研究課題/領域番号 |
12680197
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
科学教育
|
研究機関 | 大阪府教育センター |
研究代表者 |
岡部 久高 (2001-2002) 大阪府教育センター, 科学教育部, 総括研究員 (10132945)
杉岡 俊男 (2000) 大阪府教育センター, 教科教育部・カリキュラム研究室・研究員兼首席指導主事 (20216310)
|
研究分担者 |
樋口 真須人 大阪府教育センター, 科学教育部・理科第一室, 研究員兼指導主事 (50332424)
東 徹 大阪府教育センター, 科学教育部・理科第一室, 主任研究員 (30132939)
脇島 修 大阪府教育センター, 科学教育部・理科第一室, 主任研究員 (40132972)
柚木 朋也 大阪府教育センター, 科学教育部・理科第一室, 研究員兼指導主事 (00311457)
岡部 久高 大阪府教育センター, 科学教育部・理科第一室, 総括研究員 (10132945)
|
研究期間 (年度) |
2000 – 2002
|
研究課題ステータス |
完了 (2002年度)
|
配分額 *注記 |
1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2002年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
2001年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
|
キーワード | 理科教育 / 環境放射線 / 課題研究 / 原子核崩壊 / 放射性ラドン / 実験・観察 / 授業実践 / フィールドワーク / 原子核乾板 / 琵琶湖北 / 原子核の崩壊 / 簡易GM計数装置 / 人形峠 / 天然ウラン / エネルギー / 環境教育 |
研究概要 |
1.環境放射線教材化 (1)歯科用デンタルフィルムを活用することにより中学校や高校物理の教具の一つであるクルックス管から放出されるX線を簡便に観察でき、また天然ウラン鉱石などとともにベクレルの放射線発見の再現実験にも有用であることがわかった。 (2)アルコールに対して強く、少量のドライアイスでも使える堅牢な簡易霧箱を製作した。身近なα線源など観察に有効であることがわかった。 (3)米国LND社のGM計数管を用い、万歩計や入手が容易な電子部品を活用することにより比較的廉価で感度の良い、またコンパクトで携帯が容易な放射線計数装置を開発することが出来た。 (4)大学などの研究機関で研究済みの原子核乾板を活用することによりその乳剤中で、自然放射線源の一つであるトリウムのα崩壊の様子を簡便に観察、解析する方法を開発した。 (5)フィールドワークについては岡山県、鳥取県境人形峠を中心とした奥津、三朝地域、琵琶湖北から敦賀方面にかけて、あるいは関東地方などにおける自然放射線レベルの調査を行い、主に各地方の地質的な組成と関係があることが推測された。 2.身近な環境放射線源 キャンプなどに使われるガスランタンのマントルに放射性物質を含むものがあり、それから放出されるγ線のエネルギー測定を行うことにより、トリウム232の含有が認められた。またマントルから浸出する放射性ラドンをフィルムケースで密閉するなど簡易な方法で採集し観察できることがわかった。その他、蛍光灯のグローランプ、カリ肥料、海藻類が身近な自然放射線源として教材に使えることがわかった。また、コンクリートなどの部屋で掃除機で集めた塵から放射性ラドン経由の放射能とα線とγ線の観測が容易に出来ることがわかった。 3.学校における環境放射線の指導法 大阪府内の小学校教諭1名、中学校教諭2名、高等学校教諭1名の研究協力員を得、環境放射線に関する授業実践を行ってもらった結果、有効な教育効果が得られた。
|