• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高齢者のための寝室・寝床内温熱環境に関する研究-睡眠様態に及ぼす温熱環境の影響に注目して-

研究課題

研究課題/領域番号 12680107
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 家政学一般(含衣・住環境)
研究機関奈良女子大学

研究代表者

久保 博子  奈良女子大学, 生活環境学部, 助教授 (90186437)

研究期間 (年度) 2000 – 2001
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
4,100千円 (直接経費: 4,100千円)
2001年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
2000年度: 3,400千円 (直接経費: 3,400千円)
キーワード睡眠 / 高齢者 / 寝室冷暖房 / 睡眠満足度 / 寝床気候 / 皮膚温 / アンケート / 実測調査 / 寝床内暖房 / 体動 / 中途覚醒 / 冷暖房使用率 / 睡眠時間 / 寝室 / 男女差
研究概要

高齢者の睡眠環境に関するアンケート.調査を行い、高齢者が日常的におかれている睡眠環境・寝室の空調等と睡眠の実態を把握し、比較対照として、青年・中年群との年代的な比較考察を行った。調査内容は、(1)日常生活行動(2)睡眠状況、(3)寝室実態、(4)寝具状況とし、回収率は84%、有効回収率は83%で、20歳代から80歳代までの男女の冬期627票、夏期1447票の有効回答を得た。その結果、年齢により全体に朝型の者が増加するが、中途覚醒の増加などの睡眠様態も変化していることがわかった。また高齢であるほど、女性の方が寝床内暖房を使用し、寝室を暖房しなくても寝床内が暖かいと評価しており、満足感も高かった。しかし、中途覚醒等への影響は明らかでなく、必ずしも暖めていることが、睡眠に好影響を与えているとは言えなかった。中年群の方が、仕事や家事育児により睡眠の充足感が得られておらず、余裕のない生活が睡眠にまで影響を及ぼしていることが伺われた。
実際の住宅での温熱環境および睡眠時の寝床気候の実測調査を行い、アンケート調査や人工気候室実験や実測調査の結果と比較検討し、睡眠度を推定した。その結果、寝床内温度は、足部皮膚温の上昇にともない上昇し、睡眠中は33℃〜36℃程度である。電気毛布を使用している者は、体動や心拍数より寝付きは速いと判断されるが、睡眠中に寝床内温度が36℃を越え、体動が増えて腕等を布団から出して寝床内温度を調節しているのが観察された。また、靴下を着用している被験者も、足部の皮膚温が他の部位より高い状況が観察された。

報告書

(3件)
  • 2001 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] 鈴木有以子, 久保博子: "寝床内温度制御が終夜睡眠に及ぼす影響に関する実験的研究"日本家政学会第53国大会 研究発表要旨集. 243(2Ja-2) (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 久保博子: "高齢者の睡眠様態と日常生活行動に関する調査"日本家政学会第53国大会 研究発表要旨集. 244(2Ja-2) (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木有以子, 久保博子: "冬期の寝室・寝床内環境と睡眠に関するアンケート調査"日本人間工学会関西支部大会講演論文集. 219-222 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 久保博子, 他5名: "睡眠環境の加齢による影響-高齢者の睡眠と睡眠環境の実態調査から-"第16回睡眠環境シンポジウム. 16. 41-45 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木有以子, 久保博子: "冬期の寝室・寝床内環境と睡眠に関するアンケート調査"第16回睡眠環境シンポジウム. 16. 73-77 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 久保博子他4名: "夏期と冬期における高齢者の睡眠と寝室・寝床環境に関するアンケート調査"第26回人間-生活環境系シンポジウム報告集. 26. 105-108 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuiko SUZUKI, Hiroko KUBO, Takuko,Yanase: "Questionnaire study of beed room environment and bed climate on sleep"Proceedings of Japan Ergonomics Society Anual Meetings on the Kansai Branch. 219-222 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuiko SUZUKI, Hiroko KUBO: "Effects of bed temperature with electric Blanket on night sleep"Proceedings of the 16th Symposium on Sleep Environment. 16. 73-78 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroko KUBO, et al.: "A series of sleep and sleep environment og the elderly"Proceedings of the 16th Symposium on Sleep EnvironmentP. 16. 41-44 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroko KUBO, et al.: "Surveys of sleep and sleep environment of the elderly in summer and winter"Proceedings of the 26th Symposium on Human-Environment System. 26. 105-109 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 鈴木 有依子, 久保 博子: "寝床内温度制御が終夜睡眠に及ぼす影響に関する実験的研究"日本家政学会第53国大会 研究発表要旨集. 243(2Ja-2) (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 久保 博子: "高齢者の睡眠様態と日常生活行動に関する調査"日本家政学会第53国大会 研究発表要旨集. 244(2Ja-2) (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木 有依子, 久保 博子: "冬期の寝室・寝床内環境と睡眠に関するアンケート調査"日本人間工学会関西支部大会講演論文集. 219-222 (2001)

    • 関連する報告書
      2001 実績報告書
  • [文献書誌] 久保博子, 他5名: "睡眠環境の加齢による影響-高齢者の睡眠と睡眠環境の実態調査から-"第16回睡眠環境シンポジウム. 16. 41-45 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木有以子,久保博子: "電気毛布による寝床内温度制御が終夜睡眠に及ぼす影響"第16回睡眠環境シンポジウム. 16. 74-77 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 鈴木有以子,久保博子: "冬期の寝室・寝床内環境と睡眠に関するアンケート調査"日本家政学会関西支部大会. (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書

URL: 

公開日: 2000-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi