAL MUSCLES"ACTA PHYSIOL. SCAND.. 172. 123-130 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] YASUHARU OISHI et al.: "CHANGES IN THE EXPRESSION LEVELS OF STRESS PROTEINS IN RAT SKELETAL MUSCLES DUE TO HEAT STRESS"JPN. J. PHYS. FITNESS SPORTS MED. 50. 193-200 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] TOMONORI OGATA et al.: "CHANGES IN HEAT SHOCK PROTEIN 72 OF REGENERATING RAT SKELETAL MUSCLE"JPN. J. PHYS. FITNESS SPORTS MED. 51. 75-84 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] YASUHARU OISHI et al.: "MUSCLE TYPE-SPECIFIC RESPONSE OF HSP60, HSP72, AND HSC73 DURING RECOVERY AFTER ELEVATION OF MUSCLE TEMPERATURE"J. APPL. PHYSIOL. 92. 1097-1103 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yasuharu Oishi et al.: "Expression of heat shockprotein72 in atrophied rat skeletal muscles"Acta Physialogica Scandinavica. 172. 123-130 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 大石康晴: "ラット骨格筋への熱負荷にともなう熱ショックタンパク質の発現変化"体力科学. 50. 193-200 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 緒方智徳: "骨格筋再生過程における熱ショックタンパク質72の変化"体力科学. (受理). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Yasuharu Oishi et al.: "Muscle type speafic recpovse of HSP60,HSP72 and HSC73 duriny after the elevation of muscle tenperatare"Journal of Applied Physiology. (aeaptcl). (2002)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 宮村美晴: "新運動生理学(上巻)"真興交易(株)歴所出版部. 381 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi