• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生理心理計測による肌触り感覚の評価

研究課題

研究課題/領域番号 12680103
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 家政学一般(含衣・住環境)
研究機関信州大学

研究代表者

真野 倖一 (眞野 倖一)  信州大学, 繊維学部, 教授 (90047150)

研究分担者 清水 義雄  信州大学, 繊維学部, 教授 (20150675)
佐渡山 亜兵  信州大学, 繊維学部, 教授 (70273076)
上篠 正義 (上條 正義)  信州大学, 繊維学部, 助教授 (70224665)
研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
2001年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2000年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード肌触り / 着心地 / 表面粗さ / 感覚計測 / テクスチャー / 布地 / 粗さ感 / 感性工学 / 感覚 / 粗視化
研究概要

当該研究期間における研究の成果は以下の通りである。
目的 本研究では、衣服の着心地の快適性の一要因である服地の肌触り感覚の評価手法の開発のための基礎研究を行う。服地の表面粗さの数理モデルの作成し、表面粗さの幾何学的形状を把握しながら、この幾何学形状と粗さ感という心理反応との相互関係、さらに、粗さの異なる服地との接触に対する生理反応をそれぞれ計測することによって肌触りの要因である粗さを多角的に評価する。これら研究から肌触りにおける着衣快適性を評価する手法を開発するため基礎的資料を得る。
内容 1.布テクスチャーの幾何学的特徴の数理モデルの作成 2.粗さ感の定義 3.粗さ感に影響を及ぼすテクスチャーの幾何学的特徴の特定 4.肌触りの生理反応測定による評価成果 布地に対して観測距離を変えながら複数の画像を採取し、これらの画像から布地のテクスチャーの特徴を表現する確率的テクスチャー画像特徴変数を作成した。実データによる布地の分類実験によって本特徴変数が布地の表面特性を表現する方法として有用であることを検証した。どのようなテクスチャーから人間が粗さを感じるのかを明らかにするため、空間周波数、とコントラストを制御できる視標を作成し、人間が得ている視覚的な幾何学特徴と凹凸感、粗さ感の関係性について調査し、空間周波数とコントラストから粗さ感を推定する関数を推定した。表面粗さが異なる生地を肌に触れさせたときの生理心理反応の計測を行い、誘発脳波が、粗さによる脳中枢への刺激の強さの指標になることを明らかにした。
2.粗さ感の定義
3.粗さ感に影響を及ぼすテクスチャーの幾何学的特徴の特定
4.肌触りの生理反応測定による評価
成果 布地に対して観測距離を変えながら複数の画像を採取し、これらの画像から布地のテクスチャーの特徴を表現する確率的テクスチャー画像特徴変数を作成した。実データによる布地の分類実験によって本特徴変数が布地の表面特性を表現する方法として有用であることを検証した。
どのようなテクスチャーから人間が粗さを感じるのかを明らかにするため、空間周波数、とコントラストを制御できる視標を作成し、人間が得ている視覚的な幾何学特徴と凹凸感、粗さ感の関係性について調査し、空間周波数とコントラストから粗さ感を推定する関数を推定した。
表面粗さが異なる生地を肌に触れさせたときの生理心理反応の計測を行い、誘発脳波が、粗さによる脳中枢への刺激の強さの指標になることを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] 堀場, 上條, 細谷, 高寺, 清水, 佐渡山: "事象関連電位を用いた肌触りの評価"繊維学会論文誌. 56・1. 47-54 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] HORIBA, KAMIJO, SADOYAMA, Y.SIMIZU, SASAKI, H.SHIMIZU: "Effect on Brain Activity of Clothing Pressure by Waist Belts"Kansei Engineering International. 2・1. 1-8 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西松, 長野, 前田, 上條, 鳥羽, 石澤: "能動的触運動による材質判別評価について"日本感性工学会誌 感性工学研究論文集. 1・1. 39-44 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森岡, 上條, 細谷, 高寺, 佐渡山, 清水: "マルチ画像によるテクスチャー評価"電子情報通信学会技術研究報告. 100・375. 39-46 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KAMIJO, SON, HOSOYA, TAKATERA, NISHIMATSU, SADOYAMA. SHIMIZU: "Clothing Comfort Evaluation by Measuring Psychophysiological Responses"Proceedings of The 6th Asia Textile Conference. (CDROM). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KAMIJO, LEE, HOSOYA, TAKATERA, NISHIMATSU, SADOYAMA. SHIMIZU: "Texture Evaluation system based on Human Behavior"Proceedings of The 6th Asia Textile Conference. (CDROM). (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Horiba, Kamijo, Hosoya, Takatera, Shimizu, Sadoyama: "Evaluat ion of Tactile sensation for wearing by using event related potential"Sen-I Gakkai-shi. 56-1. 47-54 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] HORIBA, KAMIJO, SADOYAMA, SIMIZU,Y., SASAKI,H., SHIMIZU: "Effect on Brain Activity of Clothing Pressure by Waist Belts"Kansei Engineering International. 2-1. 1-8 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishimatsu, Nagano, Maeda, Kamijo, Toba, Ishizawa: "Evaluation and discrimination of materials by active motion"Kansei Engineering. 1-1. 39-44 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Morioka, Kamijo, Hosoya, Sadoyama, Shimizu: "Mathematical modeling for texture of fabrics using multi image"Technical Report of IEICE. HCS2000-29. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KAM1JO, SON, HOSOYA, TAKATERA, NISHIMATSU, SADOYAMA, SHIMIZU: "Clothing Comfort Evaluation by Measuring Psychophysiological Responses"Proceedings of The 6th Asia Textile Conference. CDROM. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] KAMIJO, LEE, HOSOYA, TAKATERA, NISHIMATSU, SADOYAMA, SHIMIZU: "Texture Evaluation system based on Human Behavior"Proceedings of the 6th Asia Textile Conference. CDROM. (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 森岡, 上條, 細谷, 高寺, 佐渡山, 清水: "マルチ画像によるテクスチャー評価"電子情報通信学会技術研究報告. 100・375. 39-46 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 森岡, 上條, 細谷, 高寺, 佐渡山, 清水: "布地の遠近観測画像による布地テクスチャーの分類"平成12年度繊維学会年次大会予稿集. 55・1. 206-206 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 西松, 長野, 前田, 上條, 鳥羽, 石澤: "能動的触運動による材質判別評価について"日本感性工学会誌 感性工学研究論文集. 1・1. 39-44 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] HORIBA, KAMIJO, SADOYAMA, Y.SIMIZU, SASAKI, H.SHIMIZU: "Effect on Brain Activity of Clothing Pressure by Waist Belts"Kansei Engineering International. 2・1. 1-8 (2000)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] KAMIJO, SON, HOSOYA, TAKATERA, NISHIMATSU, SADOYAMA, SHIMIZU: "Clothing Comfort Evaluation by Measuring Psychophysiological Responses"Proceedings of The 6th Asia Textile Conference. CDROM. (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] KAMIJO, LEE, HOSOYA, TAKATERA, NISHIMATSU, SADOYAMA, SHIMIZU: "Texture Evaluation system based on Human Behavior"Proceedings of The 6th Asia Textile Conference. CDROM. (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 森岡,上條,細谷,高寺,佐渡山,清水: "マルチ画像によるテクスチャー評価"電子情報通信学会技術研究報告. 100・375. 39-46 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 森岡,上條,細谷,高寺,佐渡山,清水: "布地の遠近観測画像による布地テクスチャーの分類"平成12年度繊維学会年次大会予稿集. 55・1. 206-206 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi