• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日米二都市における災害による都市の変貌と防災体制整備に関する比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 12680073
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 人文地理学
研究機関京都大学 (2001)
福井大学 (2000)

研究代表者

杉浦 和子  京都大学, 文学研究科, 助教授 (50155115)

研究分担者 石川 義孝  京都大学, 文学研究科, 教授 (30115787)
山本 博文  福井大学, 教育地域科学部, 助教授 (50240122)
服部 勇  福井大学, 教育地域科学部, 教授 (60020111)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
2001年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
2000年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワード福井 / サンフランシスコ / 地震災害 / 防災対策 / 都市計画 / 住民意識
研究概要

2年間の研究プロジェクトでは、(1)文献調査、(2)福井大震災の概要や問題点の整理、(3)サンフランシスコ市での地質調査、(4)福井市とサンフランシスコ市での防災意識調査、(5)名古屋および鳥取での自然災害状況調査、(6)資料のデータベース化を行った。
(1)文献調査:日本での最近の大規模地震災害(福井地震と阪神淡路大震災)ならびにアメリカ合衆国西海岸(とくにサンフランシスコ)での地震災害による被害状況や復興過程、都市計画、防災計画、災害に対する住民意識の変化などについて、調査報告を含む文献や地図、空中写真の収集を行った。
(2)福井大震災の総括:本研究プロジェクトの中間報告として、平成13年2月に公刊した。
(3)平成12年末から13年初頭にかけて、サンフランシスコの地盤環境を現地調査するとともに、米国地質調査所で、地震報告書や地質図などの資料を収集した。
(4)平成13年4月から6月には福井地域で、また平成13年8月から12月にはサンフランシスコ市南郊で、住民の地震防災に対する意識について、アンケート調査を実施した。福井地域で得た回答についての分析結果は、すでに論文にまとめて公刊した。
(5)平成12年9月の名古屋を中心とする豪雨災害、また同年の鳥取県西部地震、それぞれの被災地の状況を調査した。
(6)福井地域・サンフランシスコ市に関して収集した資料を整理し、データベース化する作業を進めた。
平成13年3月には、こうした2年間にわたる本研究プロジェクトで遂行したさまざまな調査や収集資料、関連するテーマについて公刊した論文をとりまとめて、報告書として刊行した。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (28件)

  • [文献書誌] Tanaka, Kazuko: "A preliminary analysis of spatial trajectories of residential migration in Pretoria, South Africa"Geographical Review of Japan, Series B. 72. 119-138 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田中 和子: "福井地域住民に対する地震防災意識調査に基づく防災対策の分析"日本海地域の自然と環境. 8. 79-102 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 服部 勇: "越前海岸道路の整備と集落の変遷"日本海地域の自然と環境. 7. 137-147 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 井上 博行: "福井県自然災害データベースのホームページ化"日本海地域の自然と環境. 8. 103-107 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 山本 博文: "沈降する若狭湾と隆起する越前海岸"地質ニュース. 545. 61-62 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fotheringliam, A. S.: "Hierarchical destination choice and spatial interaction modelling"Environment and Planning A. 33. 901-920 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 石川 義孝: "人工移動転換の研究"京都大学学術出版会. 305 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka, Kazuko: "A preliminary analysis of spatial trajectories of residential migration in Pretoria, South Africa"Geographical Review Series B. Vol. 72. 119-138 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tanaka, Kazuko: "Analysis of disaster-measures based on survey of people's consciousness of earthquake disaster prevention in the Fukui Area, Central Japan"Nature and Environemnt of the Sea of Japan Districts. No. 8. 79-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hattori, Isamu: "Construction of Echizen coastal road and its relation to population change"Nature and Environemnt of the Sea of Japan Districts. No. 7. 137-147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Inoue, Hiroyuki: "Home pages of natural disaster data base in Fukui Prefecture"Nature and Environemnt of the Sea of Japan Districts. No. 8. 103-107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, Hirofumi: "Subsiding Wakasa Bay and upheaving Echizen Coast, central Japan"Chishitsu News. No. 547. 61-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Fotheringham, A. S.: "Hierarchical destination choice and spatial interaction modelling"Environment and Planning A.. Vol. 33. 901-920

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishikawa, Yoshitaka: "Studies on migration turnarounds"Kyoto University Press. 305 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 田中 和子: "地域社会における産業廃棄物最終処分場"日本海地域の自然と環境. 8. 63-77 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 田中 和子: "福井地域住民に対する地震防災意識調査に基づく防災対策の分析"日本海地域の自然と環境. 8. 79-102 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 井上 博行: "福井県自然災害データベースのホームページ化"日本海地域の自然と環境. 8. 103-107 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 池原 研: "山陰沖の海底地質と堆積物"地質ニュース. 560. 25-27 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Fotheringham, A. S.: "Hierarchical destination choice and spatial interaction modelling"Environment and Planning A. 33. 901-920 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Portnov, B. A.: "Investigating the effects of employment-housing change on migration"International Journal of Population Geography. 7. 189-212 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 石川 義孝: "人口移動転換の研究"京都大学学術出版会. 305 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] Tanaka,Kazuko: "A preliminary analysis of spatial trajectories of residential migration in Pretoria, South Africa "Geographical Review of Japan, Series B. 73-2. 1-20 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 田中和子: "福井市におけるコンビニエンスストアの普及過程と立地条件の変化"日本海地域の自然と環境(福井大学地域環境研究教育センター紀要). 7. 85-101 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 田中和子: "フリードリッヒ・ラッツェルの日本に関する講義ノートの独和対訳一覧"福井大学教育地域科学部紀要. III-56. 33-80 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 服部勇: "越前海岸道路の整備と集落の変遷"日本海地域の自然と環境(福井大学地域環境研究教育センター紀要). 7. 137-147 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 鹿野和彦: "20万分の1地形図幅「金沢」の概要と所見"地質ニュース. 545. 67-68 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 山本博文: "沈降する若狭湾と隆起する越前海岸"地質ニュース. 547. 61-62 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 平岡昭利: "中部II地図で読む百年"古今書院. 125 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi